わたしの毎日 |
20040229
●今年は1日多くてちょっと嬉しいけど、どうして2月は30日と31日がないのかなあ。仕事が終わらない。すっかり引きこもり。家から一歩も出なかった。引きこもりの人って毎日こんなんで楽しいんだろうか? 外気に触れないでいるとおかしくなってくると思うんだけどな。
●サッカー日本代表選手の一部がオマーン戦前の合宿中に、合宿を無断で抜け出してキャバクラに行ったらしい。直後じゃなくて今頃そんな話が出てくるのは、ジーコ批判の矛先を代えるためなんて噂もあるみたいだ。ともあれ、別にキャバクラに行くのはいいけどさー、なんでウニの軍艦巻を他のお客に向かって投げたりしたんだろ。もったいない。メンバーはサブ組がほとんどで、「どーせ俺たちゃ紅白戦要員」とやる気なくなっているのでしょうが、まあ子どもじゃないんで、やるならばれないようにしてください。
●今年に入り、こうして毎日、日記を書いているけど、家計簿というか出金明細もつけていたりする。2月はご予算オーバーだ。1月の予算オーバーっぷりのほうがすごかったけど。3月はどうかな。行きたい学会あるしなあ。ビンボーじゃなくなる日までガンバロ。
●明日はオリンピック最終予選だ。どきどきしてきた。悪いことに夕方から打ち合わせが入ってしまった。終わったらすっ飛んで帰ってこようっと。
平山はスタメンみたいだ。すんなりとけ込めているような雰囲気に見えるのは、ひとりだけ高校生でかわいがられているということもあると思うけど、あれでもしも平山が坂田(ホスト系)みたいな雰囲気だったらどーなんだろうか? 平山は得してるなあ。
20040228
●人間に食べられるのも鳥インフルエンザで処分されるのも、鳥にとっては同じ死でしかないけれど、後者はあまりに無意味な死でかわいそうだな。まあ、それをいうなら人間が死んだ時には火葬じゃなくて土葬(土中の微生物のご飯になる)や鳥葬(鳥さんのご飯になる)や水葬(プランクトンとかお魚さんのご飯になる)のほうがいい、ってことになっちゃうが。
●同じ仕事でも、なぜか昼間のほうがやる気になるものがある。テープ起こしだ。夜中にやるのって気が進まないのよねー。とはいえやるしかないのでやるのですが。私がテープ起こしを(というか今回の分はICレコーダ)している午前6時(「夜中」じゃなくて早朝じゃん)、隣の部屋では発情したリスがホロホロ鳴いてます。
20040227
●朝までにやろうと思った仕事ができないまま椅子寝してしまう。ああもうほんっとに眠気に弱いAB型。
●獣医師の先生のところに取材にお邪魔する。チンチラかわいかった。
●昨日からたまっていたメールを見てたら、ニュース系メールマガジンに載っていた星占いに今日の運勢として「気になる人から突然の連絡。発展が」と書いてあった。当たった。この占いを見る前に、前々から連絡を取っていながら連絡が取れなかった方からお電話が。まあ、占いに出てたのは恋愛運の話であり、現実には仕事の話であったので、当たってないとも言えるのですが。
●UEFAカップ(チャンピオンズリーグよりもランクが下の大会。ヨーロッパ各国リーグの、国によって違うけど3〜5位くらいのチームが出る)も再開だー。チャンピオンズリーグからのチーム(グループリーグ3位のチーム)も入ってきた。トルコリーグからはCLからのチームも含めて全部で4チーム残ってるけど、がんばってます。ローマとパルマに勝ち、ビジャレアルとドロー。イルハンのいたベシクタシュはバレンシアに2−3で負けちゃったけど、でもアウェイで2点は大きいぞ。本当はイルハンに活躍してほしかったんだけどなあ。
●オウム麻原の判決、死刑。そりゃそうだろう。けど、なんかこうもっと辛くて大変な刑はないのかねえ。鋸挽きとかさ(これはやる人がイヤだからダメだな)。
20040226
●書いていただいたお原稿をいただきに行くという編集者的お仕事の日。それにしても昼間はすっごいポカポカだったのに、日が暮れたら寒かったー。ここのところ風が強い日が多いね。
●「白い巨塔」の柳原先生。過去の過ちはもう忘れてあげなくてはいけないんだけど、悩む柳原先生を見ていると、マジックマッシュルームにだけは手を出しちゃイケナイ、と思わずにはいられない。
●『野球型vs.サッカー型 豊かさへの球技文化論』(林信吾・葛岡智恭、平凡社新書)を読む。もと野球ファン、今サッカーファンとしては気になるタイトル。共著なんで、きっと野球側の人とサッカー側の人が共同で書かれたのだろうなあ、と思いつつプロフィールを見たら、ジュビロファンとレッズファンだった。両方ともサッカー側の人じゃん。
なんだかそれって不公平。サッカーファンが寄ってたかって野球に石投げてるみたいだよ。野球は世界的に見たらマイナースポーツ、サッカーはメジャー。そんなことわかってるし。すっかりサッカーファンになってしまった私が見えなくなっている野球の魅力について触れてくれてるのかと思ったけど、そんなことないし。
サッカーのいいところ、野球のもったいないところとしては、プロとアマチュアの交流の問題もあると思うんだけど、それにも触れてなかったな。野球ファンだった時には、プロの選手がアマチュアを指導しちゃいけないなんて当然のように思っていたので、Jリーグに大学生とか高校生が出ているのを知った時には驚いた。野球の未来が暗いってんなら、そのへんも書いてほしかったな。
2003年度にベガルタ仙台がJ1残留を勝ち取ったと書いてあったので混乱。アルビレックス新潟が昇格したことは書いてあるのにな。あんまし下位のチームに興味ないのかな。
