今月のキャサリン氏

         これは我が友キャサリン氏の今週の行動についての日記です(笑)

本日の出来事へ ゲストページへ 鮭掲示板3 チャットへ 過去日記へ 

トップ過去日記>今月のキャサリン氏


1月7日、8日(月火)キャサリン氏史上最大の災難

新年会が行われるということは当然お酒を飲むということである。
お酒を飲むと楽しくなって騒ぐという光景は新年会につきものだが、その楽しさの中にぽっかりと暗黒の部分がときどき現れる光景もけっしてめずらしくない。
今日は我が家で新年会があったのだが、ぽっかりどころか新年会全体が漆黒につつまれる事態が発生した。
このページにかかれているということは、当然被害者はキャサリン氏(笑)
最初からこの日の概要を説明すると、とりあえず5時過ぎに飲み屋にはいって、おれとキャサリン氏はたいてい同じものを飲んでいたのだが、生中を1本づつとあとは焼酎ボトルを一本二人であけた。
本人いわくこれが原因ではないらしいとのことだが、飲み屋で飲んだ後は家に行き、さらにウイスキーのウーロン割とカルーアミルクをだいたい同じ量を飲んでいた。おれは正月に飲んだばかりなので耐性があったせいかそれほど酔わなかったのだが、ひさしぶりに強烈なアルコールを摂取したキャサリン氏にはこれが致命傷にとなってしまったのだった。(笑)

飲みながら大富豪をやっていたのだが、キャサリン氏が途中から挙動不審になり、負けてもいいや〜となってもはやゲーム続行不能に陥った。そして人のテレビをいじったりMDをいじったりするのでもうおとなしく寝てろ!ということでねっころがらせていたのだが、だんだん悪化していき寝っころがったまま動かなくなったΣ( ̄□  ̄;)
とりあえず明かにヤバイ雰囲気をかもし出していたのでこれは間違いなく吐く前兆と判断、速攻で台所に三人がかりでかつぎあげてトイレの側に寝っころがらせて置く。
ここで吐いてくれたらまだマシだったのだが、事態は思わぬ方向に進んでいく( ̄▽ ̄;)

寝っころがったキャサリン氏は突然呼吸が激しくなりハーハーハーハー!!!と誰がどう見ても危険な状態という状態に陥った。あまりにも呼吸の乱れがはげしく、本人が苦しがるので、おれタチだけで介抱はムリと判断、それどころか命の危険をも感じさせる状態になったので、真夜中の2時に119番を通報。
なんと産まれてはじめておれは自分の手で救急車を呼ぶことになったのだった( ̄▽ ̄;)
そして一人留守番を頼んでおれともう一人ダチが救急車に乗りこんで病院へ・・・・はじめて救急車にも乗りました♪
しかしよくテレビの病院ドラマには定番のぴっぴっぴっという心電図もこの救急車に設置されていたのだが、その心電図にはこう無機質な文字で表示がうかびあがっていた。
脈拍が乱れています
Σ( ̄□  ̄;)!!!!!!
この時点で、同乗したダチには大丈夫と言っておきながら心の中ではキャサリン氏の両親になんと申し開きをするべきかを考えるまでになっていた(爆)

そして病院につくとお決まりの待合室に放り込まれて待つわけだが、実際自分が体験してみたいことではないということがよくわかった(爆)
とりあえず家に残したダチにメールで状況報告したり、もう一人他のダチに車を手配して迎えに来てもらうなどやることはたくさんあったのだが、待つ時間のほうが長いわけで不安を感じたりもしていた( ̄▽ ̄;)

待つこと何分だろうか・・・・他にも患者がウロウロしていたのだが、そのうち看護婦さんがアルコールの・・・・・というなんともわかりやすい呼び出し方で呼びに来た(笑)
ついていってみると微妙な笑顔をうかべるキャサリン氏がベッドにくくりつけらていた( ̄▽ ̄;)
とりあえずまあ無事だったわけだ(笑)
しかし点滴をうけており、異常なくらい寒さにガタガタと震えていたしいきなりまたぽっくり逝きゃしないか不安にもなったが、まあ点滴一本を打ち終えて帰宅の運びとなった。
しかしその前にキャサリン氏に非常に残念なお知らせを発表しなければならなかった。以前救急車ではこばれたダチに聞いたところによるとだいたい一万円ちょい病院に払うことになったらしいが、こんなときに都合よく保険書をもっているわけのないキャサリン氏に請求された値段はなんと25510円!!!た、高い・・・・

