滝の名前 | 祇園滝 | ||||||||
滝の写真 |
|
||||||||
所 在 地 | 宮崎県木城町中之又 | ||||||||
滝へのアクセス | 車を停めてから25分程度で到着。 | ||||||||
滝との密着度 | 滝壷まで行ける。 | ||||||||
滝を見た時 の感激度 |
☆☆☆☆☆ | ||||||||
〜コ メ ン ト〜 実に雄大な景観の中を落ちる滝。一目遠望しただけで これは素晴らしい滝だと直感した。そして滝壺へ。 素晴らしい。百選の滝でもここまで素晴らしい滝に 遭遇することはそうそうない。落差は78mとのことだが、 流身が細いせいか実際にはそれ以上に感じる。滝壺では ずっと見上げる形となるため、首が痛くなるが、それでも 見続けずにはいられない。またこれだけの落差があるにも 関わらず滝の音は実に静かで天から降り注いでいるような その滝の姿は優しさに満ち溢れている。滝壺周辺の 岩盤はこの滝を形成するためだけに造られたかのように 高く鋭く切り立って窪んだ形となっていて、滝直下から 見上げるとその景色の中に自分が吸い込まれそうな 錯覚を覚えるほどだ。滝直下では滝を横目にして 見上げると摩訶不思議な形に観える。その姿は滝が 上から下に落ちているようには見えず、例えていう ならば、まるで引力のない天地がひっくり返ったような 無重力空間の中に滝が存在しているかのように思える など、言葉ではうまく言い表すことができない不思議な 不思議な空間である。この滝は訪ねた滝マニアが例外 なく絶賛をしている滝であり、5点満点でも評価が 低すぎるような気がする…。尚、この滝は滝口(滝上) にも行けるようだが、現在は落石のおそれがあるため 立入禁止となっていた。 |