■ギャルゲーに戻る■ 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50


バルドフォースエグゼ BALDR FORCE EXE -4th-
1 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/08(金) 23:39:36 ID:g/haWJ7I
BALDR FORCE EXE PlayStation2で発売中!

PS2版 BALDR FORCE EXE(2005年4月7日発売)
http://www.alchemist-net.co.jp/products/bf_exe/

AlchemistOHP
http://www.alchemist-net.co.jp/
戯画OHP[18禁]
http://www.web-giga.com/top/top.html
ねこねこソフトOHP[18禁]
http://www.din.or.jp/~nekoneko/
http://www.nekoneko-soft.com/

・前スレ/過去ログ
バルドフォースエグゼ BALDR FORCE EXE -4th-
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1111150016/
バルドフォースエグゼ BALDR FORCE EXE -3rd-
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1106193966/
バルドフォースエグゼ BALDR FORCE EXE -2nd-
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1099613170/
バルドフォース、DCに移植
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1082787511/



2 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/08(金) 23:40:53 ID:Gu/c9KEv
バルド(・∀・)イイ!!

3 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/08(金) 23:41:20 ID:g/haWJ7I
・関連スレ
BALDR FORCE EXE攻略スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1098965805/l50
Alchemist(アルケミスト)総合スレ8
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1103713324/l50
【PS2】みずいろスレ その4【DC】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1062040007/l50
BALDR総合スレ2[21禁]
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1103864507/l50
戯画47[21禁]
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1110117885/l50



4 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/08(金) 23:42:13 ID:g/haWJ7I
前スレにも書いたが、スレタイ間違えた・・・。
お前ら、本当にごめんなさい・・・。

フェタオに尻の穴差し出してきまつ・・・orz

5 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/08(金) 23:43:31 ID:bRVOlAzk
>>1
4thじゃなくて5thだぞ

地雷のレベル上げってもの凄く哀愁を感じるな・・・



6 名前:5 :2005/04/08(金) 23:44:47 ID:bRVOlAzk
被った・・・
1の代わりに逝って来るよ

7 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/08(金) 23:48:11 ID:zIva1xek
エロゲ作品別の方は新スレに移行してるぞ

BALDR総合スレ3[21禁]
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1112011901/

8 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/08(金) 23:52:00 ID:F8eFeMP3
ゲン八、乙。

9 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/08(金) 23:52:34 ID:MUpwv2pJ
こ こ は 5 つ 目 の ス レ

10 名前:1 :2005/04/08(金) 23:53:25 ID:g/haWJ7I
>>7
・・・すまん、そっちのスレ見ないから、確認忘れた・・・。
何から何までミスばかりですまそ・・・。

もう尻差し出す所じゃすまないか・・・orz

11 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/08(金) 23:55:20 ID:Xf0wNb26
それならばアルケ祭りに行ってゲンハ様の尻に刺してくるというのはどうだろうか

12 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 00:03:09 ID:qc2xEzl/
なんにせよ>1

13 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 00:09:32 ID:m+uJQ2WN
      \\  >>1 オ・ツ・ゼッ!  //
  +   + \\ オ・ツ・ゼッ!  //+
                              +
      +   /E\   /X \  /E\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_)  (_)_)

14 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 00:12:27 ID:eaxzQWml
>>11
うはぁ…たまんねぇ…

15 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 00:30:42 ID:XIDi+CZG
関連商品
http://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/1515.jpg

16 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 00:30:44 ID:+pXnVz9r
>>前931

同じ攻撃ボタンの

・短距離にケイジブレイド
・長距離に地雷

をセットする。で、


・敵に転ばされたときの起き上がりや
・味方を攻撃してる敵に敵の攻撃範囲外から密着して

ケイジブレイドをセットした攻撃ボタンを連打するとお手軽コンボ完成。

起き上がりに反撃成立でハマリ回避になるし
味方を襲う敵に対するふっ飛ばしにも使える。

17 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 00:32:44 ID:ffovYzzg
4と5を間違えた後悔も 明日造る現実〜
>>1

18 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 00:36:45 ID:lJdTz74N
このゲーム、スムーズにクリアできるとしたら
全クリに何時間かかりますか?


19 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 00:39:42 ID:ffovYzzg
>>18
10時間くらい

20 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 00:45:11 ID:lJdTz74N
>>19
早っ
それはないっしょ

21 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 00:46:10 ID:sS4L/f66
「ステッペンウルフをなめんじゃねぇ!!」

石田ボイス最高!
熱すぎだ

22 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 00:53:34 ID:V1kPuRcd
とりあえずシナリオコンプ!

皆ハイパーモード使おうぜ!

23 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 01:52:10 ID:Du0usHCY
バルドフォースだけに、ずっと4thでいいよ>>1

24 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 02:18:04 ID:VyuUUHGG
俺は某サイトの住人じゃないが、一応こんな事もできるぞって事でプラクティス動画を・・・

upupの15MB
up4654.avi

しかし、ブーストアッパー上昇のタイミングは糞ムズイな、オイ

25 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 02:19:05 ID:Fsm7gJhw
俺の最強コンボは
ジャンピングニ→スプレッドパンチ→ギャラクティックストライク→インペリアルストライク→ドリル(引き寄せ)
→スウィングワイヤー→エネルギーフィールド→ケイジブレイド→グラルパトン
で400オーバーなんだが、みんなのオススメも参考に教えてくれまいか?

26 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 03:07:10 ID:QKEsH3Yw
地上コンボはつぶされやすくてストレス溜まる

27 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 03:25:05 ID:VyuUUHGG
敵壁際で(エアタックルで壁際まで行ってれば良い)
ブーストアッパー→ランス→エアタックル→ビームソード→スプレッドパンチ(自機が壁際へ)→マインナックル
→ジャンピングニー(微妙に位置離し)→スタンロッド→ドリル→ショットガン→ジェノサイドショットガン
プラクティスで623(゚∀゚)

28 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 04:05:54 ID:dESaOUEZ
なんで伸びてるのかと思ったら・・・ハァ

29 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 07:41:08 ID:bZMJtDRA
処理落ちはまだ許せるんだけど、彩音ルートのクーウォン戦(主&彩音 vs クーウォン)で
彩音が死んだらフリーズしたヽ(`Д´)ノ
クイックセーブはかなり神仕様だったのに……コレじゃあ使えないよ!

30 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 09:04:35 ID:brAhqA3v
ブーストアッパー→ランス→ジャンピングニー→エアタックル→パイルバンカー→タックル→スプレッド→エネルギーフィールド→マインナックル→メガブーストアッパー
で400越え。パイルバンカーが好きなんで強引に入れてみた。メガブーストで吹っ飛んだ敵がマインで爆発するのが良い。
しかし、●相手だと距離修正が出来ない罠

31 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 09:05:33 ID:L2gyLpYa
雪希ちゃんの対空が・・ 
エアタクル併用してアパーしても普通に落とされるんですが、
ダウンしたらごっそりゲージ持ってかれるし
コンボ短くしてちまちまと行くしかないですか?

32 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 09:32:21 ID:f9HjuOBg
Bアッパー+Aタックル+αの高度でギリギリ射程外。
コンボ始動をBアッパー→ランス→Aタックル→スプレッドとかにするといい。
ドリル連続使用とかで高度を下げるとあたるので注意
あと対空手榴弾は射出方向が斜めなので雪希の頭上は安地。

33 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 10:24:52 ID:L2gyLpYa
>>32
ありがとうございます、なんとかなりました。 でも展開がよかっただけかも
安定していけるようになるのは大変ですね。 こんなに熱いとは思わなかった


34 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 11:24:58 ID:QlDly7Au
前スレで サバイバルの●×3は本気で泣いた とか書いてあるけど、
いったい何面くらいの話なんだ?
2個同時すらまだなんだが・・・

35 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 11:48:02 ID:SJEPEdgy
>>29
そこでフリーズすんのかよ・・・
PC版でもお荷物彩音を守るのにえらい苦労した所じゃないか

36 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 11:52:00 ID:ncmaq88+
ロード長いのか・・・。
HDDにインストできない?
HDAとか使ってでもいいから。

37 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 11:59:54 ID:sS4L/f66
ランスってジャンピングニーからの派生でいいんだよな?
なんかLV2までいってるのに、まだ開発されないんだが

38 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 12:36:39 ID:PdfEMbnj
処理落ちはハードの性能
ハングアップは読み込みエラー

故に修理でドライブ交換頼め

漏れはHDAでインスコしたから読み込みなくて快適
しかし4.7Gギリギリ使ってやがるな、このソフト

39 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 13:07:31 ID:ddE+8k+W
また聞き逃したか・・・・

PS2買ったはいいがPCとどっちやるか迷うな。なんで買ったのに迷うのか。
2章までPSでやってみたけどPC版をやり直したくもなってきたんだよな。
ムービーだけは見たいんだけど章の始めって全部新規ムービー入ってるのか?

40 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 13:19:02 ID:lJdTz74N
PC版はどっやったら手にはるんだ?

41 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 13:46:29 ID:nUraP74S
中古屋かネット買い。
俺はamazonでDVD版代引き込みで4,200円くらいだった。
今は在庫無いかも...って昨日は無かったけどあるじゃん。w
急いで買え。

42 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 13:47:57 ID:rulpHYTw
>37
下敷きの一番下にある注意書き読むよろし
武器LV、ヒートゲージ、開発用EXPはそれぞれ別パラメータ

ついでにPS2版の俺的不満点
・アドベンチャーパートでシュミクラムが走ってるときの「シューッ」て音がなくなってるのが物足りない
・ログアウト時のムービーと音がなくなってるのが寂しい

43 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 13:55:28 ID:eaxzQWml
DC版以降は特にある必要が無かった「EXIT GAME」が「バルドねこフォース」に化けた。


無くする位だったら最初から消しておけばいいのにと思ったのは俺だけだろうか

44 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 13:56:39 ID:sWT2PV5R
廉価のEXEならまだ普通に置いてる店けっこうないか?

45 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 14:09:50 ID:coP8eXTC
あると思うぞ

46 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 14:25:01 ID:0kIppM6E
バルねこのOPも見れるのなw

47 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 14:34:28 ID:vNQt0+Rg
月菜ハアハア

48 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 14:43:38 ID:sS4L/f66
ハイパーモード凶悪すぎ。
使ったら一気にゲームバランス壊れるぞ、これ

49 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 14:46:21 ID:xsXD7K5f
>>48
いや、元からそういうモードだから。

50 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 14:48:01 ID:sS4L/f66
>>49
いや、だって手に入ったらデフォルトでUSE状態になってるんだもの。
気づかずにそのままにしてたら、リャンルートのラスボスがあっけないほど楽勝に……

51 名前:39 :2005/04/09(土) 14:50:58 ID:ddE+8k+W
済みません、態度でかかったです。
どうか教えてください。

>>46
PS2でしょうか?

52 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 14:55:33 ID:wOcFjfw1
武器進化表の下敷きにスライディングがローキックのみで開発できるように記されているけど
これ誤りだよな
サイドステップキック少し使わないと開発可能にならない

53 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 14:59:48 ID:IAYpZ+f0
僕のうしろはいつから開発可能ですか。

54 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 15:01:56 ID:sB0ff93r
>>53
ゲンハに掘って貰え
ただし千葉版だが

55 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 15:07:00 ID:Y5lKNPWG
>51
PS2版にはバルねこのOPも入ってるはず

56 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 15:08:07 ID:qc2xEzl/
>53
透にスタンガンで掘ってもらえ

57 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 15:15:44 ID:caOgu4vR
ももーいの曲の明るさに騙されて買ったやつはご愁傷様ww

58 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 15:16:50 ID:+C6i5Lz2
>>53
権堂長官のゴルフクラブ入手後

59 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 15:19:47 ID:5LYeAoV2
>>53
みのりのメガネ外した暴走モードが発動すると強制的に・・・

60 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 15:21:21 ID:caOgu4vR
バルドフォース絵具是のラスボスとロックマンシリーズのラスボスではどちらが強いでしょうか?