車で来てくれたダチが丁度ご都合主義的にテレビを買おうと三万円ほどもっていたので、その場で金を払うことができたが、貧乏人キャサリン氏にはこの出費は忘れがたいものになるだろう・・・




氏の家に一人でおいておくのは危険と判断したので我が家に連れ帰ることになった・・・帰ってからひたすら彼は睡眠をとっていたが、朝起きるとわれわれが専門用語で呼ぶところのフードアウトを何度かトイレで行っていた♪
それから昼くらいまでダチ達もおれも氏も寝ていたのだが、ダチ二人が帰ることになっているので駅まで送りにいく
ことに。
かしこういう時はやはり動かないで静養してるべきなのだろうが、借りた25510円を返済するために銀行に行かなければならないのでキャサリン氏も駅まで同伴、駅で電車を待つ間も2回ほどフードアウトをかましていた・・・・車はやはりきついようだ( ̄▽ ̄;)
無事ダチ二人を送り出したあと、車で帰宅なのだが、後部座席にキャサリン氏を乗せて、おれと運転するダチが
しゃべっていると、後ろで押し黙っていたキャサリン氏がつぶやいた。。。
「ふ、ふくろ・・・・・・」
かくしてまたしても後部座席からは素敵なフードアウトのメロディーがこだましていましたとさ♪
めでたしめでたし♪・・・・・でもないか( ̄▽ ̄;)

1月3日(木)フードバトルの余波
この番組をみてはら減ったというコメントを下した人間が少なくとも日本に2名(謎)いることは確認済みなのだが、帰宅してから聞いたところキャサリン氏も影響を受けた人物の一人らしい。
どうやら影響されたのはペットボトル1リットルの早飲みという競技(?)なのだが、たしかレコードは山本君の1分と20秒くらいだっけ?よくおぼえてなかったがそんなものだった気がするが、これを打破すべくキャサリン氏も立ち上がったらしい。
とりあえず1.5リットルに水をたっぷりいれて1リットルあたりで飲むのをやめた(苦しくてやめた)らしいが、タイムは・・・聞き忘れた( ̄▽ ̄;)まあ苦しんでるくらいだからたいしたことはないだろう(笑)
しかし・・・・ここで重大なのはタイムよりも何を飲んだか?ということである。
フードバトルではよくスポーツ飲料を使うみたいだが、基本的に貧乏学生なキャサリン氏にそのようなもったいないことができるわけがなく、当然タダの水を使用。
が!!
これは1月3日の話、いわば真冬である。
この季節の水道水はいったい何℃あるか計ったことはないが、当然凍るごとく冷たいだろう・・・・・・・・・・・・・・
そんなものを一気飲みをすればいったいどういうことになるだろうか?





この挑戦後、キャサリン氏が地獄を見たのは言うまでもない・・・・・


(夜中にトイレに5回足しげくかよったらしいです♪)



12月2日(日)キャサリン氏のタイムテーブル

9:00 浜松着

9:30ごろ キャサリン氏、自宅着?

→睡眠へ

→12月3日(月)朝まで

本人曰く

「18時間寝たよ(笑顔)」

11月7日(水)キャサリン氏の愚行

8月2日のキャサリン氏の暴挙に匹敵するくらい今日はキャサリン氏に馬鹿という言葉をなげかけた(爆)

やつは

馬鹿である!!

今回はどれほどのお馬鹿をやらかしたのか順に振りかえると、

@

キャサリン氏のノートパソコンの液晶画面をネットゲームでむかついて  

鉄拳制裁!

キャサリン氏のPC薨去・・・・

A

その日のうちにソニーのVAIOを購入

しかし

ディスプレイ無しの値段を全部そろっているものと勘違いして別売りでディスプレイを購入

予想より三万以上もオーバーな買い物をする

B

20万以上の買い物をした後で

留年確定なくせに来年の学費10万以上のことをまったく考慮にいれてなかった

 

・・・・・来年は餓死確定?さようならキャサリン氏・・・・・・

 

