
|
スポ愛17期が生んだ!?!童話作家『赤羽じゅんこ』 |
童話作家の赤羽じゅんこさんは、なんとスポーツ愛好会のOG!
管理人と同期の17期で、旧姓は小川淳子さんなんですよぉ!!!。
今回17期の三木紫乃さんが淳子の新刊を入手。
(写真左が三木紫乃さん・右が赤羽淳子さん)
同期のメンバーに以下のメールを出しました!
『淳子が出した本読みませんか?』
皆さんお元気ですか?なかなか暖かくなりませんねー。
早速ですが、淳子が以前朝日小学生新聞に掲載していたお話を
本にして出版したそうです。その本「絵の中からSOS!」を先日送って
くれました。とてもおもしろかったよ!!
これがきっかけとなって、今回17期から童話作家“赤羽じゅんこ”を紹介することになりましたぁ!!!
|

|
《作家赤羽じゅんこの歩みをご紹介!》 |
《以下、作家赤羽じゅんこの歩みをご紹介!淳子のHPより転写・・・》
子どもに絵本を読んでいる時、自分でも書けるような錯覚をいだき、投稿。
(結婚し子供が出来てから執筆活動を開始したんですよぉ!)
・1990年 サンリオいちご絵本童話グランプリ第四回月例入選作品に選ばれる。
それ以後、ミセス童話大賞、アンデルセンメルヘン大賞などの入選をへて、
・1992年 鬼ヶ島通信、第6回ももたろうコーナーに 『みどりのマニキュア』で入選。
・1994年 ももたろうコーナーに入選した仲間で、同人誌『ももたろう』を創刊。
・1996年 『ももたろう』5号に掲載した『おとなりは魔女』で、第8回新・北陸文学賞
受賞文研出版より初出版
・1996年 すずき出版 こどものくに創刊30周年記念、絵本原作募集『のはらのスカート』
で大賞を受賞
・1998年 五月号月刊絵本になる。絵:南塚直子さん
・2004年 『ももたろう』20号記念会を浅草で開催
(左上が同人誌『ももたろう』のホームページ表紙。アクセスは下のURLより!)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~d-momo/index.html
上記のホームページから、淳子のHPへリンクするので、是非ご覧下さい!
(左の一番下「リンクコーナー」より入り、リンク先は下から2番目です!)
淳子の作品はインドネシア・中国でも発行されているんですよぉ!!!
|

|
今回は最新版『絵の中からSOS!』をご紹介!
|
《ストーリー》
いっこは小学五年生。ある日、いっこがかいた人魚の絵に弟たちがいたずらして、海賊と宝箱をかきこんでしまう。
すると突然絵の中の人魚や海賊たちが動き出した。いっこは海賊に追われる人魚を助けようとして、絵の中にすいこ
まれてしまった。人魚たちを救うため、ゆかいな仲間たちと伝説の『海の守り手』を探す旅がはじまる。
《三木紫乃さんの同書への感想文!》
『絵の中からSOS』を読んでの感想です。
最初からおもしろいのですが、後半の展開には夢中になります。
色んな要素が絡まりあって、思わぬ方向に展開していくのでぐんぐん
ひっぱられていきます。心理小説的要素があり、児童文学の奥深さ
を感じさせられる一冊でした。全体の印象としてはメルヘンタッチで
かわいらしく(お話も絵も)、さりげないメッセージも込められています。
力作です!
あえて内容にはふれませんでした。是非読んでみてください!! (by Sino)
『ももたろう』や『じゅんこのHP,絵本と童話の本棚』を見て頂いたら、
淳子の活躍に驚いた方も多いでしょぉ!
小さいお子さんがいらっしゃる方は、是非淳子の童話・絵本を見せてやって下さいね!
これからも頑張ってくれよぉ!!! じゅんこぉぉぉ!!!(^^ /^
|