何かを調べるページ(その1−1)
ここに5冊の古い本があります。
装丁も崩れ、ページには多数の虫食いの痕があります。
![]() |
![]() |
![]() |
題名には「特命全権大使米欧回覧実記」とあり、明治11年の発行です。 著者は久米邦武、表紙を開けると、岩倉具視の題があります。 |
![]() |
明治維新を成し遂げた明治政府が、西欧の政治体制や、近代技術を遮二無二吸収するために、岩倉具視を代表として、明治4年(1871年12月)、特命全権大使をアメリカから、ヨーロッパへ送りました。
その時に、公式記録とは別に、各地で見聞したあらゆる事柄を、踏破地順に記録したものが本書だそうです。
この本の内容を正確に理解しようとすると大変な努力が必要です。
ホームページを検索して見ると、「特命全権大使米欧回覧実記を読み解く会」と言うホームページが見つけられます。
既にそのような努力をしておられる方々がいらっしゃると言うことです。
私には、それほどの能力もなく、時間もないので、極一部をつまみ食いして見ました。