10月31日(水)ボーリング

今日はカレーで一汗かいた後(同日本日の出来事参照)ボーリングに行った。メンバーはダチのK君とキャサリン氏である。2ゲームしたわけなのだが、1ゲーム目は猛烈に低レベルな、そして苛烈な闘いが展開された。おれとキャサリン氏が絶不調を極めたのだった・・・以下にスコアを書くと

フレーム   1   2   3   4   5    6    7    8   9    10     TOTAL

おれ     F/7  G/ー 5/− 9/− 6/1 9/− 8/− 2/1 7/− 8−

       7   7   12   21  28  37   45   48  55   63       63

キャサ   1/‐  1/5 1/4  6/− 6/− 5/‐  7/2   9/− 9/− 9/−

       1    7   12  18  24  29   38   47   56  65       65

・・・・まけちゃったΣ( ̄□  ̄;)!!!!

 

7フレーム目で

はじめて6ピン以上倒せた!と喜んでいるような男にΣ( ̄□  ̄;)

9月8日(土)キャサリン氏行方不明事件

現在この日記を書いているのは9月8日午後10時40分である。今、

キャサリン氏は行方不明である(爆)

ことは3時間ほど前、キャサリン氏本人からの電話なのだが、それによるとまた例のごとく、目標のない意味不明の旅に出ているらしい・・・・もちろん一人で。

暇人め・・・・

そして今どこだ?と聞くとそれはなぜか教えてくれない、というかなぜか氏は自分の旅先に関しては教えないという妙な慣習(?)があったのだが、今回も何県に旅立ったのかは教えてくれなかった。ただ

電話の電波が届かない山の中を歩いていたらしい

やっと電話通じたとか言ってるし(笑)そして

ものすごく大きなダムを見たらしい

少なくとも超弩級の山の中にいたことはたしかだ。もしかしたらおれが先月行った黒部ダムかもしれない。それはともかくとして、

大きな道が見えた!と喜んでる氏にたいして

こいつ何がやりたいんだ?と心底思いました(笑)

そして電話の最後に、

「そろそろ駅を発見しないと今日中に帰れない」

と言っていた。家に帰れたら電話すると言っていたが、氏の方向感覚の無さから推理すると

今日電話がかかってくる事はないな・・・・・

8月2日(火)キャサリン氏の暴挙

本人のお許しをえたので書くまいとおもっていたが、どうせ一部の人にはバレているし書く事にした。

 

 

 

 

キャサリン氏留年確定!

本人に向かって10000回は馬鹿と言っただろうが改めて言おう・・・・

 

 

 

 

・・・・馬鹿め!!

なぜここまで言うかというと、そもそもなぜこんな中途半端な時期に留年が確定したのか。

中間発表をさぼったからである!

 

 

しかもわざと!!!

なぜサボったかというと

留年して1年遊びたいらしい・・・・

馬鹿道ここに極まれり・・・・これがやつの生き様・・・・というのか。

はっきり言っておれより確実に頭はいいのに・・・・愚かだ・・・・

こういう人間がオウ○真理教に入信するんだろうなと思う今日この頃である。

6月9日(土)キャサリン氏の憂鬱

最近キャサリン氏のPCがはっきりいって逝ってしまっている状態になっていた。原因はもちろん持ち主のせい(笑)ではなにが悪くなったのかというと、まずどのパソコンでもファイルを消すと動作に支障をきたすという部分がある、たとえばウィンドウズの根幹にあたる部分で警告に赤い文字で消すとヤバイみたいに書いてあったりするのだが、彼はどうやら空き容量を増やしたいがためにいろいろ削除していたらしい。無謀だ・・・・そして当然というかなんというか早速インターネットエクスプローラーとアウトルックエクスプレスが使用不能に陥ってしまった。アホだ・・・どうやらネットにかかわる大事ななにかを削除してしまったらしいのだがなにがいけないのかわからず、がんばってネットスケープ(マイクロソフトじゃないインターネットエクスプローラーみたいなもん)でネットをやっていたらしい・・・がそれも駄目になったらしいΣ( ̄□  ̄;)ていうかおれからウィンドウズのCDをかりて行ったのだがおれのやつはN○Cのモノっぽくどうやら彼のパナソニ○ック(だっけ?)には使えなかった・・・そして彼はまあいろいろ奮闘し(内容があまりにアホらしいので詳細は省く)結果的にPCにあった機能すべてを削除するという暴挙にでた。つまりPCはOSをインストールする以外のすべての機能を失ってただの画面つきキーボードとなってしまった( ̄▽ ̄;)それが昨日までの話・・・そして今日バイト後電話があり、今から中古でウィンドウズが売ってないか探すと言い残し彼はたびに出た・・・・そして本当につい先ほどわが家に現れ、研究室に落ちていた(文字通り・・・なぜかリナックスの箱の中にはいっていた)ウィンドウズMEをいれてなんとか機能を復活することに成功したらしい。しかし再セットアップなのでデータの大半は消え普段使いそうなのだけはフロッピーに入れていたのだがなんていうかアホだ(笑)さっき現れたのは研究室で必要なソフトと例のゲームのソフトを借りに来たのだが・・・まあ修理にPC屋に出さなくてよかったねって感じだ( ̄▽ ̄;)これからメール設定など頭が痛くなること目白押しだろうががんばれキャサリン氏Σ( ̄□  ̄;)