そういえば、ロックマンゼロ4がGBAで出るようですな・・・。

61 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 15:25:20 ID:qfiWk5Et
>>60
戦わせられないから分からんw

62 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 15:51:55 ID:L2gyLpYa
雪希ぃ、そんなにされたらお兄ちゃん逝っちゃうよ・・



63 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 15:58:23 ID:n/T2si2g
>>51
PS2版まだプレイ途中だけど、見れたムービーはモモーイOPとPC版OP,
それからDC版ムービー(OHPからDLできるヤツ)だけだな今のところ。
ラストヒロインのストーリーで何か入ってこないか、あまり期待せずに
プレイしている。
PS2版にはきちんとバルねこのOP入ってたよ、オリジナルにちょい音声を
追加したヤツ。

64 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 16:39:30 ID:EqqU9WrT
前スレ>>733
d あのいかにも適当な○×だったのか…。

65 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 17:28:54 ID:ChjouIwn
>>前スレ999へ
個別の音量調整なんてできたっけ?

66 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 17:39:39 ID:m+uJQ2WN
>>65
コンフィグの上のほうにBGM、ボイス、効果音の調整があるじゃろ

67 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 17:43:18 ID:ChjouIwn
キャラ別に音量調整できるって話じゃなかったのかorz
逝ってくる∧||∧

68 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 17:45:35 ID:tkdWHAND
みのりは脇役としては、とても良いキャラなんだよな。
DOSアタックのときのやりとりは好きだ。

69 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 17:50:19 ID:m+uJQ2WN
>>68
本筋に一切絡まないと思ったら、いきなり変なとこでつながるんだよね。
まあふだんの存在感ではカイラや洋介のちょっと上程度だけど、
漏れは眼鏡きょぬーだけで満足なのでみのり最高ディスヨ(*´∀`)

70 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 17:53:21 ID:eaxzQWml
>>68
ゲンハ様の言葉責めを受けるシーンが好き

71 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 18:04:58 ID:RpnVKxTl
あぁもうなんか月菜ルート入ってから俺、常時鬱状態なんだけどどうすりゃいいんだ・・・

72 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 18:07:58 ID:VEmRJZ3S
そんなことじゃリャンはやってられないぞ

73 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 18:17:29 ID:yNwsLpYG
>>34
地獄ですら×2なんだから×3はないだろ



と思いたい

74 名前:71 :2005/04/09(土) 18:24:06 ID:RpnVKxTl
このゲームってもしかしてそういった鬱な展開多いの?

75 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 18:35:05 ID:lJdTz74N
昨日発送なのに今日こなかった(TT)
明日は来ると良いな。
そして、話に加わりたいな。

76 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 18:42:31 ID:skF5+1HG
月菜、リャンは鬱だが他はそこまできつくはないな
憐もある意味鬱かも知れないがそれ以上に燃える展開だ

77 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 18:47:14 ID:eaxzQWml
全体的に見れば月菜とリャンが結構鬱だけど、
バチェラBADの破壊力には勝てねぇorz

78 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 18:47:47 ID:gEkYMGA6
比較的手軽で高威力なコンボ
クラッシュハンマー→アルティメットナックル→ケイジブレイド→DDミサイル→サテライトレーザー→ヒートゲージが微妙に余るからお好きな武器で追撃
月菜とか憐とか図体のでかい敵だと最後のサテライトレーザーの当たる本数が増えてむちゃくちゃ気分爽快

79 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 19:24:43 ID:caOgu4vR
>>74
前半のヒロインがうつ展開多すぎるので
それに耐えれないならば>>57

80 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 19:29:45 ID:9P98J62S
戦闘中ボタン連打してたらブッっと音が出るのが激しくうざい

81 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 19:31:03 ID:cpJi2x/y
さて、明日は祭りなわけだが、俺は地方だから行けないorz
なので報告待ってるノシ
あ、中の人に向かって、「2ちゃんでいつもありがとう!」みたいなことを言って困らせるなよ、行くヤシw

82 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 19:34:10 ID:gC3OJtav
月菜√やってんだが、バッドエンドX2しか出ない。
みのり、彩音栗済み。さてどこがおかしい

83 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 19:34:30 ID:ChjouIwn
月菜やリャンルートは鬱かもしれんが・・・
彩音やみのりルートより面白いのも確かだと思ふ

84 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 19:39:51 ID:eaxzQWml
>>82
「誘惑に乗らない」「撃たない」「降伏しない」
これで行けない?

85 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 19:42:48 ID:gC3OJtav
>>84
 情報dクス。早速やってミる

86 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 19:47:00 ID:L2gyLpYa
悪夢挑戦中ですが、逝かされまくってます

シールド・浮遊機雷で弾幕張ってダウン確認後、ブーストアパー始動で空中コンボ短め、
雪希ちゃんと狼さんにロックされたら切り上げて仕切り直しってな感じで戦ってます
一度だけ良い感じにいったときも憐に逝かされました。 射撃戦は危険過ぎますよね?

87 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 19:50:10 ID:m+uJQ2WN
今ぼへーっと新OPのムービーを見てたんだが、これ中身を知らん人が見ると

・みのりが透の
・リャンがクーウォンの

シュミクラムに乗って戦うもんだと誤解されそうだなw

88 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 19:53:43 ID:eaxzQWml
ところで祭に行くおまいら


ミニコンサートでモモーイが観客に「え・ぐ・ぜ!」を求めてきたらどうするよ

89 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 19:59:12 ID:sS4L/f66
>>88
俺は行かないが、その場にいたとしたら絶対に躊躇う。
さくらんぼの「も〜いっかい!」
の乗りとは全然違う

90 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 20:06:11 ID:a1XEQSvd
最近は暖かいから徹夜しやすいよな
徹夜組はガンガって下さい

声オタってすごいな

91 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 20:10:16 ID:eaxzQWml
>>90
ttp://www.alchemist-net.co.jp/m2r2005/letsgo_matsuri.html
ここの12


しかし、やっぱり居るのかな徹夜組…

92 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 20:13:41 ID:UOrYzbBH
>>87
一応、シュミ使いには01010の電子変換出てるけど普通知らんしなw

93 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 20:21:16 ID:ChjouIwn
リャンルート攻略中
千葉さんは好きだが・・・
こと、バルフォに関してはオリジナルの声優さんの方が上だね
必死さというか、キャラへの心情移入の度合いが違うよ

(´-`).。oO(千葉さんだけでなく、他キャラでもオリジナルの方が熱意ある演技だと思うのは漏れだけだろうか?
(´-`).。oO(漏れのオリジナルの方への思い入れが強いから、そう思うだけかもしれんけど)

94 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 20:27:37 ID:RpnVKxTl
俺も祭りに参戦したかったが静岡在住だからなぁ、往復でいくらかかることか・・・
何げに桃井の新OPに毒された俺は微妙にCDがほしかったんだがなぁ〜

95 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 20:31:18 ID:zUM9rofn
>>88
大丈夫、必ずモモーイのファンが来てて自発的にコールを入れる

96 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 20:47:18 ID:sS4L/f66
>>93
クーウォンも、個人的に大塚好きだが、なんか乗り切れてない感じだしな。
隊長は……まぁどっこいかな。
リャン編での戦闘突入時の「○○! 相馬!」って台詞はオリジナルの方がいいと思ったが。

97 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 20:53:56 ID:sB0ff93r
リャンの能登が某ブラボーの主人公にしか聴こえない俺がいる

98 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 20:57:16 ID:M8EeSWWe
>>93
俺も同意見だ。
でも彩音はどちらも良いね。

現状において、ゲンハ様、みのり、優哉はオリジナルの声にした(w
もっとゲームが進めば、他のキャラも…

99 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 21:04:23 ID:GEuPT/A5
ゲンハ様とみのりを新キャストでやってる人ってどのくらいいるんだろうか…

100 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 21:04:31 ID:AN1ca4Wt
大塚さんはなんか落ち着きすぎてる感じだな。
あのキャラならもっと雑にやってもよかったな。
好きな声優だけにもったいない気がする。

101 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 21:08:31 ID:0kIppM6E
月菜は萌え↑、勝ち気な幼馴染み成分↓って感じだったな〜

102 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 21:13:20 ID:gEkYMGA6
>>99
俺はみのりと月菜とクーウォンと社長は新キャストでやってるわ
他はダメだ、新キャストだと違和感ggg
というか声小さいですよ大塚さん

103 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 21:15:35 ID:xy7Qa8e/
このスレの住人で、ゲンハ様を新キャストでやる奴はいないだろう。


キャストのことだけど、PC・DCからやり始めたのではなくて、
PS2ではじめてやった人はどっちのキャストがいいのかなぁ・・・ちと気になる。

104 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 21:20:14 ID:eaxzQWml
>>102
みのりを新キャストでやりますか。やるなぁ

まぁ俺はとりあえず全員新キャストでやってるけどね。
一通り聞いたら弄っていく予定


幼ゲンハがどんな声で喋るのかが気になる…

105 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 21:26:22 ID:rLc1XSC1
月菜は喘ぎ声まで含めて優劣つけたかった、嘘

106 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 21:28:08 ID:71DYRTP1
4人クリアした、そろそろキツイくなってきた。
化けると言われなければ、もう閉まってるくらい、つまんないんだが。
全キャラプレイして話全体が見えるのは良いとして、
ヒロイン単体の話が、つまんないってのはどーよ?
全クリ=1つの話ってADVは過去にも結構あるが、
ほとんどが1ルートだけでも楽しめる仕様。
でもこれ長々と複線貼りの中身空っぽ話ばっかで同人レベルと差無いんだが・・・
ACTだけに絞った方が良かったんじゃないかな?
残り2人は本格的になるみたいだから、とりあえずまだ騙されてみる。
それまでは全体の評価はまだ付けない、長文スマン。

107 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 21:28:27 ID:m+uJQ2WN
>>105
それなら漏れは芹沢月菜にイピョーウ入れますよ(*´Д`)ハァハァ

108 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 21:31:08 ID:UOrYzbBH
>>106
昨日の人かな?
とりあえず次の人(アンノウンかな?)を終えての感想を聞いてみたい。

109 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 21:31:47 ID:Oh1HGbyh
>106
君には合わなかったってことだろう
俺は一人目…彩音の話から楽しめた

110 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 21:34:38 ID:8SmkwOop
>>106は全クリア後もなんか文句たれるに、
3000ぷちみのり。

111 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 21:40:44 ID:UOrYzbBH
まあ、全員が全員合う筈も無いから、アンチがいても問題ないとは思うけど
好きな人に噛み付くのはやめてね?

