My NIKE Collection 2001
![]() |
12月にナイキストア・ナイキショップ限定で発売された。 色は黒をベースに少し茶色が入っている。 当時、関西に在住していたが、発売日が年末だったので埼玉に帰省していた。小田急ハルクの抽選販売で当選ゲットした。 関西に住んでいたときは「AIR WOVEN」の抽選にことごとく外れていた。 |
![]() ![]() |
ナイキストア、ナイキショップ、BEAMS、原宿SOPH.などで発売された。 「AIR TRAINER 1」は12月発売、「AIR FORCE 1 HIGH」と「AIR MAX 95」は2002年1月に発売された。
ナイキでは珍しいイタリア製で、黒の高級レザーを使っているスペシャルなモデルであった。
定価も「AIR FORCE 1 Hi」は38,000円、「AIR TRAINER 1」と「AIR MAX 95」は33,000円というスペシャルなモノだった。 「AIR TRAINER 1」は阪急イングスのナイキショップの抽選販売でゲット、「AIR FORCE 1 HIGH」と「AIR MAX 95」は阪急イングスのナイキショップでゲットした。 定価が高いせいか、売れ行きは悪かった。2002年11月ぐらいに海外の売れ残り分(?)を販売した。それでも売れないので、ナイキのアウトレットに流れた。 |
![]() |
日本では、12月にナイキストア・ナイキショップで発売された。
1月発売のAIR JORDAN 2001 001カラー(2001足限定ジュラルミンケース入)のリメイク版である。(紐を通す穴の数が違う) 梅田の阪急イングスで抽選販売に当選してゲットした。 |
![]() |
11月のCOJP限定で、主にナイキストア・ナイキショップで発売された。さらに2002年2月、8月にも再販された。 平紐を編んで作られいる。色は灰色をベースに少しワインレッドが入っている。
色違いのAIR WOVENとの交換でゲットしたが、今ではAIR WOVEN内、最低ランクにされている。 |
![]() |
10月にCOJP(コンセプトジャパン、有力店のみ入荷)で発売され、下記の「AIR JORDAN 1 RETRO 黒赤」より入手しにくかった。
黒と青で配色されている。オリジナルは1985年に発売された。(製造年月はタグでわかる)
オリジナルは伝説の逸品にされているため、偽物も多い。 K氏がオシュマンズ春日部店にて購入してもらった。 その日は別のモノ(新宿限定のアイテム)を買い逃しているが、今となってはこれが正解かも。 |
![]() |
9月にナイキ正規入荷店ならばどこでも発売され、当時は雑魚モデル扱いであった。
黒と赤で配色されている。オリジナルは1985年に発売され、1994年に一度復刻されている。(製造年月はタグでわかる)
オリジナルは伝説の逸品にされているため、偽物も多い。 発売日にスポージアムなんばCITY店で購入した。2004年現在での評価はなかなか高くなっている。 |
![]() |
8月にナイキストア・ナイキショップ限定で発売され、他には同モデルピンク蛇(レディース)も発売された。 なお、同時に「AIR JORDAN 1(2001 ADDITION) 白白紺」も発売された。 色は白をベースに底の方に青の蛇模様が入っている。 マルイシティ上野でゲットしたが、「AIR JORDAN 1(2001 ADDITION)」の方は既に完売していた。ベースモデルの底力が違うのか? |
![]() |
8月に国内のナイキストア、ナイキショップ限定発売。
白をベースに、中は紺で配色されている。
2004年5月23日にマイケル・ジョーダンが来日した記念でナイキジャパンが隠し持っていたモノを2004年6月に再発売した。
私は当時、スポーツオーソリティお台場店にて抽選販売で当たって買ったモノである。
|
![]() |
7月に国内のナイキストア、ナイキショップ限定発売。
黒をベースに、ほんのちょっとだけ銀が配色されている。
2003年にNIKE ONLINEでデッドストックを抽選販売していた。
|
![]() |
6月に国内のナイキストア、ナイキショップ限定発売。
白をベースに、紺と銀が配色されている。
2003年にNIKE ONLINEでデッドストックを抽選販売していた。
|
![]() ![]() |
6月にナイキストア、ナイキショップで発売した。噂では原宿のヘッドポータープラスでも発売された。
初代モデルは2000年に原宿レディメイド(現ヘッドポータープラス)限定でゲリラ販売し、即日完売した伝説もモデルである。
左は081カラー(黒灰)、右は331カラー(カーゴ)である。両方とも2003年に委託ショップで定価以下でゲットした。 |
![]() |
5月ぐらいに原宿atmosで先行発売され、6月に国内のナイキストア、ナイキショップ、有力ショップ限定発売された。 モデルはAIR FORCE 1とDUNK LOWの2種類あり、紺と灰色で配色されている。 私はマルイフィールド新宿(今は移転したが)でゲットした。当時は大阪在住だったが、研修で関東に来ていた。 しかし、発売日は研修していいたため、AIR FORCE 1は完売していた。 これといった特徴はないが、3年経った今ではそれなりの大物モデルに成長した。 |