5月17日(木)旅

今朝は久しぶりに不愉快な朝を満喫していた。というかとりあえず電話によって久しぶりにたたき起こされた・・・目が悪いのでぼんやりと見える視界のなかで時計を探り当てると時間はなんと6時前。とりあえず疲労がたまって眠っていたところを起こされたので怒りが頂点の2歩手前くらいでとりあえず電話にでる。このページに書いてあるということはいちいち書かなくてもだれが電話をしたかおわかりになるはずであろうが、最近はまっている例のゲームで青銅20分(エイジオブエンパイアのいわばうまさの目安、おれのレコードは15分半)を切ったとうれしそうな氏の声を聞いたとき怒りがほぼ爆発しとりあえず文句を言って寝た(笑)まあ別にキレたわけではないのだがとりあえず文句は言うので・・・てか何を言ったかあまり覚えてないのだが最後に氏がマジあやまりのような言葉を言っていたような記憶がうっすらあるのでどうやら当時のおれは相当だったらしい(笑)まあそれはともかくその後の氏の行動・・・再び旅に出たらしい。今度も長野方面に向けてひたすら自転車・・・AOEの報告を終えたあとふと思い立って行ったらしい・・・そんな元気あるならゼミの勉強せえよΣ( ̄□  ̄;)

5月16日(水)寝坊

長い付き合いのキャサリン氏だが一つ大きな欠点がある。寝癖の悪さである。どれくらいひどいかというとテストやゼミといった絶対休んではならないものを寝過ごしてしまうという重大な欠点である。先週ゼミをいつものごとく寝坊したのだが、今週もまたやってしまったらしい。先週は徹夜で(といっても昼間ねまくっているのだが)課題をして、仮眠をとってからいくつもりだったのが気付いたら終わっていたといったかんじ。そして今日もまったく同じ・・・ガ9週能力がないのか?と4回は本人に言ったが来週はどうか・・・真に学習能力がないのなら来週には研究室に一つ空席ができている事であろう(笑)

5月7日(月)対戦日誌

今日も今日とてエイジオブエンパイアをやったのでその話(笑)前半はこれといって戦いが起きず、中盤になって偵察隊をおれがはなったところ戦車弓兵2騎がキャサリン氏の本陣を発見。攻撃が早かったのでキャサリン氏陣営は農民多数と戦士が2名いたかどうかという手薄な状況。おれも気がつかないうちに農民の大半が虐殺されてました(笑)本当に気分は偵察で各地に送り出したのだがあんまりにもあっさりだったので勝負がほぼついた形に・・・キャサリン氏にはハンデとしてコンピュータを一つチームとしてつけていたのだがそれもボコボコにしてあとはほっておいたキャサリン氏の生き残りを掃討することに・・・しかしいない・・・どこにいってもあとわずか数人のキャサリン氏の生き残りが見当たらない・・・各地に兵を投入して偵察していてマップ上では彼らの視界に入ると赤く表示されてみつけられるのだがまったくひっかからない・・・そうこうしているうちにキャサリン氏の悲鳴・・・なにごとかとおもいきやゲームは唐突に終了(笑)なぜかというと徒歩でうろついていた最後のキャサリン氏の農民がワニと戦って敗れた模様・・・ワニなら走って逃げれたのに・・・(苦笑)