20040225
●とってもねむいでございます。こんなにお布団大好きなのに、睡眠2時間はつらいでございます。
●某所にて取材、國學院大學(←国学院大学ではないのだ)の近く。渋谷からは学バスが出てる。なんでそんなこと知ってるかといえば、受けたんだよ、大学受験で。そしてもちろん、落ちたのである。
それも、ただ落ちたってだけじゃないのである。大学受験からさかのぼること3年前。私は高校受験で國學院高校を受けた。中学2年くらいから突然一生懸命勉強をするようになっていた私は、意外とバカじゃなかったので(当社比)、國學院と、都立と、私立女子校を受けて全部合格したのだ。第一志望は都立で、國學院は力試しで受けてみたのに受かってしまった。し、しかーし、なんて先の読めない人間なのか、愚かな私は、制服がイヤだ(当時の都立は私服が主流)、三つ編みがイヤだ、三つ折りソックスがイヤだ、学費も高いしなあ(と思ったかどうかは覚えてないが)、と、なんと蹴ったのだ、バカだね。そして都立に進学し、3年後、受験に失敗するわけである。まあうちの高校面白かったからいいんだけども、國學院高校に進学し、真面目に勉強し、推薦で大学に行っていたという人生もあったのかもしれないなあと思ったりする。
●取材の帰りは渋谷のペットショップでエサを飼う。お知り合いがいるとかで、某先生に一緒に連れてってもらう。ぜーたくである。
●夕飯を食べながら、録画してあったオウムの実録ドラマを見る。上九一色村のサティアンのところ、行ったよなあ、と思い出す。某誌の取材で編集者と一緒に本栖湖に行き、ついでに寄ってみた。はっきりいってミーハーまるだし。観光客やマスコミが押し寄せるようになる前で、一応おまわりさんには止められるけど「取材ですー」というと「ご苦労様ですー」と通してくれる。ちっとも取材じゃないんですが。
信者をひとり見かけた。ちょっと怖かった。けど、編集者と交互に、サティアンをバックに記念撮影もしちゃいました。バカですね。
で、ドラマを見つつ、「あれっていつだったんだろう?」と思い手帳を見ると、95年4月1日。地下鉄サリン事件の後、村井刺殺事件の前じゃん。よくもまあそんな時期に行ったもんだ。
●3ひく1たす3は5だ。3本あったテープ起こしが1本終わったのに、新たに3本加わった。一歩進んで三歩下がったらスタート地点より後ろにいっちゃうよ。
20040224
●シマリスは体が冬眠モードになると、別にそれほど寒くなくてもすぐ冬眠のスイッチが入ってしまいます。私も今たぶん冬眠モードなんです。冬眠特異性タンパク質が減少しているんです。椅子寝なのに気が付くと爆睡しているんです、お尻が痛くなるくらい(こんなにクッション効いたお尻なのに〜)。自分でびっくりしました。
●「アレッポの石鹸」とかいうのが近所のスーパーの自然食品・化粧品屋の店頭で売られてる。こないだふと前を通った時、「アレッポ」という文字が目に入り、なんだ? と思っていたのである。「アレッポ」と聞けば気になるのがハムスター好き。シリアのアレッポはゴールデンハムスターが発見されたところなのだ。んでもって、そのアレッポの名前を冠した石鹸、興味はあるのですが、今は石鹸の在庫があるので買えないのでした。750円もするしー。
●麻原彰晃ことヒゲのオッサンの判決を前にオウム関連の番組が多い今週。日本テレビではドラマをやっていた。でも見てる時間ないので録画しとこう。チラリと見たけど本人にソックリな役者が演じているんだね。村井とかそっくりじゃん。
●チャンピオンズリーグ再開だ。結局それまでにスカパーに入れなかったので、ライブスコアのサイトで点数の経緯を見るだけ〜。それじゃつまんないので、予想しときます。
バイエルン・ミュンヘンvsR.マドリード→バイエルン(レアルは巨人みたいで嫌いだしサンタクルスがかっこいいから) セルタvsアーセナル→セルタ(プレミアは見てないので) スパルタ・プラハvsミラン→ミラン(別にミランのファンじゃないけど) D.ラコルーニャvsユベントス→ユーベ(だって優勝するから) ポルトvsマンチェスターU→マンチェ(選手を知ってるから) ロコモティフ・モスクワvsモナコ→モスクワ(どっちでもいいや…) R.ソシエダvsリヨン→ソシエダ(ニハトが見たいしカルピンも好きだから。引退すんなー) シュツットガルトvsチェルシー→シュツットガルト(お金持ちは嫌いだしヒルデブラントがかわいいから)
20040223
●今日も風が強い。でも日差しは穏やか。わが家のシマリス「もちのすけ」は、とまり木の上でうとうとしている。
●テープ起こしは好きじゃない仕事のベスト3に入るかもしれない。だいたいが録音されている自分の声を聞くのが嫌いだし。喋り方とかさ、ぶっとばしたくなる。しかし起こさねばならないテープが3本も溜まっているのであった。
●BSマンガ夜話「はいからさんが通る」。この番組は大の大人が真剣にマンガを議論しているところが好きだ。日本のマンガ界ってたぶん世界で一番広くて深いんだろうなあとこの番組を見ていると思う。言い方を変えればオタク度が高い国民性というか。大和和紀は、岡田斗志夫も言ってたけど、「真由子の日記」が好きだったなあ。コドモにはエッチでドキドキしたもんだ。
20040222
●暖かくて風が強い日。仕事がちっとも進まない。
●「新選組!」は4代目襲名披露だった。「多摩勤王党」ってNHKで言っていいのか。いやその。分からない人はわからんでよろしい。