俺、月奈あたりから徐々に面白いと思い始めた口だから。

112 名前:前スレ578 :2005/04/09(土) 21:42:02 ID:sj6VYBv4
リャン終了。
なんか彩音で持ち直したが、また少し評価落としたかもしれない
彩音もそうだったけど、EDがもう一波乱ありそうな始まり方して、あっさりと終わるのがな。
長々と、「なんとかしないと!」な話させられても困るけど、最初から入れるなって気もする。
しかし3人共バッドEDの方が楽しいってのは意外だった。

113 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 21:48:43 ID:AN1ca4Wt
それが戯画クオリティ

114 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 21:49:17 ID:0kIppM6E
まぁラスト二人以外は中途半端に終る感が強いな。

115 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 21:51:01 ID:nqc0cYF3
俺も今最初の4人おわったよ、この時点でも別に地雷とは感じなくなった(恋愛面がかなり弱いかな?)。
でも、みのりシナリオはお世辞にも誉めること出来ない・・・
みのりを最初にクリアするから、ストーリー=駄目って思うのかもね。
結ばれる時も、何時の間にか好きでした、俺もだよ。
って急展開ってかやっつけ仕事みたいだし、一目ぼれで良かったと思う。

116 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 21:51:02 ID:ddE+8k+W
>>106
4人目までやって「つまらない」なら続けても同じ感想しか持たないかと。
やっぱり合わないだけだよ。ACTだけに絞るとか言ってる時点でエロゲ、というかAVGは向いてない。

自分は十分エロイン単位でみても面白いと感じたけどね。
逆に中身が詰まったゲームを紹介してくれ、やってみたいから。(嫌味じゃなくて純粋に)

このゲームかなり好きな方なんで刺々しく聞こえたら許してくれ。


117 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 21:58:22 ID:TZ1pD34M
ADVパートが肌に合わなかった香具師にはACTを極めるのにも
ストーリーモードでのレベル上げが必須なのがきついかもな。

>116
エロイン(*ノノ)

118 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 22:00:27 ID:ex4sOhna
つまらないと思った香具師はとっとと売ればいいじゃん。
誰もやれなんて強制してないよ。

119 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 22:00:33 ID:sS4L/f66
俺もリャンと月菜を終わってもまだ詰まらないんだったら、最後まで駄目な気がするな。
まぁ、バチェラルートは結構新展開な感じなんで、新鮮な気分で楽しめるとは思うが。
このゲーム、基本的に最後の一人のルートが本当の「バルドフォース」なので、できれば最後まで投げずにやってもらいたい。

120 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 22:02:14 ID:J9dbWQFc
不評な人達の言うことも一理あると思う。
俺は今では信者みたいな奴だが初プレイの時は、>>106に近い意見だったから分かる。
俺としては全キャラクリアで本筋が見えるが、1つ1つを中途半端にするくらいなら、
R11みたいに1本道で複数のEDに分岐すれば良かったと思う。
それなら、ここまで叩かれる事無かっただろう・・・・・・?
とにかく本格的に楽しくなるバチェラまでが長いんだよね、それが欠点か。

121 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 22:04:10 ID:UOrYzbBH
>>119
俺にとってはバチェラなんだけどねw
最後の一人はどうも好きになれない。ED含めて不毛っぽくて…

122 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 22:07:02 ID:Pk69uwuR
まあバルフォはエロゲであってギャルゲとは違うんだ
それを移植した時点でこういう感想が出てくるのは覚悟してたさ

123 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 22:08:28 ID:Pk69uwuR
>>120
>R11みたいに1本道で複数のEDに分岐すれば良かったと思う。
この一文だけは最初から最後まで一文字たりとも同意できないw

124 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 22:10:32 ID:ex4sOhna
>1本道で複数のEDに分岐すれば良かったと思う。
攻略対象によって、話の展開が序盤から変わるのがBFのいいところだと俺は思うんだがどうか?
それこそ、あるルートでは味方だったキャラが違うルートだと敵になるとか。
1本道にすると、色々とごちゃごちゃしすぎて、ストレス溜まると思うよ

125 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 22:13:43 ID:50iT/EIl
東鳩2と同じで話の面が所々弱くて、なんか損してるんだよね、このゲーム。
全部が悪いんじゃないけど、もう少し肉付けした完全版が欲しいかな、俺としては。

126 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 22:16:42 ID:SPIzWYcH
1本道で複数のENDだと、武器集めがつらすぎる。

127 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 22:33:44 ID:wa6vmWOj
ところでおまいらに朗報だ
メガネの新キャストだめぽ…とか思ってる奴等は少し我慢して変えずにプレイしてみれ
俺も最初はキツかったが、いじけるメガネとか見てたら案外慣れるモンだな…いや、むしろイイじゃん!
…と思うようになったぞ!
マジオススメ

128 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 22:48:28 ID:caOgu4vR
>>127
よっしゃ。最初からしないでシーンモードのエンディングで試して見るよ。

129 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 22:48:32 ID:FosH4Ve7
エイプリルフール

130 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 22:55:38 ID:caOgu4vR
>>103
フォクシー海賊団気分でプレイしてますが、なn(ry

131 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 22:56:21 ID:uejuLVpe
でも新キャラでもこれはこれでってのはあると思う
リャンはこっちの方がいい

132 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 22:57:38 ID:Bs93hCWj
くそ・・・アルケ祭り行って中の人と盛り上がりたいけど給料日前で金がねぇ・・・
あとバルフォショー以外あんま興味ないんだけど、ショコラのイベントからいないと前のほう取れないんだよなorz

133 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 23:11:37 ID:RpnVKxTl
リャンルートに入れないんだがどうすりゃえぇの?

134 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 23:14:19 ID:eaxzQWml
>>133
みのり・彩音狙いで6章まで進んで、あきらと遭遇した後で彩音とガチンコ

135 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 23:16:08 ID:NyF7kXwh
>>133
とりあえずFLAK入ってそのまま進んでいき、アキラと再会したときに彩音がアキラ追い掛けるのを止めればOK


136 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 23:16:58 ID:NyF7kXwh
被ったorz

137 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 23:23:57 ID:Z2V2WrGF
ぼちぼちやってるんだが
やっぱりゲンハ様はカントパンチャーの出番がないとしっくりこないな。

138 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 23:25:59 ID:Z2V2WrGF
すまんageてしまった。
ゲンハ様に尻だしてくる or2

139 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 23:27:07 ID:RpnVKxTl
なんかまだ3人しかクリアしてないけど、このゲーム結構感動するね
月菜のグッドエンドとか彩音のバッドエンド2とかはホント感動した
こんな泣けるゲームに出会えてホントによかったよ

>>134-135
ありがとうございます
早速やってきます

140 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 23:32:04 ID:UOrYzbBH
前の立場を知ってるから、次の立場が楽しめるんだよね…
話の順番が一番最初になっちゃったメガネさんはホントにかわいそう。
リャンルートとか電子幽霊体ルートとか、ほんと悲惨だし。

うむ、10点満点はあげられないが7か8はあげられるな。

141 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 23:34:36 ID:rrttwyDs
>>131
リャンはちょっと声が野太いような・・・と思った
女テロリストって設定だからそれもありなのかもしれないが
やはり外見からはちょっと似合わないかなぁと思った

142 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 23:36:48 ID:sS4L/f66
>>139
その二人で泣けるんだったらバチェラは結構言イイよ。
重ねて言うと、バットEDは別の意味で本気で泣ける。

143 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 23:40:48 ID:B2aZCXk8
最終ルート隔壁ストリートの連戦だけはガチ

144 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 23:41:01 ID:QlDly7Au
>>137
そうか、その台詞もカットだし、あの立ち絵もモチロン無しか・・・
PC版しかやった事無いから、PS2版の詳細なストーリは分からんけど、
明らかにゲンハ様の魅力は落ちてるよな・・・
>>142
逆流現象とかあるの?

145 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 23:42:04 ID:0kIppM6E
最後の一人はどのENDも好きだけど一番は「融合」かな。

146 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 23:42:45 ID:QlDly7Au
ストーリ → ストーリー
ギャフン・・・

147 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 23:45:23 ID:NyF7kXwh
>>142
バチェラはバチェラEDの方が好きだな。
バッドEDは…PS2だとどこまでオーケーなんだろ。
それによって受けるダメージ違うし。

>>143
うむ、あれはガチだな。

>>145
(・∀・)人(・∀・)ノ
あのEDは泣いた……

148 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 23:54:37 ID:PWqE6qD+
>>141
野太いっつーか華に欠ける声だな。
ショタ声っつーか。

149 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 23:56:10 ID:sS4L/f66
「融合」は透がいなくなった者のことを想いながらも、
現実の世界で生きていくという終わり方が最高だったな。

っていうか、俺142だけど、今自分で「憎悪」終わらせてきた。
やばい。自分で言ってて自分で泣いた。
>>144
逆流現象あった。
あの場面。一応リアル側で何やってるかは、道都でも取れる描写だったけど、
CG見る限りではPCのときと同じ事が起こってるとしか想えなかった。
つーか、石田の演技やばすぎ。
殺意を込めて発する台詞が、マジで痛々しすぎた。

150 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 23:56:38 ID:QlDly7Au
>>145
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)

彼方 の上から見た全体的に赤っぽいCGとかは残っているのかな?
初めて見た時、ウワアアアアァァァナゼダァァ と思ったさ。

151 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/09(土) 23:57:24 ID:mJ2dPu41
関西在住だけどアルケ祭り行こうとおもふ
東京なんて何年ぶりだろ・・・

152 名前:149 :2005/04/09(土) 23:59:23 ID:sS4L/f66
あー、やばいほど良かったって意味でした。はい。

さて、最後のシナリオに没入してくるか

153 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 00:05:53 ID:gRteKMVC
バルドフォースエグゼのクラブイベント。どんなだか良く分からん…が一応。
2005/04/30(SAT) 15:00〜21:00
ttp://www.linear.nu/

リ ニ ア と エ グ ゼ が 恋 (コラボ) を し た vV

154 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 00:18:41 ID:efkPuS3H
とりあえず、みのりルートクリアしたが福井ボイスだけは我慢できなかった。
こいつ次のショコラもメガネやるのな。

なんで?

155 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 00:26:48 ID:cCIU5V0u
武器開発育成ってどうやるのが一番効果的?
やっぱり妹ルートをハードで周回?

156 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 00:28:16 ID:mEVFFMSA
やべー高速モードおもすれー

157 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 00:33:38 ID:haQ5eelL
最初からHARD&高速でやってるよ

アナログレバーで動かしやすいのでシナリオなら丁度良い湯加減かな
地獄は …もともとSランクは半分以上BU爆撃で終わらせたしなあ…

158 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 00:35:17 ID:2u4QihtD
未だにSDブースト→ランス→エアタックルの後のつなげ方がわからない俺ガイル
みんなタックルで吹っ飛んで真α7とか●位しかつながらないよぉ

159 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 00:38:29 ID:QAY7mWU6
メガボックス買った人教えて下さい。
フィギュアの購入応募券って、どこにどんな形で
入ってるんでしょうか?

今日、メガボックス買ってきたんですが
ゲームのケースの中には
説明書とアンケート葉書と武器セット販売のご案内しか
みあたらないです。

160 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 00:42:13 ID:KR4+zzO5
>>159
MEGA-CD.EXE開けろ。話はそれからだ

161 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 00:46:08 ID:tf/N0uzg
シュミクラムフィギュアかぁ・・・・。
俺もメガボックス買ったけど応募はしてないよ。
もっと透じゃなくてクーウォンのシュミクラムだったら購入したかもしれないけど、なんか武装っぽいパーツが少なくて、
メダロットのティンペットを連想してしまうんだ・・・・。


162 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 00:48:22 ID:770ZxSq8
ぶっちゃけ透の機体ださいよな。弱そうだし

163 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 00:51:27 ID:QAY7mWU6
>>160
ありがとうございました。

関係なさそうなんで、MEGA-CDだけ
開けてませんでした。


164 名前:161 :2005/04/10(日) 00:54:49 ID:tf/N0uzg
ところでシュミクラムフィギュア頼んだ人どれくらいいます?
2005個限定ってパンフには書いてあったけどホントかな・・・。

165 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 01:00:11 ID:eNBD8fQA
>>162
ワロタ

166 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 01:01:10 ID:Yjjblwyp
外見はカスタマイズしない主義らしいから仕方ないけどな

167 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 01:02:44 ID:ps1C4QUP
新キャスト、ルビの読みが改善されてるな。
旧キャストに変えたいのが何人かいるんだが、それが原因で変えられない。

とりあえず全END見るまで新キャストでがんばってるが。


それと今まで出てなかったはずだから聞いとく。
PS2版、各キャラの「おくりもの」は残ってるのか?
出てたらスマソ。

168 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 01:22:40 ID:m42mYHPD
石田「ダチとして忠告しといてやる、テロリストなんか止めとけ!」
☆「お前こその軍の狗になりやがって!」

今のガンダム死種に対する
皮肉みたいで面白い

169 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 01:27:27 ID:JMZEjSFg
PC版未経験でやってるけど根底からダメだな
エロを抜くならエロシーンに入る段階から作り直せ
エロシーンの最初だけを中途半端に残したせいで全てをぶち壊してる
有名声優を使えば売れると勘違いしてる点もだし
まさに糞移植だな
鬱な展開以前にこういった手抜きのせいで俺には無理と思ったよ
明日にでもPS2版売った金でPC版買うか

170 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 01:27:58 ID:KfXXXwEP
FLAK直前に挿入されるDCのムビは蛇足だな
湿っぽい雰囲気引きずったままだから良いのに。

メニューから見れるだけでよかったような気がする



そういえば電脳空間内で4輪車が走ってる情景は見たことないような
ログインログアウトで移動自在なんだから
鎧は必要でも交通手段なんて要らないしなぁ…

171 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 01:31:18 ID:0KaLF6k8
>>169はそのほうがいいと思うよ
PS2にエロシーンを求めるならPC版をやったほうがいいかもね
その方がそういう人たちには感情移入できるかな?