5月6日(日)エイジオブエンパイア

知らない人はまったくわからないだろうから簡単に書くと戦争ゲームである。食料、石、金、木というフィールド上に落ちている物資を人間を操作して獲得しそれらの物資をつかって戦士舎や弓隊育成所、はたまた戦車育成所などの攻撃兵を作り出す建物を建設し戦士や弓兵、騎兵、戦車などを作って相手の陣地を攻め全滅させれば勝ちというゲームである。最近わが研究室でブームなためすっかりおれもはまっているのだが当然の流れとしてキャサリン氏にもやらせる。そして今日の午前3時という時間帯に熱いバトルを繰り広げていた。

結果は当然俺の圧勝。まあキャサリン氏は慣れていないので当然といえば当然なのだがおもしろかったのが斥侯兵で攻めて来たり、畑や建物の作り方がまずかったのか閉じ込められて身動きができなくなっている農民など笑える要素たっぷりだった(笑)

とりあえずバリスタと呼ばれるこのゲーム最強の兵器を40体ほど作らせて(人口の上限は150名)準備万端。総攻撃をかけようかというところに手薄になった自陣をキャサリン氏の弓兵隊6名ほどが襲ってきたが難なく退ける。それからこのゲーム、チャットで相手にメッセージを送れるのだがそろそろ死ぬか?とキャサリン氏にメッセージ。やってみろというメッセージが帰ってきたらしいのだがおれは気付かないで奴がメッセの送り方を忘れたのかと判断し総攻撃。約3分ほどでキャサリン氏の陣地はボコボコに(笑)当然建物の間に閉じ込められていた農民も虐殺。それからキャサリン氏軍の農民一名が修羅場を脱出したらしくどこかに消える・・・相手を全滅させるのが勝利条件なので探すのだが見つからない・・・そして軍勢をウロウロさせていたら敵発見の合図の音がひびきわたり一騎の斥侯兵が戦車弓兵の間を果敢に逃げていこうとしていた。しかし運悪く弓兵十数騎のなかを生きて出られるわけなく憤死。その騎兵が出てきたと思われる方向に最後の農民を発見(笑)とりあえず秒殺して終了。というわけで初戦を白星で飾りました♪手加減すればいいとおもわれるかもしれないが負けたら1000円払うというカケだったので遠慮なくボコボコにヾ(≧▽≦)〃また今度対戦して結果はこの日記に書いていこうとおもいます♪

4月26日(木)東京遠征

今日おれの知らない間にキャサリン氏は東京に旅立っていたらしい・・・目的は会社の説明会に行くとのことだったのだが・・・理由がアホらしいというか・・・とある事情によってキャサリン氏は東京での就職活動はやらないということで企業の説明会の予約やエントリーはすべてキャンセルした。ところが一個だけキャンセルをし忘れたものがありそれが今日の企業でそのまま行ったらしい・・・サボればいいのに・・・。しかもアンケートのようなものがあったそうなのだが、短所に方向音痴など意味不明なことを書いて笑いをとろうとしたらしい・・・理由は受かりたくないから(爆)そんなんなら最初から東京なんか行かなければいいのに・・・ほぼ1日と新幹線の往復代を無駄にしたキャサリン氏でした♪

4月25日(水)痔

先週からキャサリン氏は痔に苦しんでいる・・・正確にはケツにできたにきびらしいのだが自転車に乗るたびにイタイイタイと悲しげな悲鳴を発する・・・なんでそんなところににきびができるんだろう・・・?( ̄▽ ̄;)そして今日そのにきびが潰れたらしい・・・まだ痛いらしいがすぐなおるでしょう・・・お大事に♪

4月22日(日)久しぶり

約1ヶ月ぶりの更新になるなあ( ̄▽ ̄;)

というわけで今月のキャサリン氏とコーナー名を変えようかと真剣に考えていた時期もあったがとりあえず今週のキャサリン氏。とわ言うものの書くネタが思いつかない・・・・毎日のように顔を合わせているので少々の妙な行動でもなれているのでぱっと浮かばないな・・・・・・・・・

・・・・・・

そういえば最近バイトを辞めたとのこと。理由は就職活動どころか日常の生活にも非常な悪影響を与えるため・・・なんせ朝4時くらいから仕事開始というとんでもないものなのでまあ約半年もよくつづいたなあといったところか。現在の彼は暇人・・・なはずなのに本人はゲームする暇もないと言っている・・・なぜだ・・・・?

