使用する場所 |
使用方法 |
使用結果(メリット) |
使用目的 |
手洗い |
酸性水ですすぐ |
手の殺菌ができ、イヤな臭いもすぐに取れる
他の食材に塩素の臭いが移らない |
殺菌
脱臭 |
まな板 |
アルカリ水を流しながら
たわしで洗い、その後
強酸性水ですすぐ |
肉・魚などからの二次汚染防止
殺菌・洗浄ができ清潔になり臭いも瞬時になくなる |
殺菌
洗浄
脱臭 |
生ゴミ |
古新聞などに強酸性水を
充分しみこませてゴミを入れるペール缶に入れておく |
生ゴミのイヤな臭いを押さえることができる |
脱臭 |
寿司おけ |
アルカリ水にしばらく浸しておき、その後、強酸性水ですすぐ |
熱湯洗浄していたものなどを簡単に安心して洗浄・殺菌できる |
殺菌
洗浄
脱臭 |
流し台 |
強酸性水を流しておく |
シンクのトラップのヌメリがとれ臭いも抑える
グリストラップの臭いもおさまった |
洗浄
脱臭 |
刺身用ふきん
まな板 |
強酸性水を含ませ、絞っておく
次の作業に移るときに強酸性水でまな板など洗浄する |
手・まな板の魚くささが瞬時にとれる
魚からついた手のヌメリがとれる
作業性が良くなる |
洗浄
脱臭 |
海 老 |
冷凍海老を解凍後、強酸性水に浸す。
強酸性水を流しながら海老の皮をむき、その後、冷凍する |
プリプリの触感になる
見た目も良くなる
臭みやヌメリがなくなった |
洗浄 |
イか・たこ
赤貝・ばい貝
魚 |
強酸性水で洗う |
臭みヌメリが簡単に
取れた
長持ちする |
洗浄
脱臭 |
精 肉 |
ホルモン・レバー・センマイなど精肉を強酸性水で洗う |
簡単に殺菌できた |
殺菌 |
生野菜 |
強酸性水で洗う |
加熱無しで簡単に殺菌
できる
鮮度が長持ちする |
殺菌
洗浄 |
トイレ |
強酸性水を流す |
臭いがなくなった |
脱臭 |