172 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 01:31:29 ID:Yjjblwyp
ってかいい加減に批判はやめてくれ、やるならチラシの裏にしてくれ
変に荒れるだけ

173 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 01:35:08 ID:KfXXXwEP
批判は構わんけど
「買って損したと思っている」という
一個人の脳みそ内部ローカルな失敗談晒してもらっても会話が続かんから
そういうのはそろそろ遠慮して欲しいかな

174 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 01:36:06 ID:0KaLF6k8
>>172に同意、「感動する」とか「面白い」からって理由でやってる人も現にいるわけだから、そういう人に悪いと思う
自分の思ったことを主張するのは悪いことじゃないけど荒れる原因になりかねないからあまりしないほうがいいよ

175 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 01:39:13 ID:ps1C4QUP
>>170
今のネットでいうリンクとか検索エンジンみたいな意味合いがあるんじゃないだろうか。
最初からどこに何があるかわかってるわけじゃないと思うし。
何か割り振られたアドレスみたいなものがあって、それで直接ログインしてるんじゃないかと思ってるが。
転送装置みたいなのはないようだしな。

176 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 01:49:09 ID:yePwLCYK
批判は駄目って、そりゃないだろ……。
俺はむしろバルド信者な人間だけど、
買って詰まらないと思う人の意見を黙殺するのも如何なものかと。
まぁ、頭ごなしに酷評するような荒らしはみんな分かるだろうし。

177 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 01:53:19 ID:Yjjblwyp
>>176
前スレでも同じようなことが延々と言われ続け、いい加減うんざりするんだ・・・。

178 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 01:58:33 ID:x8Cr9L8m
批判がいくないってよりも、たちの悪い燃料を投下するなってことさ。

どこそこをこーすれば、あーすればいいって話ならまだしも、
単純に「漏れに合わないから売って来る」なんて完結されたら
後のレスが続かん。


179 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 02:02:35 ID:JMZEjSFg
PS2だしエロを求めてるんじゃない
CMカットみたいにエロだけ切り落として切り口はそのまま残してるから
プロが商品で売るなら、この程度は直しとけってこと
それが出来てないから駄作と判断してPC版を選んだだけだ


180 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 02:06:06 ID:uWBiemqh
DC版にあった経験値のバグ(?)ってPS2版では直っているのかな…
LV2を超えた中盤辺りから全然増えていかないような気がするのだが。

181 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 02:08:32 ID:0KaLF6k8
>>179
駄作ってわけでもないと思うよ
たったそれだけのことで駄作になるんだったら大半のゲームが駄作になってしまうし、好きな人もいるってことはそれだけ他の部分のいいところがそういうダメな部分をカバーしてるからだと思う
だから安易に駄作って決め付けるのもどうかと思うな

182 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 02:12:34 ID:TWRSb6tT
ゲージが赤になってもハイパーモードが発動しないんだが何か条件ってある?

183 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 02:15:34 ID:Yjjblwyp
>>182
条件満たした後に一度タイトルに戻った?

184 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 02:22:24 ID:yePwLCYK
>>179
まぁ、確かに安易なエロシーンカットはよして欲しかったな。
流れがおかしく感じられるし、代わりのイベントが用意されていないことについては俺も手抜きを感じる。
だけど、PS2版は主人公も声付きのため、熱さが増しているぞ……と思う。

185 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 02:24:34 ID:TWRSb6tT
>>183
スマソ、マニュアル見直したら書いてあった

PC版と基本は同じだと思ったので操作説明しか見てなかったot2

186 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 02:26:56 ID:Hgoxtsos
>>179
錬金が作る補填シナリオなんてないほうがマシ。


なんとか画面真っ黒でピー音入れまくりにして審査通んないのか?

187 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 02:29:17 ID:Yjjblwyp
最近の風潮がそれでも認めさせてくれないんだろうな・・・

188 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 02:36:03 ID:xO5plN2C
>>186
つ[誘惑オフィス]w
確か画面真っ黒な中であるとか、昔雑誌で見たな。まあいらん情報かw

で、俺はフィギュア申し込んだ。DC版出たとき、欲しかったがDC本体なかったんでスルーしたからな。
まあコレクションアイテムとして。個人的には月菜√のラスボスフィギュアの方が(ry

189 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 02:37:28 ID:0KaLF6k8
そういう関係の危ない犯罪を起こす人がいるせいだろなぁ

190 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 02:42:36 ID:Hgoxtsos
じゃ、じゃあせめてゲンハのセリフをオリジナルで聞くために
ウイイレからヒントを得て、一文字違いの単語にするとか。

「クン、クン、ヒャハハハ。なるほど、おめぇ三日前にオナヌーしただろ?
穴より栗とリスが感じるみたいだな。頻度は週に2回ってとこか」

191 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 03:16:49 ID:r1u7Ewjj
>>175
.ム ー ブ
【移動】ってコマンドが出てくるはずだが。

>>170
AIによって擬似現実として再現されている世界だから、
基本的には現実と同じ制約があるよ。
というか、「再現」されている事がウリの世界だから、ネット空間って。

上で書いたように、【移動】コマンドで既知のチャットルームとかに
ジャンプする事は出来るけど、どこへでも飛べるってわけじゃないと思う。
少なくとも、URL(住所)に相当する情報は必要だろう。

ゲーム中出てくる「ネット空間」は戦場(バトルフィールド)ばっかりだが、
一般人は戦場とは無縁の現実にあるような街並みで活動してるはず。

192 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 03:26:16 ID:Hgoxtsos
やる事といってもHくらいしか思いつかんな。
受精を気にせず中出し放題。
あとはイメクラで兄妹プレイ。


もう寝よう……

193 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 04:43:51 ID:HV3NgSar
まあー、PC版でも9割方戦場かエロ目的にしか
使われてなかったからな、ネットスペースw

ああ、そういえば草原の狼の「談話室」は劇中でも数少ない
戦闘とエロ以外で広く使用されていた仮想空間でしたな。

194 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 04:48:09 ID:X6lSBmac
>>190
ワロタ

195 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 04:58:30 ID:ps1C4QUP
>>191
ぬ、言葉が足りなかった、すまん。
俺としてはSFに出てくるようなオブジェクトとしてネット空間に配置されてるわけじゃなさそうって意味だったんだ。
後は全面的に同意。


>>192はあながち間違ってもいない……と思う。
PC版ゲンハ様みたいな考えは他にもいるだろうし。
あそこまで逝っちゃってないだろうがな。

あとは重力だのの設定が通常と異なるエリアとかがあっても良さそうだが。
たまにある『月の重力を体験!』みたいな感じで。



196 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 05:59:15 ID:Yjjblwyp
リャンルートってバッド2あったっけ?
探してたらいつの間にかバチェラルートになってたよ

寝よう・・・

197 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 07:11:38 ID:GHJ4DyyW
リャンエンドと○○エンドの2つだけ。

あれはひどいよな・・・ブルータス、お前もか。

198 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 07:26:27 ID:0KaLF6k8
なんか月菜ルートをクリアしたとたん、月菜がすごく健気で可愛く感じられるんですか・・・

199 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 08:38:54 ID:lj3BxW3t
どうしてもうんこのイメージが…

200 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 08:39:31 ID:oR56MFMS
アマゾンからPS2版届いたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初プレイいってきまーーーーーーーーーーーーーーーーす



201 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 09:00:41 ID:VLPIr4/K
>188
つーか、それ、
「思わせぶりな台詞吐いた後暗転終了場面転換」
であって、エロ台詞の一つも無いワケなんだが……
 
デマを広めるのは良くない。

202 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 09:32:29 ID:oR56MFMS
なんか月菜みて(;´Д`)ハァハァ
エロシーンないのか…

203 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 09:33:12 ID:lZt55q1r
>>202
PC版買うよろし

204 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 09:51:01 ID:sKu9XgYC
彩音END行くつもりだったのに、手が勝手に帰還用の選択をしてしまう…

205 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 10:22:13 ID:PQYI77kh
--------------------チラシの裏--------------------

ブーストアッパー→ジャンピングニー→ランス→エアタックル→
スプレッドパンチ→スタンロッド→タックル→アームアッパー→
サイドステップキック→インペリアルストライク→インペリアルファイナル

実用性無視 ファイナルまで入れて約400DM
単にインペリアル2連をやってみたかっただけ

FCゲージゼロから入れ始めても最後までいけることが多い

--------------------チラシの裏--------------------

206 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 10:44:37 ID:0KaLF6k8
川澄の声で月菜のエロシーンをやってみたいな

207 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 10:46:38 ID:s5c1StFa
PC版で40週くらいやったんだが、今回初めてリャンルート後半のゲンハに負けた。
●内でのイベント以外にも、あんなゲンハがいたってことにすっげ驚いたわ。つーか知らなかったことに OTZ
死に際の台詞が妙に泣けた

208 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 10:51:34 ID:gH7WC0Q2
EDの曲が欲しくなってきた。
サントラマダー

209 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 11:23:19 ID:cWqeBeVd
正直にLove.exeが欲しいと…

210 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 11:37:14 ID:m42mYHPD
>>209
俺はぶっちゃけソレにも慣れた
それでもFOFの方がいいなぁ

211 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 11:39:00 ID:oR56MFMS
PC版もゲットした。
PS2とPCの両方が初プレイで
同時プレイを楽しんでいる。
なんて贅沢プレイだ。
PS2版が1章の最初の作戦画面
PC版が序章(始めたばかり)
早くPC版をPS2版に追いつかせて
同時進行っていうのも面白そう。

212 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 11:45:50 ID:0KaLF6k8
>>208
LOVE.EXEと光をさがしては今日の祭りで販売されますよ〜
限定版らしいが俺を含めて祭り行けない皆さん、ご愁傷さまです

213 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 11:59:20 ID:NS9Ppi22
>211
同時playだと台詞修正とかが、事細かに分かるよな。
それにしても同時初playか・・・
おまいさん・・・贅沢&幸せ者だぁ。
>212
俺も行けね。(TwT)
今日の夜にでも祭りの感想&報告カキコがあると良いよね。

214 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 12:08:13 ID:YrzRqRtw
>207
そうそう。そのシーン俺も大好き。
フローチャート全部埋めようと思ってプレーしてたら
ゲンハに敗北してもそのままチャートが繋がってたから
なんだと思って見たら・・・。
「俺はてめーのおもちゃじゃねーんだぞ!」のあたりがくるね。

215 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 12:16:31 ID:4TKFBQJE
一応全部のエンディング見たんだけど
CGモード6ページの一番↓の段の左から2番目
だけが埋ってない・・・。
ヘルモードはやってないんだけど、これクリアすると
CG埋るの?


216 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 12:23:50 ID:srbTBuo6
>>206
絶対ありえない。芹園みやで我慢なさい。

217 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 12:32:07 ID:qoa9Ai+W
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< アルケ祭りのレポマダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/



218 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 12:34:52 ID:hy52fSQ5
アルケ祭、抱き枕完売。

219 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 12:41:33 ID:hy52fSQ5
物販、アルケミストが最大手。次がネイキッド(主題歌CD売ってるとこ)。

220 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 12:43:24 ID:6zHf99m9
えっぐぜ〜

221 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 13:45:39 ID:AD78wOW2
しかし錬金も気が利かねえよな

錬金にユーザー登録した客相手に祭りの実況配信するくらい考えても良さそうなのに

222 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 13:52:13 ID:hy52fSQ5
主題歌CDの帯の裏が、

エ・グ・ゼ(・∀・)!エ・グ・ゼ(・∀・)!