3月11日(日)トイレットペーパー

キャサリン氏の家のトイレットペーパーが底をつきかけているらしい・・・これはどこの家庭にもあることなのだからわざわざこんなところに書くほどのことか?と思われるだろうが驚くのはここから・・・キャサリン氏は一度もトイレットペーパーを自分で買ったことがないらしい!3年間一人暮ししていて・・・不思議だ・・・てか3年前のキャサリン氏の家には3年分のトイレットペーパーがあることになるのだが・・・そんなにあったかな・・・?てかどこにトイレットペーパーしまってたのかいまだ不明・・・

2月16日(金)買い物

キャサリン氏と今日買い物に行ったわけだが、その買い物の内容があの男はおかしい・・・

おれの記憶が正しければなんかワカメのふりかけ(?)のような意味不明なおそらくご飯にかけて食べるものと2Lのウーロン茶・・・これだけである。やつの買い物籠にはいっていたものは・・・・もちろんスペースの方が圧倒的に広いわけだが・・・いったいなにを食べて生活しているんだ??不可解だ・・・・キャサリン氏いわく買い物はひさしぶりらしい・・・なお不可解だ・・・・

2月14日(水)留年決定ヾ(≧▽≦)〃

キャサリン氏も留年決定しました(爆)

詳細はおそらく彼のHPに書かれる模様・・・自分ではアホらしくて書けないのでそっちのほうをどうぞ(爆)

1月16日(火)キャサリン氏の失態

結論から言うとバイトをサボったらしい・・・原因は飲みすぎて、目覚し時計をセットできなかったため泥のように眠りこんでいたとのこと。あほだ・・・・・

1月15日(月)ボルシチ

今日はキャサリン氏にとって厄日だったのだろうか・・・てか原因は本人にあるのだが・・・

数年前に賞味期限が切れたボルシチ(ボルシチ剛速球氏とは無関係)の缶詰を食べたらしい。理由はもらったから・・・・律儀というよりは命知らずといった言葉が当てはまる行動だと思われる。当然あたったらしい・・・・あほだ・・・・・話しはここで終わらずさらにまだ2年前に期限切れのカレーの缶詰(四人前)があるらしい・・・学習能力があるのならば食べないはずなのだがはたして・・・( ̄ー ̄)ニヤリ  

12月20日(水)同級生?

本日の出来事で書いたとおり一回たたき起こされたのだが眠れなくなってテレビをボーっと見てるとき再び電話がかかってきた・・・どうやらテレビに中学の同級生がでているらしいとのこと・・・力の限りゴーゴゴー(だっけ?)という普段滅多に見ない番組なのだがどうやら遠距離恋愛で失恋した男のほうが女(こっちが中学の同級生・・・・・らしい・・・)にまたやりなおそうと持ちかける話である。まあそれはこの際この日記には関係ないのだがこの同級生の川○さん・・・・覚えてねえ・・・・キャサリン氏は絶対いたと言い張っているのだが・・・川○ねえ・・・・・・GKの人しか浮かばないなあ・・・・・(自爆)

12月6日(水)キャサリン氏の悲痛

自転車が壊れたせいで、毎日移動するには徒歩というひとりだけ縄文時代並の交通手段しかもたなくなったキャサリン氏・・・・普段あるかない人間が急に歩くようになると当然足が痛くなるのだがその例にもれずキャサリン氏も足を引き摺って歩いていた・・・・・そんなキャサリン氏のコメント・・・

「階段上るのがつらい・・・・・・」

おじいちゃんかおまえは・・・・・・・いくらバイトで看護する立場にあるとはいえ自分までそうならなくても・・・・・・

12月4日(月)キャサリン氏の不幸

今日はキャサリン氏にとって不幸な1日であったらしい・・・・昨日見事な復活をとげたわが愛車とは対照的にどうもパンクをしでかしたらしい・・・・朝バイトに行ってるキャサリン氏は朝からとぼとぼと道中をパンクしてただの重りと化してしまった自転車をひいて歩いたらしい・・・・・

そのせいか今朝の授業は遅刻してやってきておまけに寝ていた・・・・起きてからのキャサリン氏の一言・・・

「鼻からよだれがでてた・・・・・・」

・・・・器用なことができるなあ・・・・・・しかし鼻からよだれとはこれいかに?本人に問いただすと

「鼻水よりよだれのほうが唾液が濃いやろ」

・・・・ほんまかいな・・・・

11月24日(金)キャサ母からの贈り物・・・・?