●マリノスが韓国のチームと試合をしていた。A3ってやつですね。日本と中国と韓国のリーグ優勝したチームが戦うやつ。お昼ご飯を食べながら前半だけ見た。ケガしないようおっかなびっくりやってる感じがした。後半は見てないけど負けたらしい。
●前も「どーぶつをめぐる日々」に書いたかもしれないけど、私は実験動物反対でも賛成でもない。生き物は生きていく上で皆、平等だと思うのである。ライオンが自分が生きてくためにシマウマを喰うのも、ヒグマが自分のなわばりに入った人間を襲うのも、人間が自分たちが使う医薬品を作るために実験動物を使うのも、そりゃ生きていくために必要なことなのだ。人間だけが高みに立って、「動物がかわいそう!」と(時にヒステリックに)叫ぶ気にはならないのである。欧米風動物愛護は、最初から人間が上、動物が下、という上下関係のもとで「動物がかわいそう!」って言ってるから私は嫌いだ。動物は神様が人間のために作りたもうたもんじゃないんだよ。
ハムスターに安心して与えられるペレットがあるのは、ハムスターが実験動物だからだし、それはその他の動物にしても同じこと。シマリスにどれだけの栄養価が必要なのかわかんないのはシマリスが実験動物として経済的じゃないために使われていないからだ。ハムスター飼ってて実験動物大反対!な人はペレットを使わないで飼ったらいい、などと過激なことを書いたりする風の夜。(こうやってごまかすところがずるいと思う)。
人間には知恵がある。動物を使わなくてもすむならなるべく使わないほうがいいとは思っていますので、誤解しないでネ。(日和ってるし……)
20040221
●テレビで幼稚園児たちがハムスター(ジャンガリアン)のおうちを作るという番組をやっていた。おふとんに綿を使っちゃダメだとか、そういうことはさておいて、砂浴び部屋のあるおうちなんかもあって、えらいねー幼稚園児たち。
幼稚園児がおうちを作るといえば、A型・B型・O型・AB型の4組に幼児園児を分けてみんなでおうちを作らせてみる、というのを別の番組でやってたなあ。A型はきっちりみんなでひとつの「おうち」を作っているのに、AB型ときたら全部個室かよ! ちょっと自分の幼児園時代が不安になってきた。変な子どもだったのかなあ。
●サッカーU-23日本vs韓国。いやあ、感動しちゃったっす、なんか。みんなよかった(鈴木以外……ちょっとミス多くてファンとしては残念)、面白い試合だった。トゥーリオ効果ではなくて予選が近づいてみんな自然にそうなっているんだろうけど、前の覇気のなさから考えられないくらい熱い試合でした。やっぱりみんなやればできる子たちだったよ。カーニバルのために帰国しちゃったジーコ監督に見せてあげたかった。私なんざまだまだサッカー観戦シロートだけど、ボール奪う時は複数で行ってしっかり取るし、攻撃に切り替わる時もスピーディーだし。やっぱ日本には組織サッカーが合ってるんじゃあないんでしょうか。本戦でオーバーエージ枠は使わず、このメンバーで戦ってほしいな。GKは川島に代えてほしいけど。
●「アンネ・フランク 真実の物語」前後編の前半の途中あたりをふと見てしまい、うーんどうしよう、仕事しなきゃなあと思いつつ全部見てしまう。前半と後半の途中の番宣タイムでブンデスリーガの番組案内があった。いや、関係ないっちゃ関係ないんだけど関係あるっちゃ関係あるし、ちょっとへんな感じがしました。
世の中のいろいろな物事には、「理解できるけど自分はやらない」「理解できないからやらない」ことなどがある。民族差別ってのは理解できないんだよなあ。好き嫌いはあってもね。
「へんな感じ」についてもうちょっと考えてみた。たとえば「はだしのゲン」と「黒い雨」の間にメジャーリーグのCMがあったらへんな感じかな? まあちょっといろいろ違うわけではあり比較にはならないけど、やっぱ違和感あるかも。
●ところで昨日書いた星占いの件ですが、人生を大きく変えるようなことなどなかったぞ。サッカー面白かったってことぐらいだ。まあそれはとても大切なことですが。
20040220
●星占いに時々「この日は、あなたの人生を大きく変えるような、良い運勢となる出来事が起きそうな運の日です」とか書いてあることがある。おお! いったい何が起こるんだ!? とわくわくしながら過ごすけど、そんなことがあったためしがない。山羊座は明日がその運勢の日だ。明日は引きこもり仕事の予定なんだけど、王子様がやってきて夕ご飯の買い出しにでも行ってくれるのかな。
●沖縄に移住する人の送別会のようなただの飲み会のようなものがあった。初めて行った神保町の居酒屋、おいしかった。豚バラの串焼きは、今度機会があったら5本くらい食べちゃいたい。2軒目はベルギービールの店。すでにアルコール摂取量がいっぱいいっぱいだったのでいろいろ飲めなくて残念ー。次は1軒目でここに行ってみたいです。楽しい夜でありました。寝不足だったけど眠くならなくてよかった。
●今日のノルマにしていた仕事は、出かける直前までやってたけど終わらなかった。かといって帰ってきてからやる気にもならず、すぐおやすみなさい。
20040219
●「何をしようとしてたんだっけ?」ということがごくまれにある(しょっちゅうあったらヤバイ)。それに似たことがあった。原稿を書くのに必要な本を本棚から取り出そうとしたところでなにか別の用事を思い立ったらしく、何かをした。そしてパソコンに向かい、「ああ、本を出そうとしていたんだ」と思い出して本棚を見ると、本が半分引っぱり出したままになっている。なんでここまで出しといて別のことをしようと思ったんだっけ。そしてその「何か」「別のこと」って何だったっけ?