だ。

223 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 14:26:44 ID:OU3rPAY6
誘導されてきました。質問させて下さい。

PC版と比べてPS2版ってどんな感じでしょう?操作感とか楽しさとか。
楽しいなら買っちゃおうかなと思ってるんですが、正直なところどうですか。
スレをざっと見たところダメ移植ってことではないみたいですが…

224 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 14:30:35 ID:sM900vSn
新キャストの声優が全部違和感ありまくり。俺のいいたいことはこれだけだ

225 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 14:32:35 ID:MY+EfE2J
>223
藻前さんがPC版プレイ済みか否かで変わってくる。

226 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 14:46:23 ID:yePwLCYK
>>224
いや、透は結構いいと思うよ。
あと第一小隊の面々(もち、みのり除く)

227 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 14:46:24 ID:OU3rPAY6
>>225
PC版はEXEじゃない方だけやってます。
全装備MAXくらいまでですが。
パッドでやってました。

228 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 14:46:56 ID:Yjjblwyp
☆のあきらがスクライドのカズマみたいで好きだ

229 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 14:51:16 ID:yePwLCYK
>>228
☆は、なよなよ系よりも、
カズマみたいな不良系やらアルジェント・ソーマのリウみたいなクール系の役柄の方が合ってるよな。

230 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 14:51:37 ID:6zHf99m9
いや、他のメンツも問題無いでしょ
バチェラのモモーイ声はクセがあるがこれはこれでアリかなと思うし
ゲンハだけは間違いなく旧キャストのほうがいいが

231 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 15:04:11 ID:MY+EfE2J
>>223
移植の悪影響はほとんどないと思っていい、無印バルドからなら新武装も
楽しめるし。
ただしエロゲ板でも話題になってるが、本体の性能によって処理落ちの
程度に差があるらしい、薄型の新モデルなら問題ないようだが。

232 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 15:04:22 ID:b+vQQTE3
洗脳されると、武器を出すときの掛け声も変わるんだね。
なかなか細かい芸でイイね。

233 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 15:06:25 ID:mhz83INL
保志だったのかずっと石田だと思ってたぜ

234 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 15:11:40 ID:6zEOYGd6
攻性防壁かいくぐって逃げれるのに車には轢かれるゲンハ様に萌えた

235 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 15:16:55 ID:OU3rPAY6
>>231
ありがとうございます。
ダメ移植でなくちゃんと遊べるようなので今から買いに行って来ます。

処理落ちは…してくれた方がありがたいんですかね。
気にならない程度であればいいんですが。

236 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 15:21:14 ID:JQdtcHvJ
>>235
ちなみに旧型PS2では相当の処理落ちが発生するから、自分の持ってるPS2の型番見てから考えた方が良いぞ。
友人の初期型ではサバイバルで戦闘開始直後にフォトンブラスターを撃ち込んだりしただけでfpsが体感で10を切る。
他にハルピュイアイ辺りの放電が複数同時に表示されても悲惨な位に処理落ちしたり、ほんと常時ガクガクって感じだ。

237 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 15:24:47 ID:OU3rPAY6
>>236
型番はたしか30000だか35000だったか…
思い切り初期ではないと思うんですけど、どうなんでしょうね。

とりあえず買ってみますよ。では。

238 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 15:26:24 ID:0KaLF6k8
質問なんですけど、自分は39000で処理落ちがまったく無く快適にプレイできてるのですが、友達は50000にもかかわらずクーウォン戦の炎がたくさんでるやつとかでメッチャ処理落ちしてるんですけど、なんでかわかりますか?

239 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 16:14:24 ID:z8DJz/Z3
家庭用のメリットって、PCと違って環境の差が無いことだと思ってたが、最近は違うんだな。

240 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 16:24:11 ID:JxmR+29I
所詮ソニーだしな
古くて動かないってのは単にソニータイマーが働いただけだろ

ざっとPCスレとこっちをみたけど声優オタ以外はPC版が正解みたいだね

241 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 16:29:58 ID:Yjjblwyp
やばい
モモーイバチェラも好きになってきた

242 名前:現地から :2005/04/10(日) 16:30:27 ID:ayQfPKtI
KOTOKOのface of factの曲とともに声優登場。モモイ登場と自己紹介で、すさまじい応援コール

243 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 16:32:39 ID:JQdtcHvJ
モモイなんかどうでもいい!鳥山タンを映せっ!

244 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 16:35:45 ID:pMSY7Yu/
>>最近は違うんだな

ファミコンの頃から、型番違いで……つーのは実はあったりした。

245 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 16:36:15 ID:HV3NgSar
>>243

つ[チップ]

これを右脳にとりつければ、性能が数倍にはねあがるぞ!

246 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 17:08:57 ID:X6lSBmac
カイラの異名が変わってたなw
童貞殺しから初心者殺しになってた

247 名前:現地から :2005/04/10(日) 17:09:37 ID:ayQfPKtI
ゲンハ様━━(^O^)━━キター

248 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 17:11:32 ID:dDmIeD6a
くわしく

249 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 17:13:43 ID:5LNdIlqw
チェリー殺しだったなw

250 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 17:13:57 ID:TNs5QhRn
これセーブすると時々日付がおかしくならない?
00/00/00
30:00:00
↑みたいな表示になる

251 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 17:32:11 ID:JBjnrxLr
学校バーチャルプレイの下のアイテムって何?


252 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 17:46:52 ID:/S4SenB+
月菜・・・
月菜タンを殺っちまった・・・orz
鬱だシノウ

   ||   ⊂⊃
   ||  ∧ ∧
   ||  (   ⌒ヽ
 ∧||∧ ∪  ノ
(  ⌒ ヽ彡 V
 ∪  ノ フワーリ
  ∪∪

253 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 17:50:34 ID:oR56MFMS
マジデ?
そういうBADエンドもあるのか…orz

254 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 17:51:41 ID:0KaLF6k8
俺、月菜はグッドエンドしか見てないからわかんねぇ・・・OTZ

255 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 17:53:18 ID:mAUh4aBW
たしか月菜って絶対殺すよなw

256 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 17:59:49 ID:tL0PGEl9
「死ぬ」とか「殺される」とか、そういうワードが多すぎてここ数日プレイしてない・・・orz

バルねこはいつになればできるのやら・・・orz

257 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 18:01:18 ID:6zHf99m9
今回初プレイの人もいるだろうからあらかじめ言っておくと
ゲームオーバーを除くスタッフロールが出るエンディングは
みのりとリャンが2つ、他のキャラは全員3つあるぜ

258 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 18:01:22 ID:RG/icRei
システムデータ制クソだな
何で途中リタイアしてのやり直しでも武器成長データ記録してやがんだ
システムは未読既読のフラグさえ立ててありゃそれで良いんだ

しゃーないから削除したけど
また未読にリセットかよ

259 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 18:02:40 ID:oR56MFMS
ゲーム中に4時間くらい放置して寝てたら画面がおかしくなった。(PS2版)
PCで1024の画面が640の画面になった感じです。(左上の方の画面しか見えない)
再起動しないと直らないようですが、直す方法とかあるんだろうか?


260 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 18:11:48 ID:LlG4Ecme
月菜終わった、4人クリアしたが1番良かったな。
恋愛面もおさななじみのせいか、他の3人に比べ惹かれるのも納得出来る。
みのりやリャン終わった時は、どーなるかと思ったが、なんだかんだで良作に認定したくなったわ。
ただ月菜に水着無かったのは問題だ、バスタオル姿はすげーエロかったけど。

261 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 18:12:50 ID:HV3NgSar
>>259
放置したまま寝ない

262 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 18:15:12 ID:NS9Ppi22
>259
movieを再生してみる・・・とか?

263 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 18:20:00 ID:GLppCYQy
>再起動しないと直らないようですが

再起動すればいいじゃん

264 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 18:22:51 ID:fDVYDZSq
今日のイベントで売ってた主題歌CDって一般販売されるのかな? 通常版でも良いから欲しい・・・

265 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 18:25:32 ID:qoa9Ai+W
>>259
R3押したとかだったら怒るぞ

266 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 18:26:25 ID:Yjjblwyp
画面拡大がたまに邪魔になるな

さて・・・最後のキャラか・・・

267 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 18:30:19 ID:oR56MFMS
>>265
あ〜これだ〜
 ________
〈 ドウモスミマセン
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ
   ∨)
   ((


268 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 18:37:55 ID:/TmjMMlS
えっと、憐の永遠ENDって年増と遊びつつゲンハ様と最後の決着をつければOK?

269 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 18:41:50 ID:oLuZRciH
>>245
左脳活動鈍いよ、何やってるの!

270 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 19:13:56 ID:0KaLF6k8
今ふと思ったのだが、バルフォのキャラで一番人気があるキャラって誰なんだろう?

271 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 19:15:10 ID:sM900vSn
社長

272 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 19:19:01 ID:/S4SenB+
>>253-254
おまいら、リャンルートやってないのか?

273 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 19:19:13 ID:0KaLF6k8
>>271のIDがSMになってる・・・
社長だ・・・

274 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 19:24:46 ID:JQdtcHvJ
>>270
スレを見てればわかるだろう?
ゲンハ様に決まってるじゃないか!

275 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 19:26:27 ID:M2RdIdjW
>>264
一応先行発売ってことになってるから通常販売はすると思う。
ただ発売元のネイキッドの過去CD発売経緯からして
とらのあなとかの一部店舗販売のみになるんじゃないかと。
あとは今後のアルケ参加イベントでの委託販売かな。

276 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 19:38:33 ID:Yjjblwyp
PS2版やってると
ゲンハ様のどこが好きになったのかわからなくなってきた

277 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 19:57:50 ID:tL0PGEl9
現はは嫌いだが新規の千葉はいいと思う俺は異端者

278 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 20:03:14 ID:WU74c6M7
ゲンハは最後まで大嫌いだったけど声優さんは半端なくいい仕事してるなって思った。

BAD見てないからかもしれんけど好きにはなれなかったのを覚えてる。




279 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 20:06:35 ID:HV3NgSar
まあ一通りのルートをやると、好きにはなれなくても
かわいそうな人ではあるなゲンハ様は(´・ω・`)

280 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 20:18:50 ID:duvYR/Cj
>>275
 そうか、これでアニメメイトでも販売してくれりゃあ言うことなしだぜ!
最近プレイしていると何気に一部の敵シュミクラムやウイルス達が可愛く見えるようになった(特にカプチーノとか)

281 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 20:19:04 ID:s5c1StFa
バチェラBADを筆頭に素で殺意憶えるゲンハ様は意外にもシナリオで同情の余地があるんだが、女狐は救いようがないw

282 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 20:29:08 ID:hYfrkTDF
だってこのゲームの真の黒幕だしな>女狐

283 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 20:32:43 ID:vWSSa8un
FLAKの上層部もじゃないか?>黒幕


284 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 20:32:51 ID:qoa9Ai+W
ゲンハ様はバチェラルートの放送禁止用語が無くなってたのが痛いな。
せめてピーって音だけでもあったらよかったのに
あれで魅力が半減だ

285 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 20:47:38 ID:hb1x0X6R
ただいま祭から帰ってきましたよっと

バルフォステージの前半はショコラからの流れで主に福井弄りになってたけど、
終盤はもう「通称中の人こと」ゲンハ様一色だったので満足だ( ´∀`)

286 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 20:51:22 ID:Yjjblwyp
バチェラBADってPC版もっと酷かったような
確か本気でキレそうになる展開だったと思うんだが

287 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 20:56:33 ID:YVMGIR36
総合的にはPC版とPS2版どっちがいいのかな?
俺はPS2から始めたからその辺の比べることなくプレイできる人にとっては
PS2版は普通に楽しめるんだけど・・・。