最近キャサリン氏にキャサ母から宅急便がきたらしいが、その中身が非常に興味ぶかいものだった・・・詳しくはきいないのだが大半はお菓子が占めていたらしいのだが箱のそこになぜかニンジンが数本はいっていたらしい・・・・

ニンジンのみ・・・・送られてきてもつらいものだな・・・・ほかの野菜とセットならまだしも・・・・・しかもお菓子とどう考えても併用は難しいし・・・・・まあとりあえず捨てないように食べたまえ(笑)←他人事

11月22日(水)キャサリン氏の思いで・・・

今日授業でハトの話しが出たのだがそれをみたキャサリン氏が昔の出来事を話した・・・

内容は学校へ登校中ハトの糞を手の甲にくらったらしい・・・・・・・本人曰く

 

「・・・・・生暖かかった・・・・・」

11月12日(日)旅・・!?

正確には昨日のことらしいのだが、キャサリン氏が旅に出ていたらしい・・・・・・朝の電話で旅に出ることは知っていたのだが、本当に出るとは・・・・・・内容は愛知県引佐郡方面に自転車で往復約120キロ(本人曰く)といったものらしい・・・・朝8時に出立し帰宅は4時だとか・・・・・・・・・・・・・暇なやつだ・・・・・・・・

11月2日(木)便秘(食事中の方は読まないように(笑))

最近便秘に悩んでいるキャサリン氏なのだが今日はその兆候がとくにひどかったらしい・・・・・

今日はレポート提出の予定だったのだが、かなりややこしくしかも14問という量も手伝って非常にいやなレポートであった。

かくいうおれも昨日深夜と今朝5時起きでがんばって仕上げた。なぜなら今日はバイトなので他に時間がなかったわけなのだが、キャサリン氏はバイトもなく昼はすべて空いているのでレポート終わったろうなあと思っていたのだが・・・・・

どうやら5時間ほどトイレで頑張っていたらしい・・・・・(本人談)そのせいで満足なレポートのできにならずくやしがっていたといったかんじだったがさらに授業中も途中で抜けようかと覚悟を決めるほど便意に襲われていたらしい・・・しかもそれでもでないというのか・・・・・・・・・・・・恐るべし便秘!おれは便秘を未経験なので気持ちはあまりわからんがなんとなく辛そうなのはわかった。

今日で3日分たまっているらしい・・・・・・あと1時間ほどで4日目だ!がんばれ!キャサリン!

余談・・・・ちなみにレポートのほうは来週が〆きりだったらしい・・・・・・・・・・かえせ!おれの睡眠時間を!!〈爆)

10月31日(火)募金

今日学校の帰りにかいものにスーパーにキャサリン氏と行ったわけだが、キャサリン氏はおつりを募金箱にうりこんでいた・・・・・・金額にしておよそ15円。だからどうしたといわれても困るのだがただそれだけ(笑)

10月13日(金)トイレット

中学校のころからトイレが近くて有名だったキャサリン氏だったが今日は特にその傾向が顕著に表れた。

今日は学食でいっしょに夕飯をとったのだが、食後にまずトイレ・・・・・

そして2回目は1時間目の授業が終わって教室移動した後・・・・・・・!

最後に2時間目が終わり帰りがけに友達宅に遊びに行こうとする道中・・・・・キャサリン氏のコメント

「はやくT君家のトイレ行こう!」

 

またか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・腎臓がやばいんじゃないか・・・・・・・・?

10月11日(水)つづき

GOサインがでたので昨日のメールの返事にA氏のコメント

「あたしも枝毛おおい(笑)枝毛の枝毛とか(謎爆)」

竹ボウキみたいになりそう・・・・・・・(謎)

10月11日(水)枝毛

最近このページは本日の出来事とかぶることがないのでなんか別の新しいのをはじめようかと考えていたところ今日はちょっとしたことがあったのでふたたび更新する日が来た。

今日の授業中、まったく小説を読まなさそうなキャサリン氏が友達T氏から小説を借りていた。題名は「海峡の光」・・・・・・金を貰わなければ読みたいと一生思うことはなさそうと思える題名だった・・・・(貰っても読みたいとは思わん)