●勉強したいと思っていることについて、お尻を叩いてくれる人がいるというのはありがたいことです。それはそれでプレッシャーだったりもするんだけど。がんばろ。
●オリンピック代表特集だったので「Number」を買う。サッカーマガジンもワールドサッカーダイジェストエクストラも、読み終わってないのに。「Number」には大久保の記事も載っていた。まさか代表落ちするとはね。
そういえば大久保って、チームの合宿だか何だったかに藤原紀香が来たときに、記者に「藤原紀香が来てるね」と聞かれ、「キョーミないっすよ、あんなオバサン」と言ったことがあった(という記事を読んだ)。藤原紀香がオバサンだったら私はバアサンかね、大久保君。
●寝るのが遅いと(というか朝早いと、というか)、起きるのが昼になり、昼間のうちに仕事できる時間があまりなかったりして、結局集中して仕事できるのが夜中になってしまい、寝るのが遅くなり……の無限ループはいいことではないと思う。そもそも12時くらいに寝ていないとお肌に悪いのだ。けど今日も今日とて今日のノルマが終わらずに、朝刊が届く音を聞く午前4時。
20040218
●仕事で深川に行った。広い幹線道路沿いなのに、昔ながらの商店街っぽいお店が並んでいる町でした。深川丼の素、買ってくればよかったな。
●そのとき一緒に行った人が、CDでお金をおろしたら全部2000円札だった、と言っていた。2000円札ってホント、キライだ。なんてことを言っていたら、オリジン弁当で買い物した時おつりでもらってしまう。そんなことシンクロしなくても。
●ワールドカップアジア1次予選日本vsオマーン。ロスタイムがもっと短かったら引き分けだったかもしれない。監督、代わってほしいんだけど、結果オーライなのかなあ…。セリエAで見ている時はボール取られないで強いなあと思う中田なのですが、ボール取られ過ぎ。中村とか。中村は好きなんだけど、PK決められなくてビックリでした。鈴木は相変わらず口呼吸だった。鼻呼吸しないと体によくないのよ。Jリーグでもそうだけど、久保のインタビューはアナウンサーの罰ゲームだと思う。こっちがハラハラしてくる。何を聞いても「点がとれてよかったです」「勝ててよかったです」。好きだなあ。どうやって奥さん口説いたんだろう?
観客席を見ると、ずいぶん昔の代表レプリカユニを着ている人たちもいる。なんで新しいのを着ないのかなあ? って思ってたのですが、あれは「オレは(私は)こーんなに昔から代表を応援しているんだ、どーだまいったか」ということらしいですね。じゃーサッカーする時には昔の小学生の半ズボンみたいなパンツも履いちゃってください。
実はサッカーユニフォームの、パンツが長くなっていく歴史にはちょっと興味があるのです。股下3cmくらいから、今や膝上5cmって感じだ。どこの国/メーカーが長くしはじめたんだろうか? 歴史は繰り返し、また短くなっていくんだろうか。
●山口で終結したと思ったら大分で発生してしまった鳥インフルエンザ。動物園のふれあいコーナーでは続々と触れあえなくなっているようだ。こういうことが起きると、ペットとして飼っているのを逃がしちゃったりする人たちもいるから心配。家の中で飼ってるなら、人間が持ち込まないかぎり大丈夫だと思うんだけど。
20040217
●仕事ではない仕事の最後の締め。校了した。あーすっきりした。
●20代前半に、結婚願望のまったくない友人たちと3人で、誰となら結婚してもいいか(何様のつもりだ)という話をしていたことがありました。ひとりは海外の指揮者の人(忘れた。クライバー?)、ひとりは村上春樹(ノルウェーの森より昔のことだ)、ひとりは太宰治と言った。太宰治と言った人は、愛人と心中しちゃうような夫を家で待つというのいいんだと言った。私なんですが。今はそんなこと思ってません。
さて今はどうでしょう。結婚してくれなくてもいいけど愛人ならなりたいアブラモビッチの(ロシアの大富豪でイングランドのサッカーチームを買収して、お金がいっぱいあるからばんばん選手を集めている)。そしたら私も自分のチームを持たせてもらうんだ。好きな選手だけ集めるんだ。ポジションがかぶっても関係なし。プジョルにサビオラ、ダービッツ、アイマール、グティ、ロベカル、ニハト、ネドベド、テュラム、エムレ、ロシツキー、コレル(GKやってね)、あ、あと戸田も。イルハンはカードゲッターなので自分のチームにはいりません。
つーノリに近いことを、アブラモビッチさんと、レアルマドリードの会長はやってるってことでしょ(なんか違う)。日本でいうとジャイアンツですかね。ひとつのチームにばっかり有名選手が集まっても、おもしろくないですよ、ナベツネさん。
20040216
●寝ようと思って寝る部屋に行って、とりあえずテレビ付けたら、レアルマドリードvsバレンシアやってた。録画しているんだから見なくてもいいのに、つい見てしまい、見ながら寝てしまう。