288 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 21:09:10 ID:hYfrkTDF
ゲンハ様の真髄が見たいのならやるべし
エロシーンが見たいならやるべし


289 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 21:14:21 ID:oR56MFMS
初ゲンマ来たー
PC版は本当に鬼畜ですな〜
ピーピーいってます。
PS2版は単なる暴力にいちゃんですな。

290 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 21:15:11 ID:WU74c6M7
>>287
そろそろその話題も飽きてきたけど
やっぱり真の意味でのバルドはPCのみよ

291 名前:反省中 :2005/04/10(日) 21:20:34 ID:dGG5TXMJ
屋久島の芋焼酎が旨いねぇ、どうも
あ〜、もうね。飲まないとやってられないね

どうして鳥山さんは、あぁアドリブが利かないとゆうかなんとゆうか

ひゃはーーーーー(゜ロ)ギョェェェェェェェl

292 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 21:22:24 ID:/S4SenB+
>>291
お疲れ様ですた(`・ω・´)ゞ

293 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 21:24:32 ID:z2Dwz5D9
今度は東北地方に来てください>ゲンハ様

294 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 21:30:06 ID:OTDZ4tXl
>.287
口当たりマイルドにはなってるけど、初プレイ者にはPS2版のほうが
良い点も多いなと思い始めた。なんか妙に豪華だし。
今、透の声なしバルドやれって言われたら結構な違和感・・・つーか
寂しさみたいなのは感じるな。
新規キャストも全然OK。バルド遊ぶの3年振りだけど、元の声の
イメージがかなり記憶から抜けてて、個人的には違和感はないし
すっかり気に入ってる。

295 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 21:33:37 ID:cWqeBeVd
ゲン八きたー。

296 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 21:39:14 ID:mcTI2ApH
>>291
おつかれさまです
関西組みで見に行けなかったけど
できればまたこのスレで遊んでください・・・

297 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 21:47:27 ID:lj3BxW3t
>>291
終盤はあなた一色だったんじゃなかったんですか!

298 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 21:49:44 ID:hb1x0X6R
>>291
お疲れっした。
本人的には色々思う所があったのかもしれませぬが、
ナイストークを聞かせてもらえて満足でしたぞ( ´∀`)

299 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 21:55:29 ID:WYC5WRtR
>>291
お疲れ様でした。
ゲンハ様のサイン色紙、欲しかったです・・・

300 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 21:55:38 ID:m42mYHPD
ん?>>291は関係者ってこと?

よく分からんけど・・・お疲れ生

301 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 22:01:56 ID:TNs5QhRn
ゲンハのあのしぶとさは反転機能が付いてるのじゃないのかと

302 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 22:03:26 ID:z2Dwz5D9
>300
名前のところクリックしてみな

303 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 22:04:20 ID:x8Cr9L8m
>>291
通称中の人、乙彼様でした。
しっかりとゲンハ様コールしましたぜ。
少なくとも、自分の周りは登場に大喜びでしたよ〜。

304 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 22:12:35 ID:0KaLF6k8
PS2版のゲンハ様がテレ朝に出てる・・・

305 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 22:15:36 ID:oR56MFMS
>>302
名前クリックしたらウイルスキターーーーーーーーーーーーー

306 名前:@中(だった?)の人 :2005/04/10(日) 22:29:57 ID:dGG5TXMJ
あっひゃっひゃーーーーーっ
ウィルスだぜーーーっと

あー、でも声援を送ってくれたやつ。あんがとな
細かくリアクションとれなかったけどバッチリ聞こえてたぜ

しかし、アキバには暫く近付きにくい俺ガイル orz

芋も殆ど無いや、次は麦にしよう

307 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 22:33:17 ID:mcTI2ApH
飲み過ぎ注意ですYO中の人w

308 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 22:43:47 ID:z2Dwz5D9
ゲンハ様タイミング良過ぎw

309 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 22:45:03 ID:mxEZnkEm
さすがゲンハ様だぜw

310 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 22:48:57 ID:NS9Ppi22
マジで行けなくて残念だ・・・orz
俺も生でその美声?wを聞きたかったよ〜。
今日は一日本当に乙彼様ですた。

311 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 22:50:12 ID:GOH0u/vF
>>310
???微妙に話がかみ合ってない気がするんだが・・・・・

312 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 22:53:49 ID:t6GN9H7q
    _, ,_ ∩
  ( ゚∀゚)彡 ゲンハ様!ゲンハ様!
   ⊂彡


313 名前:311 :2005/04/10(日) 22:54:25 ID:GOH0u/vF
ごめん、俺が違うスレを見ていた

∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪

314 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 23:00:58 ID:HV3NgSar
>>313
フリップ(・∀・)フロップ


イ`

315 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 23:39:26 ID:1TO1Qasv
PS2からのヘタレプレイヤーなんですが・・・
ゲンハはPC版だとエロエロなんですか?
どうしてもCG見てると暴力してるようには見えないんだが・・・

316 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 23:42:17 ID:lj3BxW3t
>>315
だらんと垂れ下がって射精も小便のように出る凶悪なイボイボのおちんちんですよ。


317 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 23:44:06 ID:b+vQQTE3
>>315
ゲンハ様だけでなく、透くんもエロエロ鬼畜ですよ。

318 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 23:45:51 ID:WU74c6M7
乙です。

祭り見たかったなぁ。

319 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 23:46:29 ID:NjVfoPmB
バルドフォースエグゼ(PS2)
の新OPとバルネコ(PS2)のOPをうpしてみる。
(PS2ディスクからの吸出し品)

苺は甘い5 up9959.rar
良かったらどうぞ〜

320 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 23:50:35 ID:xO5plN2C
>>315
ていうか立ち絵がすでに規制対象だよw

中の人お疲れ様です!行けなくて残念でした…東京住みてぇ〜

321 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 23:53:17 ID:xO5plN2C
連カキスマソ
>>319
新OPはアルケHPで落とせるんじゃ?バルねこのOPと比べるってんならFoFのOPにしないと。


322 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/10(日) 23:59:37 ID:tL0PGEl9
ttp://www.rakuten.co.jp/nojima-game/401714/442467/605045/
藍より青しEXE
主人公:とおる あおい:月菜 ちか:バチェラ

323 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 00:00:55 ID:tL0PGEl9
おれ的に千葉といえばおジャ魔女ナイショのタイヤキ屋の熱血親父

324 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 00:10:21 ID:5syPy8t2
>>321
OPテーマ曲って落とせたんですね
知らなかった・・・orz

と言うわけで
苺は甘い10 straw7073.rar
Face Of Fact。MP3

325 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 00:11:34 ID:wCMKHVXS
>>324
dクス!頂ました。

326 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 00:15:16 ID:hmsc05Q2
×→主人公:とおる あおい:月菜 ちか:バチェラ
◎→かおる:あきら あおい:月菜 ちか:バチェラ


327 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 00:18:23 ID:ctMWkkXU
くっちー:とおる
おおの:つきな
うた:バチェラ
なんかやだな・・・。

328 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 00:18:32 ID:rTKySTNF
えっぐぜ〜

329 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 00:40:52 ID:4Gp5vJ1y
このスレの馴れ合い具合が激しくキモい

330 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 00:49:21 ID:RY0TCkxK
祭行って来て、千葉ゲンハの事もリスペクトしているあたりの発言で
中の人の魅力再確認したよ

そして、メガネキョヌーの中の人、下手とかいってスマン
今日のトークで激しく萌えてしまったわ

もうメガネは新声しかありえない

331 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 00:52:09 ID:kIm/5azT
中の人がくるスレで堂々とうpする神経がわからん

332 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 00:53:13 ID:16KvFttg
>>315
ストーリーによっては同情の余地もあるけど、基本的に下衆キャラですよ。

333 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 00:56:48 ID:7qnUeowS
>>329
そんな事を言うあなた[更正チップ]埋め込みますよ?
>>331
同意。
まぁ、それだけバルフォが好きなんじゃないかと。

334 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 00:58:22 ID:7qnUeowS
更生だったかも。
連書きスマン。

335 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 00:58:31 ID:SQUw4Wzm
PS2版ゲンハ様の「鼻血が出るくらい共感できる」
ってセリフ、PC版では何て言ってたっけ?

336 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 01:09:59 ID:hSRQlU0K
(´・ε・`)知らんがな

337 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 01:18:43 ID:sgFO/ly0
PS2版ってもらえる経験値やたら少なくないか?

一周最後でLv2が一つもなくてハマリ
PC版と同じ調子でやってたら全然足りんような…orz

みのりルート:HARD・高速・バッドパートナー付き・バチェラ&隊長撃破

338 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 01:18:58 ID:knaYSC4B
>335
チ○ポがそそり立つ

339 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 01:26:21 ID:F6RWg+K5
>>331
本人ってゲンハ様か

しかし「苺は甘い」の意味が分からん

340 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 01:31:45 ID:cdwAZOVz
>>339
世の中には、知らないほうがいいこともある

341 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 01:37:43 ID:7qnUeowS
>>339
それぐらいは知っておいて欲しい事である。とマジレス
ttp://www.1rk.net/

342 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 01:43:27 ID:abMUo3ds
よし●倒した
ハイパーモード使ってると強敵に見えなくなってしまう俺ヘタレorz

343 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 01:56:52 ID:f22mH0Ks
>>331
中の人もうわなにをするゆあphsだgs


バルねこのOPは見たことないから激しく見たいな。
PS2には入ってるのかね? やっぱり曲しかないのか。

344 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 01:57:34 ID:qCRuNclI
バッチリ入ってる

345 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 02:24:11 ID:CI6ohFtg
バチェラ入ってる

346 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 02:35:33 ID:hSRQlU0K
新しい発見をしたよ
水坂のシナリオ中にKOTOKOのFace of Factの曲がかかるのよ
PC版だと1番を繰り返し流すだけだったけどPS2版だとフルコーラスになってたよ

347 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 02:43:37 ID:+QXr/S3h
まぁゲンハ様は強姦魔からリンチ殺人魔になった時点で(´・ω・`)
ネット空間を作った理由はSEXから殺しになりました
しかも千葉繁氏の声だとギャグアニメの小悪党にしか見えなくなるという罠

348 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 02:48:34 ID:OHsrlPEp
>>水坂のシナリオ中にKOTOKOのFace of Factの曲がかかるのよ
このシーンで鳥肌たった。



と、ついさっきPC版コンプした俺が言ってみる。

349 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 02:50:41 ID:mGCcJamb
>>346
それ、DCからですよ。

350 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 02:58:03 ID:oLMaXwuG
下敷き、サイドステップだけでタッコー出るって書いてあるけど、誤植だよね・・・
ブーストキックもあげてやっと出てきた。
昔主力で使ってたのに何で今回こんなに出すの苦労したんだろうか、と思った俺ガイル

351 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 03:04:05 ID:Z2HTxv8Z
>>343
PS版と差分はあるけどオリジナルは、ねこねこソフトのHPから落とせる。
ゲーム紹介→ねこねこファンディスク2→OPムービ・BGMサンプル置き場-→デモムービー


本編まだクリアしてないけど、試しにバルねこやってみたら
武器の成長も早いし、FCのメカ進藤がシュールで結構ハマッたww
ステージ100超えたあたりから辛くなってきたけど全部でいくつあるんだ?