しかしこれまでるろうに剣心とファミ通しか読まない男だと思っていたのだが・・・・・なにが起こったのか不思議だ・・・・・・

しかも今日はなぜか枝毛を非常に気にしている様子だった。男が気にするのは・・・・いいことなのだろうか?悪いことなのだろうか?まあ健康に気を使うという観点からいくといいことなのだろうがその前に食生活を改善しろと言いたい。

授業が暇だったのでこのことを何人かにメールで知らせたところT氏(上記と別人)のコメント

「抜け毛ぢゃなくてよかったね(謎爆)」   

この歳で抜け毛気にしてたら・・・・可哀想だ・・・・・

追記

T氏へ 勝手にコメント載せてよかった?(爆)消して欲しかったら即携帯メールのほうへ・・・・(爆)消させていただ     きます!(笑)

10月5日(木)夕食2回目

バイト後ローソンでオムハヤシなるオムレツにハヤシライスのシチュー(?)をかけたものを食べて食後の満足感を満喫していたところけたたましく鳴り響くわが携帯・・・・・見るとキャサリン氏らしいのでとりあえずなにごとかと電話を取ると今から学食で飯をくおうとの誘いが・・・・・・・今オムハヤシくったばっかりなのに・・・・・・・(ToT)

いくら拒否してもだめなので泣く泣く学食に行き悩んだあげく春巻きとサラダという意図不明なわびしいメニューを選択した・・・

キャサリン氏が「なんや?そのメニューは」       ←ニュアンス的にはこんなかんじだったと思う

貴様のせいだ・・・・・!

10月2日(月)傘引退・・・

今日から大学で後期授業がはじまるので更新の遅いこのコーナーも忙しくなると思う(謎)

今日は昼の授業後ひさびさに大学友と会って遊びにいったわけだが、昼飯を自転車でバイキングを食いに意気揚揚とサイクリングしていると後方(おれは前方を走行)でバキッという鈍い音が聞こえてきた。

何事かと振り向くとどうやらキャサリン氏所有の傘が大学友の自転車にまきこまれたらしい。

幸い傘の先端の部分だけで被害はすんだがさきっぽだけ抜け落ちた傘は微妙に哀れさをかもしだしていた・・・

その後夕方の授業前にもその傘を使用していたのだがやはり無理があったらしくなんとも形容しがたい姿になって崩れ去った・・・(笑)今もわが大学の自転車置き場の横に放置されているだろう・・・・(笑)

9月27日(水)モーニングコール

知っているか知らないか知らないが(謎)、おれのバイトはかなり過酷なわけでその前日(または当日)の睡眠を妨げられると非常につらいのです・・・・

そして今朝の話・・・いつもどおりネットを早めに(午前二時)きりあげて就寝の床についたわけだがすぐに電話でたたき起こされた(着信記録によると午前5時半)・・・・。おかげで微妙に睡眠不足に陥り今日はバイトがつらかった・・・・犯人はもちろんタイトルにもなっているK氏。ゆ、許さん・・・・・・・

追記

いったいなんの用だったんだ?

9月24日(日)逆ダイエット宣言

今週1週間で三キロ太ると有言実行を目指していたキャサリン氏。

どうやらそれを達成した模様なんだが・・・・

くそう・・・・ダイエット中のおれの前で太りたいと問題発言を吐くとは・・・・・(ToT)

なぜか買い物時餃子の皮を探してるし・・・・・・・(謎)

9月20日(水)テスト

今週のキャサリン氏はテスト勉強をひかえているので死にかけているらしい・・・・(笑)

9月18日(月)凄速・・?

記念すべきHP開設日前日のキャサリン氏はとりあえず就寝後三時間で電話で起こされ(かけた本人が言うのだから間違いない)買い物に・・・・
 衝動買いを嫌がるキャサリン氏を我が説得によってネットが早くなるというすごいソフト(その名のとおり凄速という)を割り勘で買った。(むしろ買わせた(謎))
 キャサリン氏宅で早速インストールして動かそうとしたところ二回連続でフリーズ・・・・早くもいやな予感をかなり漂わせていたがなんとかインストールしてみた。しかし・・・ほんとに早いのか?
 キャサリン氏は気を使っているのかどうか知らないが少し早くなったような・・・と首をかしげている・・・
Σ( ̄□  ̄;)金を返さねばならんのか・・・・!?
いやや・・・・(笑)
vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv ( ̄ ̄)ニヤリ

 

 

 

                             ホームに戻る