●U-23のオリンピック最終予選メンバーが発表された。川島がいない…がーん。平山は選ばれたね、がんばれよう。トゥーリオはとにかくまずは守備してくれ。石川も楽しみ。まずは21日、勝ってください。
●ちらりとしか見なかったんだけど、テレビで「マック」と「マクド」の境界線は? というのをやっていた。むろん関東地方は「マック」なんだけど、私は「マクド」なんである。学生時代にバイト先で一緒だった女の子が「マクド」と言っていたのが、「マクドナルド」を略して言うのを聞いた初めての時だったと思う。それ以来「マクド」。正しい略しかたは「マック」だと思いますが。
そのバイトは、今でも銀座にある「東京羊羹」でのウェイトレスでした。当時は甘味のほかに和食もありました。外で「ぎゅうひ入りどらやき」を売ることもありました。賄いのカレーには、金時人参の花形を取ったあとの回りが入っていました。けっこうバイト代よかったんだよなー。
学生時代のバイトはけっこう面白いのをやっていた。統計調査の会社とか(調査対象の場所が船橋市あたりのことが多かったので、船橋の地名にはくわしいぜ)、診療所のレントゲン室とか。来る日も来る日も人間ドックでやってくる患者さんの胃を見てました。発泡剤とバリウム飲ませて。20年も前の話なのでもう時効ですが、ただの大学生(それも文学部)なのに、ドックの患者さんの聴覚検査もしてました。
●お風呂から出てテレビを付けたらユーベvsレッジーナをやっていた。あわてて録画。スカパーにはたぶんまだ入れないので(貧しいので)、ユーベの試合を見られるのは、ボローニャ戦かレッジーナ戦くらいなのです。
●うちのリスが鳴いている。来月で満7歳になる彼女は、12月末から鳴き始め、今年4回目の発情日だ。エサ食べてようが何してようがどうしても鳴き声が出てしまう。体力、使うよね。だから夜は静かに寝たほうがいいと思うよ、今(午前4時過ぎ)もまだ鳴いてるうちのリスさんへ。
●今日やろうと思っていた仕事はなんとか終わらせた。朝4時だけど。
20040215
●東京都立の大学が再編統合されて新しい大学となり、「都立大学」という名称がなくなるんだそうだ。え、うちの高校の名前どうなっちゃうの。都立大学附属高校という名前なのに、附属している先がなくなっちゃうなんて。首都大学東京附属高校になるのか? そんなわけないか。
まあ、「附属」といっても私たちの頃は、推薦枠があったわけでもなし、同じ敷地内にあるというだけで(学食や生協には世話になった)、附属だなあという意識は全然なかったんですが。あ、コンパ(合コンじゃなくて打ち上げコンパ)の時には「都立大生でーす」とか言って大学生のフリして飲んでたか。ありがとう都立大学。
●「新選組!」近藤&土方&永倉さんがヒュースケンと会っていても違和感がなくなってきた。こんなことでいいのか。そのうち土方さんは和宮をナンパするんじゃないんだろうか。惣次郎は山南さんにあんまり興味がないみたいだ。山南さんのことを慕っててくれないと、脱走→介錯の時にちょっとつまんないなー。
●仕事なかなか進まない。画面を睨んだままフリーズしている時間帯長し。
20040214
●朝までにやっておきたい仕事があったけど、途中で寝ちゃう。座り寝2晩目だ。足がむくんでるよ。それでなくてもむくんだ足なのにさ。
●お仕事は某誌座談会。リス話で盛り上がる。リス好きな人ってやっぱMだよね私も含め、と思う今日この頃。一番盛り上がるのは噛まれた話だしー。そんなリス飼いさんたちが私は大好きだ。
●春一番。どうりでものすごい風が吹いてると思った。
20040213
●秋以来の布団で寝られない夜。5時に寝て7時半に起きようと思ったら、横になんかなっちゃダメだ。そのまま永遠に寝てしまう。というわけで、仕事机の椅子で座り寝。朝風呂に入って目を覚ましてから、お仕事に行く。
●お仕事は某所で某撮影と某取材。○○とか○○○とかがたくさんいた、いや、あった。ページのイメージが固まらないままだったのであまりいろいろ聞けなかったな。反省。お話をお聞きした某先生と、一緒に行った方たちへチョコレート。
●帰りの電車の中では爆睡。乗り換えなくちゃならない駅の次の駅で目を覚ます。暖房効きすぎです、常磐線。
●スナネズミたちごめんなさい。私はとんでもないミスをしてしまいました。今朝、さあ出かける前にスナたちにご飯をやって……と思って衣装ケースのフタ(網がとりつけてる)を開けると、牧草にまぎれてなぜか紙みたいなものが。こんなもの入れたっけ? と思いよく見ると……げえ。牧草容器に入れていたカメラ用強力カビストッパー(乾燥剤)の袋じゃん。どうやら昨日、掃除のあとで牧草を入れるとき、うっかり一緒にいれちゃったらしい。衣装ケースの中はあちこち白くなり、底のほうには粉々になった乾燥剤のかすが。スナたちを別の容器にうつしてから掃除しスナを戻す。スナたちの様子に変わりはない。乾燥剤には、人体に影響はない、と書いてあったけど……。ああもう本当にバカだ。笑い事じゃない。皆さんは気を付けてください。