352 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 03:10:42 ID:KKlz0Pbv
>>351
基本的にサバイバルモードの高難易度版だからステージ数無限。
漏れは370位が限界だったかな・・・確かPC版時のランキングトップは2000面越えてたような。

353 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 03:26:27 ID:+07Cwn7k
>>351
バル猫は最大7匹でるから数の暴力で敗れていきますなだいたい

史上最強の新藤機使えばかなーり楽になるけど

354 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 03:27:28 ID:mGCcJamb
PC版のサバイバルモード、3186面の場合ボス月菜×3、隊長×3+その他モロモロらしいな……


355 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 03:31:31 ID:KKlz0Pbv
>>354
それは無い気がするんだが・・・ねこフォースの話じゃないか?
PC版サバイバルは1000面まで行っても一度に出るのが五機までだったから、この先増えそうな気配はないんだが。

356 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 03:45:06 ID:abMUo3ds
>>348
PS2版やってるときも思ったけど俺って挿入歌に弱いんだなぁとおもう
何故か鳥肌と涙でちゃうよ・゚・(ノД`)・゚・。

357 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 04:02:39 ID:mGCcJamb
>>355
PC版のOP作った神月社のページ行って、日記の24ページにある2003年9月18日を見てくれ。

一応神月のページのアドレス貼っとくから。
http://www2.plala.or.jp/yashiro/contents.html


358 名前:351 :2005/04/11(月) 04:03:16 ID:Z2HTxv8Z
>>352
ありがd
マニュアルの"敵を全て倒す"ってステージ毎のクリアを指していたのか…思い切り勘違いorz
とりあえずステージ102 でゴールしたら【学校バーチャルプレイ】と【時間との戦い】をゲットできた

359 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 04:19:23 ID:C3hjTrBd
アラクネかっけぇ

360 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 04:19:53 ID:KKlz0Pbv
>>357
マジだ・・・
だとしてもちょっと難易度曲線が緩やか過ぎな気がするけどなぁ・・・ねこ位が丁度いいと思。

361 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 04:23:23 ID:EogofX0s
>>353
バルねこフォースは最大8機だったような(PC版)

>>357
バルフォのPC版は5000面以上超えるけど、敵は5機までだったよ。
3186面月菜*3、318?面隊長*3、と言う感じで別々の面で出現するのでは。

PC版サバは2002面が…w

362 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 08:43:11 ID:12i6kipR
ねこフォース(PC版)だと3568面がルタ*3、健三郎*3、アラクネ、先輩という組み合わせだったよ。
戦闘フィールドは本家バルフォのサバイバル1面の所。
炎とレーザーのコンビネーションが素敵なステージだった。

でも俺的に一番苦労したのは4069面だけどな…。

363 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 09:26:55 ID:HQ6o88ZH
PS2をやった後でPC版も買ったけど、やっぱPCの方が良いな。
PS2版で良いと思える点は戦闘時の操作くらいかな?
PC版だとダッシュは方向キーを2回押すのにPS2だとアナログスティックですぐダッシュ。
PS2から入ったから慣れるまで辛かったよ。
後はフォントが読みづらかったり処理が重かったり新声優が全然あってなかったり。
これからどっちを買うか悩んでたらネコとか声優目的以外ならPC版が良いかもね。


364 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 11:52:01 ID:EK7GfMwT
ハイパーモードがあると、悪夢が楽チンすぎる

365 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 12:21:55 ID:OqJ96Tly
今PS2版全シナリオ&武器コンプリートした

これでPC、DC、PS2とバルド制覇した

後はバルド地獄だけだ

366 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 12:22:56 ID:435m+1Y3
PS2が初プレイで、四人クリア
せつねぇ…月菜が愛おしい…
しばらく進められそうにないな
ボチボチ進めることにします

367 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 12:30:43 ID:dVd8uz99
こう言うとアレだが前半三人は「割りを食う役」な所が多々あるからなぁ、話進めると特に。
その三人が好きな人は五人目以降ある意味受難だろう。

368 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 12:49:14 ID:kmzHnFjd
結論として、PC版もPS2版もそれぞれ価値があるということで...
ただし、DC版の価値は0どころかマイナスだがなw

369 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 13:01:16 ID:OqJ96Tly
優哉のネックレスのポインタが激しくほしい

370 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 13:30:47 ID:cdLu4KPa
>>366
PC版しかやってないけど、月菜ってどのシナリオでも報われない気がする
最初の感じだとメインヒロインぽいと思ってたけど、ああいう役回りだとは・・・orz

371 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 13:52:16 ID:lrbeRZZx
ttp://www.dengekionline.com/g-net/news/200504/10/gn20050410_alchemist.htm

ウヒョーッ、モモーイ来たー!! エ・グ・ゼ!! エ・グ・ゼ!

372 名前:343 :2005/04/11(月) 14:26:17 ID:f22mH0Ks
>>351
ありがと見れたよ。
笑い転げた。腹いてぇってこれ! みずいろ だけでも知っててよかった。
最初にこっち見たって人にはこの面白さは分からないだろうな、普通に格好いいムービーに見えるだろうし。



373 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 14:37:39 ID:0GH/qbm8
BELIEVE YOUR SYON−BORI

374 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 16:08:05 ID:4YXEvI8i
なんかバルド終わらせたらこのままDSやりたくなってきたな。
押し入れから引っ張り出すか

375 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 16:10:32 ID:3jMVNPKb
相変わらずコンシューマ板にあるにも関わらずコンシューマ版からのニュービーズ置いてけぼりなスレですね。

376 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 17:36:15 ID:abMUo3ds
大人の透が明日欄で
子供の透がガンパレの速水に聴こえる

377 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 18:29:44 ID:HyuOm+Zf
ちょっとみんな聞いてくれ
バチェラルート13章でベッドシーンのところでシナリオマップ開くとかならずフリーズするんだが
これは俺だけなのか?
暇な人確かめてくれまいか

378 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 18:51:56 ID:cdwAZOVz
>>375
ニュービーズで思い出したが、あれはニュアンスとしては
一気に読み切っていいんだよな?
本編で「ニュー・ビーズ」みたいな読み方してて気になった。

379 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 19:02:44 ID:4YXEvI8i
今、月菜ルートの天獄ED終わらせたんだが……。
玲香が透と月菜を堕とした理由って、もの凄い逆恨みつーか、お門違いもいいところだよな……。
「どうして俺たちをそっとしておいてくれないんだ!」
で、結構キタ。

380 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 19:04:21 ID:G/VRvICV
>378
アレだと洗剤みたいだよな・・・。

381 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 19:17:24 ID:0GH/qbm8
>>380
      '´   ヽ .      
    ! ノノリ从)〉     
    i爻.゚ - ゚ノリ    呼びました?   
   /(勺!丕!久)/\   
 /| ̄∪  ̄∪|\/    
   | 麻みぃ  |/   



382 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 19:25:02 ID:abMUo3ds
エ・グ・ゼ!フル聴いたけど
やっぱFace of Factには勝てないかな・・・

383 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 19:28:32 ID:GFypy5hV
あっ、クーウォンがなんかテレビに出てるよー

384 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 19:29:47 ID:cdwAZOVz
まあ歌い手としての本職との差もあるだろうけど、
何より本編に合ってるかどうかではFoFとエ・グ・ゼ!は
まるで勝負にならん(;´Д`)
あのOPムービーとはぴったりなんだけどね。


>>383
性欲をもてあます

385 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 19:29:54 ID:AwlQgVlG
>>377
バグですね、今まで一度もフリーズしてないですけどシナリオマップ開くと逝きます
ってかよくこんなとこでシナリオマップ開きましたね?


386 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 19:32:31 ID:abMUo3ds
>>384
まぁねw
もし●登場の挿入歌がエ・グ・ゼになったりしてたら燃えないだろうしな・・・

387 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 20:27:31 ID:EJcMRTVP
エ・グ・ゼ!エ・グ・ゼ!
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050411/alche.htm

388 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 20:34:27 ID:DeM4m7BY
>>387
> 4時間以上の長丁場にもかかわらず、アンコールの声が沸き上がった
明らかにアンコール待ちとしか思えない間があったのは俺の気のせいだったのか

389 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 20:37:50 ID:abMUo3ds
おたっきぃ佐々木の存在意義がいまいちわからないな

390 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 21:18:09 ID:QW44fM6X
予約しといたのに未だ取りに行ってない、花粉やら雨やら風やらで外に出るのが億劫だ。

391 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 21:21:34 ID:c/S8wRJr
モモーイはライブ映えする曲作りするから
漏れは凄く好きだなぁ

392 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 21:26:46 ID:EFccvU1L
桃井いらね

393 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 21:33:14 ID:OYuv/aDW
って言うかなんでゲームのOPをライブ映えする曲にする必要がある
普通しょぼいスピーカーでもよく聞こえる曲にするだろう。

394 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 21:35:54 ID:SQUw4Wzm
説明書無くしたアァァァァ!!

395 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 22:08:15 ID:tnodpgTK
モモイはお化け眼鏡に比べればいいじゃないか

396 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 22:11:20 ID:c/S8wRJr
>>393
それはエグゼとアルケ祭りの企画が同時だったんだろ
イベントで盛り上がる曲が欲しい、でその意向をふまえて依頼と。
FoFはいい曲で漏れはエグゼより好きだけど、盛り上がるにはどうかと
しかもkotokoをステージに上げるのも金がかかるしな。

まぁ憶測だけどね

397 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 22:24:22 ID:hJIFwKva
まったくおまえらはいつまでもグダグダとグダグダと・・・
FoFはちゃんとゲームの始まりに流れるんだからいいじゃねーか。


398 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 22:29:06 ID:5X60yx7r
ちんほ しまえ ねれ

399 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 22:42:05 ID:F3S+3giu
月菜ルート中なんだが月菜かわいいよ月菜

関係ないが に ゃ う ー ん っ て 何 だ よ !
誰だかさっぱりわからんが『変態ロリコン野郎!!』に爆笑だった

400 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 22:47:02 ID:MSeGonLh
>>387に書いてある、「佐々木のムービー」ってどれのことだ?

401 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 22:55:08 ID:OqJ96Tly
月は出ているのかと聞いている!

402 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 22:56:53 ID:+QXr/S3h
>>399
ねこフォースはみずいろとかその他の作品を使ってねこねこソフトがパロディとして作ったやつだからな

403 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 22:58:47 ID:EfUyuQf/
リャンルート最後のゲンハ戦前はやっぱり月菜なのか?
そう思うと泣ける・・・

404 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 23:00:59 ID:p7Sah1vg
地獄モードをプレイしてみてどうやら漏れはAランクすらクリア出来ない事が判明した。
PS2の主人公補正機能を使ってもSランククリア出来ません。

まだまだ未熟なのか・・・

405 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 23:05:18 ID:DeM4m7BY
バチェラのCGの尻部分の影がDC版と比べても大増量したような気が…

406 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 23:07:52 ID:RWFSDb3N
>>405
「当社比倍増アップだぜ!」ってな感じ?w

407 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 23:10:21 ID:DeM4m7BY
>>406
別の例えならブラボー1stってな感じかな

408 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/11(月) 23:14:59 ID:+QXr/S3h
>>405
つーか尻は隠すくせに
股間を洗って待っていろとか俺は最後までやって無いとか全く修正されてないが
そこから修正するべきじゃないのk

409 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 01:43:04 ID:sGb+A1Bp
モモーイのバチェラって
すでにボーイッシュでも何でも(ry

410 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 01:51:02 ID:kaWSNx+6
モモーイバチェラの声を聞きたい
しかしPS2版買いたくねえ

411 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 02:23:23 ID:JiIa7jUL
>>410
鮎川守と比べて声が高すぎるためただの女児になってしまっている罠
ただヒドゥンモード時はモモーイの方が聞き取り易い
俺的な感想は
ヒドゥン:モモーイ>鮎川
通常時:鮎川>>>>>>>>|越えられない壁|>>>>>>>モモーイ

412 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 03:20:05 ID:LQJPBAoJ
ああ、そういえばモモーイ版の秘匿声はなんか萌えるな。
「ちぇっ」とか。
メカエフェクトのせいで、音程が合って聞こえるのか。

413 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 04:08:15 ID:mvJSRv4W
>>400
DC版前だったかに出てたプレイムービーの事じゃないか?
あれは確かに正直言ってヘタだったが・・・

414 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 05:41:17 ID:uabPXb1C
>379
そこがいい

415 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 07:30:01 ID:GmTpBLQJ
DC版しか持ってないオラは負け組?
しかも積んでるし…

416 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 07:59:38 ID:PVXrpPKx
それ以前の問題では・・・

417 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 08:06:37 ID:b6G1mz4T
草原の狼の足跡
ttp://azoz.org/archives/200504091103.php

418 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 08:53:10 ID:64UtzyQj
>>417
すげぇ!ホントにこんなことあるんだ。

419 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 09:23:07 ID:9woBaKG2
>>417
ユーモアを含むのはハッカーの流儀か

420 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 10:18:01 ID:V9qmMSp5
ハイパーモードってどうやんの?
PC版にはなかったよな?
透が明鏡止水すればいいのか?