●注文してあったスナたち用牧草3kgなど到着。3kgなくなるのに約2ヶ月半。
20040212
●朝8時半くらいに待ってた資料がやってくる。でもそろそろ寝たいのよ私……。10時まで仕事して寝て14時頃起きる。まあ、朝の4時前後にも、うとうとしてたんですが。
●サッカー日本vsイラク。いつも思うんだけど、どうして宮本は国歌斉唱の時にカラオケ歌ってるみたいな表情なんだろう? どうしてわざわざ柳沢と中村は帰国したんだろう? そして、どうしてこんなに私はA代表を応援する気にならないんだろう? べつにドイツ行けなくてもいいや、とすら思っているのはなぜ? U-23がオリンピック行けなかったら、すっごくくやしいだろうな、と思うのに。
●イラクの選手は、久しぶりにきれいなピッチでサッカーができて楽しかったかな。試合前の記念撮影では、高円宮妃の姿もあった。サッカーなら、世界中の国々(アメリカを除く)と一緒にできる。日本は多神教ってところでもどっち寄りでもないし、代表の強さもほどほどなので、サッカーで世界平和に貢献すればいいと思う。
20040211
●来てくれないと困る資料がこない……。
●早くやらないといけない仕事A、資料がこなくて進まず気持ちばかりが焦る仕事Bに加え、仕事Cがわりこみをかけてきた。やばい。焦る。焦ってるわりにサッカーは見てたりする。(けど仕事してるよー、これUPしようとしている今は12日午前7時42分だ)
●サッカーU-23日本vsロシアA代表。ユーロも近いのに日本の若い衆と引き分けてて大丈夫〜? トゥーリオ面白かった。でもフレンドリーマッチ以外では見たくないかも、おっかなくて。松井好きだなー。でも早くボール出さないと取られる、と思って見てるとあんのじょう取られているし。黒河よかったけどやっぱGKは川島がいいや。徳永よかった。鈴木は好きなのだけどなんかミス多かったね。試合前に平山がたくさん映っていたけど(テレビ朝日は平山平山うるさすぎ)、イラン戦の時と顔つきが違ってた気がする。前よりキリリとしていた。
いずれにせよ、やっぱA代表より面白いや。
20040210
●図書館へ行く。「アニマ」の総目次を見て、必要なところをコピー。昔の「アニマ」は面白いなあ。昔の、と言っても「今」のアニマがあるわけじゃないが。前に働いていた会社で一緒だった人が、「アニマ」を全部持っていたそうな。でも、そのことを聞いた時にはすでに捨てちゃった後だった。浴槽を部屋に置いてハムスターをいっぱい飼っていたという話もその人から聞いた。どんなんだ。
●広尾の図書館から神保町に寄ったあと地元の図書館へ。JRの駅ちかくにある吉野家で牛丼弁当を買って帰る。だってもうしばらくは食べられなくなっちゃうんだよ…。店内で食べている人たちがいっぱいだったのはもちろん、お持ち帰りコーナーも行列。吉牛で牛丼弁当買うのにあんなに待ったことはない。
ふたり前の人も、後の人も「つゆだく」を注文。ちょっと2ちゃんで流行ってたコピペを思い出してしまった。家に帰って食べながら、私もつゆだくにすればよかったと思う。つゆがなさすぎだっちゅーねん。
●黄色い靴を履いたイルハンが日本にやってきた。これまでトルコのネットニュースでは見たこともないほど笑ってたな。「サカマガ」のコラムには、トルコから来ていた記者に「王子様」の意味を聞かれたので教えてあげたらあぜんとされた、という話が載ってたけど、そりゃそうだろう。私はキレ気味の時のほうが好きなんだけどな。
それにしても。一応ファンなんで、02-03シーズン、03-04シーズン(の半分)と、それより前も(ベシクタシュ在籍中に限る)、ゴールシーンだけは見ているわけですが、いいクロスやフィードを出してくれる人がいないと活きない選手だと思うのである。エメルソンじゃないので、イルハンにボール持たせればなにかが起きるってもんではないと思う(カードゲットは起きるかもしれない)。なんか過大評価されてる気がする。
●地元の図書館に「しくみ発見大百科 動物のすみか」(丸善)という本を返却。カヤネズミの巣作りについての説明に載っている写真は、どう見てもスナネズミにしか見えない。カヤネズミって尻尾に毛が生えてたっけ? ちなみに「ビジュアル博物館 哺乳類」(同朋舎出版)では、まったく同じにしか見えない写真がアレチネズミとして載っている。どっちなんですかー! (もちろん後者)
●もう一冊、返却したのは「河童の日本史」(中村禎里・日本エディタースクール出版部)。理系出身の人が文系のテーマを扱うと面白いね。読んでいると、河童という生き物が実在した気になってくる。時々「もちろん河童は実在しなかったわけであるが」というようなことが書いてあるのも納得。
20040209
●印刷屋さんへ仕事Bを持参。間に合わない分は後送だ。「後送」って便利な呪文だよなあ。自分の仕事でも使ってしまいますが、「ちゃんとやってますけどどーしても間に合わないんでとりあえず他のを先に送っときますね。残りもちゃーんとやってるんですよ(といいつつこれから慌てて始める)」ということが二文字で伝わるのだ。
●印刷屋さんへは、バスを乗り継いでいかなくてはなりません。行きは、最初のバスも乗り継ぐバスもすぐに来てくれたのでラッキーだったけど、帰りは来ない来ない。いや、来るんだけど乗れない。都バスの一日乗車券を買ったので、いくら京成バスが何台もやってきても乗れないのであった。
●ほんとに来るのかイルハン。とうとう正式決定だ。来年のCLを楽しみにしていたのに。もう★マークのボールを蹴ってるところは見られないんだな。ちょっと複雑な心境なのである(といいつつ、すぐ帰っちゃうって可能性も高いと見ている。順応性なさそうで逆境に弱そうだし。トルコ選手はひとりだとホームシックになっちゃうし)。監督はドイツ語しゃべれる人らしいんで、まあチームで孤立することはなさそうですが。最初の試合はたしか市原だよね。どっちかっていうと市原のファンなんだけどなあ。
●うちのスナネズミは、「ぶちこちゃん」と「くろいこちゃん」の2匹の仲良し姉妹。どちらか1匹がエサを食べていると、もう1匹は他に同じエサがあるのにわざわざ食べているそれを奪おうとするほど仲がいい(なんか違う気が)。体のサイズはぶちこのほうが若干大きいこともあるのか、ぶちこはくろいこちゃんを襲う。うしろから乗りかかる。…おい! 順位付けの行動なんでしょうけど、女の子同士なのにあんたたち。
20040208
●仕事の資料が到着しない。まにあわない〜。
●サッカーU-23日本vsイラン。私はA代表よりもオリンピック代表を応援しているので、がんばってほしいのである。なんとなーくこう、おぼっちゃまっぽくて覇気がなくて、応援しなくちゃいけない気になってしまうのである。そのあたりは成長した気がしたけどね。しかし平山すごいな。田中(た)のボールがよかったというのがあるにしても、この試合で最初の得点、というのはやっぱなんか運みたいなものがある子なんだろうな。大学生になったら、髪の毛伸ばして、染めちゃったりなんかするのかなあ。ただ、高校サッカーの時は、足元うめー、と思ったけど、やっぱ相手が強いと通用しない感じがした。最後のシュートは惜しかったねー。ところで私は攻撃的なDFは好きだけど、DFの仕事はまずは守備なんで、トゥーリオはそこのところをもういっぺん考えたほうがいいのではなかろうかと思った。上がったらとっとと戻ってください。ドキドキするんで。那須よかった。鈴木のミドルシュート見たかった。松井見たかった。
一番腹が立ったのはテレビ朝日の中継で、アップとリプレーばっかしで、試合がどーなってるのかわからん。あとアナウンサー、髪形や髪の毛の色が同じだからって、平山と徳永、鈴木とトゥーリオを間違えないように。うるさいし。プロなので最後のほうに声が枯れてるのはいかがなものか。アナも含めて中継スタッフ、サッカー好きじゃないんだろうなあ、きっと。
●雑誌「アニマ」に関係することで知りたいことがあったのでネットで検索した。アニメっぽいようなのばかり見つかる。
●「新選組!」。回を重ねて香取慎吾の近藤さんも少しずつこなれてきた感じかな? でも、近藤さんの祝言に桂小五郎がいることを不思議にすら思わなくなってきちゃいけないと思う。どう見てもあれはやっぱり大河じゃない。藤堂さんに手を振る惣次郎はかわいかったけど。
20040207
●夕べの夢(朝寝て昼起きてるんだから「夕べ」じゃないか)。なんだかやたらと冒険活劇な夢だった。急いで自動車に乗り込んで、ドアを閉める間もなく走り出したりしていた。詳しくは忘れたけど面白かったな、なんか。
●図書館で本探し、仕事A、仕事B。
●サッカー日本vsマレーシア。いいもの見られた坪井の上がりとアレックスのマルセイユルーレット(みたいなもの。できないならやるなー)。久保は寒いなら手袋をしなさい。後半開始前、寒そうに手をスリスリしているのを見ているとこっちまで寒くなります。あとこれからは日本代表だけどんな試合でも交代枠フリーにしてやってください。3人だとジーコは交代できないんで。山卓よかった。黒部のゴール見たかった。
●テレビで「道」をやってたので録画する。今まで録画したことが一度もなかった。「道」は一番好きな映画。映画館でも見たし、テレビでも何度も見た。誰一人救われない、見たあと暗澹たる気持ちになる映画なんだけども。この映画を字幕なしで見るためだけにイタリア語習いたいぐらいだ。DVDを買ったら一番最初にソフトを買うことに決めている。そんな日がいつやってくるかわかりませんが。
20040206
●一番急いでやらねばならないのは仕事A、でも仕事B(「仕事」ではない仕事)はものすごく急いでやらねばならない。9日に印刷屋さんに持ってかないと間に合わないの。そこに仕事Cが入ってくるとこれが一番バタバタになるんだな。仕事をする時には優先順位をつけてとりかかるべきではあるものの、急ぐべきものが複数あった場合はどうすりゃええねん。
●忙しいそんな今日この頃なのに、私は今、眠り病。たまに、すごく寝ないと起きられない、いっぱい寝てるのに眠くなってしまう、という時期がある。まさに今がそうだ。ああもう。だってお布団大好きなんだもん。
●簡単シチューの作り方。パスタソース(ツナホワイトソース。2〜3人前ってやつ)が89円の時に買っておく。ジャガイモをレンジでチンしているあいだに鶏肉を焼く。その鍋にジャガイモとか適当になんか(タマネギとか)を入れて、ざっとまぜて、パスタソースを入れて煮る。けっこうおいしかった。
●録画してあったサッカー見る。レアルマドリードの試合。ロナウドはどうしていつまでたってもおでぶちゃんなんだろう? そしておでぶちゃんなのにすごい。
20040205
●仕事Aと仕事Bをやらなきゃいけないけど仕事Cが割り込んできて、それも重要なので少々パニック気味。どうしよう、と思っていてもなにも進まないのでともかく仕事をするのであった。
20040204
●打ち合わせ2件。もり立ててくださる方もいるので仕事がんばろう。勉強もね。
●スポーツニュースを見ていると、この頃はいつだってプロ野球キャンプ情報が大ニュース。Jリーグもキャンプやってるんだけどなー。
●こないだ動物用の健康補助食品を通販で購入した時、配達についてのアンケートハガキが入っており、粗品くれるとも書いてあったので出してみた。要望を書く欄があったので、代引きよりも振込ができるといいな〜、ということを、単なる希望として書いてみた。「振込にせんかいゴルァ」なんて書いてない。粗品と一緒に送られてきた送り状には、自分たちが診療のあいまにどれだけ大変な思いをして発送をしているか、振込では入金確認などする余裕はありません、とかなりキレ気味に書いてあってビックリした。そこまで手が回らないので悪しからずご了承ください、とでも一言書くだけでいいんじゃないのか。感じ悪いなあ。別の購入先探そうっと。
20040203
●地元の図書館へ行く。仕事の資料探しに行ったんだけど、全然欲しいものが見当たらないなあと帰ろうとしたとき、「あ、もしかして」と思い、子どもコーナーへ。思ったとおり、見ときたい本があり。あなどりがたし子ども図書館。
●スーパーで買い物。ものすごく込んでる時とガラガラな時はさておき、それぞれのレジに2〜3人ずつ程度並んでいる時は、どこに並ぼうかちょっと考えてしまう。並んでいる人たちの買い物量を見たりして、早そうなところを選ぶわけです。今日は、最初に並んだレジよりも離れたレジのほうが早そうだったんで並び直す。しかーし、そのレジはちょうど、レシート用紙交換作業に入ってしまい、時間がかかる。さっきのまんま並んでたほうが早かったじゃん。
と思ってたがボーっと眺めてた隣のレジ。1つ2つの買い物だとレジのおねーさん(やおばさん)が袋に入れてくれたりすることはあるが、そのレジでは、おばさんが延々と袋詰めをしてあげている。並んでる人もいるのになあ。…その疑問は、買い物をしたおばさんを見てわかった。腕にギプスをしてた。まあ、客商売なんだから当たり前っちゃ当たり前ながら、気持ちのよい光景でした。
●節分。数年前から「恵方を向いてき太巻きかぶりつき」が東京にも上陸(陸続きだから上陸じゃあないが)している。ダイエーの当該コーナーも盛り上げちゃってうるさいうるさい。
このままでいくといずれ日本中のどこででもなまはげが活躍し、雪祭りが行われ、エイサーが行われ(阿波踊りあたりはもうやばい)、日本中どこでも同じお雑煮を食べるようになるんじゃなかろうか。いいじゃん、「太巻きかぶりつき」は関西地方の風習のままでさあ。関東モンはマネすんな! と思うのである。日本中おんなじじゃあ、つまんないじゃんか。
20040201
●「新選組!」も早や4回目。今週は、山南さんと斎藤さんと鴨さん登場。あの山南さんじゃあ土方さんが嫌うのは当然ではないのか。山南さんに負けて落ち込む惣次郎はかわいかったと思うけど。
どうしても慣れないのはおみつさんである。イヤ、新選組のことなどなにも知らなければ楽しくていいキャラなんだけど、たしか白河(だっけ)藩士の妻のはず。なんで道場の掃除してんだ? 「天まであがれ!」のこよりかと思った。
background by Miracle Page