421 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 10:19:47 ID:JiIa7jUL
>>420
説明書を100回くらい嫁
出し方と取得方法が書いてある

422 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 10:28:10 ID:EZtZPVv0
>>421
すまん説明書なんて指紋もつけてなかったぞ。

423 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 10:40:18 ID:Rs0JqILP
仕事中にボケっとコンボを考えてしまう今日このごろ。
ジャンピングニーは出だしに使ってるが、コンボの繋ぎとしても
非常に優秀だと気付いた。
藻前らはどう使ってる?また、最初の一発目は何を使ってる?参考に教えてくれ!

424 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 10:47:01 ID:mvJSRv4W
よく言われる話としてはニーは敵と高さをあわせられるからその後にショットガンやGショットガンに繋ぎやすいってのかな。
しかしそれに武器欄一つ費やすのもどうかと思って漏れは使ってないが・・・

始動武器は・・・ブーストアッパーなんて答えるとあまりに面白く無さ過ぎるか。
以前使ってたのはタックルかな。その後エアタックルに繋いで空中コンボ。

425 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 10:47:21 ID:9woBaKG2
>>423
オレコンボ

ブーストアッパー→ランス→エアタックル→スプレッドパンチ→マインナックル
→スタンロッド→ショットガン→ドリル→ジャンピングニー→爆撃ミサイル→Gショットガン

426 名前:425 :2005/04/12(火) 10:48:35 ID:9woBaKG2
C×3 B×3 A×3 で出せるから楽チン

427 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 11:50:26 ID:H8/hIsiN
彩音、みのり、リャンとクリアしたんだけど、どうもパッとしないな〜
もしかして俺に合ってないのかな?

428 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 11:53:44 ID:Be2mlSP8
メガネ、綾音、リャンは外れ3人衆だ。
あまり萌えないキャラだし、話つまんないから気にするな。
次の月菜は萌えるし楽しいから、さっさと次行く!

429 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 12:17:24 ID:LQJPBAoJ
>あまり萌えないキャラだし

そこへ座りなさい(・∀・)

430 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 12:19:52 ID:JiIa7jUL
>次の月菜は萌えるし楽しいから、さっさと次行く!
月菜シナリオが楽しいとか言う奴は廊下に立ってろ
どちらかというと洗脳三昧で萎える
キャラとしては好きなだけに非常に残念だ

431 名前:ギャルゲー板の投票日 ◆JzYX2w.QZI :2005/04/12(火) 12:23:53 ID:K7Gh1FvJ
バルドフォースエグゼスレの皆様お邪魔します。
今日は<<ギャルゲー>>板の投票日です。電撃同盟のアニメ2・声優板は予選突破いたしました。残るはギャルゲーだけです。
かなり接戦で、昨日の投票では一票差で当選・落選が決まってしまい大混乱になってしまいました。
どうかあなたの一票をお願いします。投票方法は
選対スレhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1113226522/をご覧下さい。
スレッドの住民の皆さんに迷惑がかからないよう注意して投票を呼びかけているつもりです。失礼いたしました。

432 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 12:31:13 ID:ANNtr6If
スプレッドパンチをコンボの最初に持ってきているのは俺だけか?
SDからのスプレッドパンチ好きなんだが・・・

433 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 12:35:28 ID:mvJSRv4W
>>432
無印時代は使ってたけどEXEでスプレッドパンチ装甲薄くなったから最初に使うのはやめた。
ねーちんはともかくファウンデーション辺りの雑魚にも普通に潰されたりしないか?

434 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 13:07:30 ID:Rs0JqILP
ブーストアッパーを始めに持ってくる人多いな…本当に参考になった。有難う。

俺もスプレットパンチを初弾に持ってきた頃もあったけど、当てづらい気がする。

435 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 13:11:21 ID:+Oja+cq4
パイルバンカー→タックル→エアタックル

泥臭いけど乱戦では便利だったり。

436 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 13:26:35 ID:lPBUSpNm
>>425
ブーストアッパー→ランス→エアタックル→スプレッドパンチ→マインナックル
(この流れがお手軽で強力だよなぁ、後はショットガン→ドリルを混ぜるだけで)
Gショットガン締めに使うとその後の硬直やばくない? 
お兄ちゃん来ての緊急回避用に貫壁使ってるんだけど

437 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 13:27:07 ID:JiIa7jUL
俺はコンボを青龍刀から始めてる
敵をホーミングするからホーミング性能が悪い技とかに繋げるのが便利
青龍刀→ブーストアッパー→ドリル→ケイジブレイド→DDミサイル→サテライトレーザー
地上に居る時間が短いから妨害されにくいのも○
ただ画面端以外だとドリルを途中で止めないとケイジブレイドが繋がらなくなる(´・ω・`)
サテライトレーザー後は若干ヒートゲージが余るはずだから落下地点に地雷とか姑息に置くのもあり

438 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 14:08:06 ID:oVdVHAjq
悪夢用
FC: GSG
ND: シールド      マインスイーパ   Gフィールド
SD: ブーストアッパー  マインナックル    ドリル
LR: エア・タックル   スプレッドパンチ  ショットガン
SR: ランス        ジャンピングニー  スタンロッド

BU>ランス>エア・タックル
>ジャンピングニー>スプレッドパンチ>マインナックル
>スタンロッド>ショットガン>ドリル
>GSG

439 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 14:16:22 ID:mvJSRv4W
>>437
ドリル中に方向キー入力すると敵の位置が調整できるだよ。
離れすぎるってなら自機の方に引き寄せるように入力すればOK。

漏れの汎用装備
FC: GSG
ND: Eフィールドか多弾頭 リサーチミサイル   フォトンブラスター
SD: ブーストアパ        マインナックル     シールド
LR: 波動砲          スプレッドパンチ   ドリル
SR: ランス             エアタックル       ギャラクティックストライク

(3つ前略)→スプレッド→ギャラクティック→ドリル→マインナックル→GSG
若干短いけど一応サバイバルで十分な攻撃力だから満足している。

440 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 14:16:59 ID:4Ix9YqXL
このゲームを10段階評価するとしたら、
アクションパートが面白いので8
アドベンチャーパートがクソだから2、だがコンフィグが良いので+2で4
よって相殺されて評価は6 並か・・・。

441 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 15:29:56 ID:9woBaKG2
>>436
それもありかもね
ただこのコンボだと2回で●撃破できるから愛用してる
1コンボで550くらいはいくから

442 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 15:50:54 ID:cAC6MI9B
そういえば次回作ってまだ未定?

443 名前:437 :2005/04/12(火) 16:02:37 ID:JiIa7jUL
>>439
そうなんだ、知らなかった(´・ω・`)
これで画面端じゃなくても存分にドリルでガリガリやっていけます

444 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 16:36:54 ID:rnSLeS9O
PS2版から始めてるんだけど、
現在三回EDみました。
順番は、めがねグッド 彩音バッド2 リャンバッドでした。
個人的に、リャンルートは好きなんですが、

ちょっと上で、メガネ、綾音、リャンは外れ3人衆と
有りましたが、残りのキャラは当たりなんでしょうか?



445 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 16:42:01 ID:mvJSRv4W
>>444
ハズレと言うか、話がまだ導入編みたいな所があるから何かスッキリしない物が残りやすいとは思う。
ラスト二人、特に最後の(電子体幽霊)編がそのまま解決編になってるからストーリー的には一番スッキリするかな。

ところでバルド地獄を見てる限り開発側ではみのり、彩音、月菜が前半三人っぽいんだが。

446 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 16:50:27 ID:sGb+A1Bp
そうじゃない?
リャンからクーウォンとかが関わってくるんだし、若干月菜でも関わってるけど


コンボ作る前に技を全開発するのはデフォだよね?

447 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 16:56:29 ID:5GYLGWQ1
みのりは導入ですらなく単なるACT部の練習パートのような気も…

448 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 17:05:04 ID:d5e12ob/
みのりバッド、彩音バッド1、月菜バッド1ならば普通に良い話だと思う。
つーか、このゲームはバッドエンドの方が話が盛り上がるんじゃないか?
グッドエンドは更なる展開になりそうな始まり方してながら、何事も無くヒロインと結ばれて訳わからん。

449 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 17:09:00 ID:Rs0JqILP
え?つか、月菜の前にリャン攻略できるのか…知らなかった…
普通にプレイしてたら序盤でチャットルームに入るかどうかの選択肢が出る月菜が先にならないか?

450 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 17:15:28 ID:9yg8rEYL
>>444
リャンルートはリャンが抱えてる問題が解決されてないってのも大きいだろうねえ。
解決される希望が無いわけじゃないけど。

451 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 17:23:57 ID:AzHcjRAR
>>446
更に言うと全武器をマスターしてから、が正しいと個人的には思う<コンボ
武器Lvが1つ変わるだけで判定とか色々変わるし、
ヒートゲージをMAXまで下げておかないと組み込める武器の数も減るからね

>>449
予備知識が無ければ確かに普通は月菜に行っちゃうかもしれんね。
でもまぁ、例えば「みのりor彩音でまだやり残した事が〜」とか言って、
月菜ルートを後回しにした結果たまたまリャンルート発見、
なんて事もあるかもしれんけど

452 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 17:30:38 ID:sGb+A1Bp
>>451
あぁ、やっぱりマスターしたほうがよさそうか
全ルートクリアしたのに未だにマシンガン、ショットガン、フォトンブラスターしかできてない・・・

453 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 17:34:25 ID:DJpn/HGt
>>451
俺はフローチャート埋めようとやり直してたら、リャンルート見つけたな。


454 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 17:49:56 ID:O3y6CifV
>>423
最初の一発目はブーストキック!

455 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 18:31:13 ID:KtvH0bI+
>>425
それって某所で書かれているコンボと全く一緒だが本人?それともコピー?
ちなみに自分もコピーしてそのコンボ使ってる
ダッシュ攻撃のみ違うもの使ってますが

456 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 18:50:27 ID:sGb+A1Bp
ふと
ゲンハ様のAAってないかなぁ なんて思った

457 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 18:53:57 ID:9woBaKG2
>>455
ぬ・・・どこにコピペしてあるのか知らんがパクった覚えはない
前にも書き込んだことはあるが

458 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 19:00:00 ID:oLcZ9QYS
>>456
何スレか前に貼られてたはず
その後ほとんど見ないが

459 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 19:00:38 ID:aF0JCPYw
リャンが外れだといった奴は誰だ!
あのシナリオは隊長が最も萌えられる話だろうが!

460 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 19:08:37 ID:tZfA6gUT
PS2でやってんだが最後まで行ったのにいつまでたってもバルドねこがでてこない

これはバグだと思うがどうだろう

461 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 19:08:44 ID:k2zRyAIk
リサーチミサイル→炸裂弾→フォトン→波動砲→サテライト→フォースクラッシュ
状態によってはガトリングビットが間に入る。
  
……コンボと言うには何かが違う様な気もするが。
戦闘開始直後にいきなりぶち込めば雑魚敵一掃できて楽。

462 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 19:09:49 ID:7pzv4qxz
Bアッパー→Jニー→Aタックル→マインナックル→エネルギーフィールド→スプレッドパンチ
→ドリル→グラビティーフィールド→Bキック→メガマインが楽しい。
スプレッドパンチでちょっと相手よりも高度が高くなるんだけどそこでマインが爆発してちょうどドリルに直撃してくれる。
グラビティで吹っ飛んだところにBキックで傍に寄ってメガマインをお見舞い。

多分悪夢で使ったらボコボコにされる。

463 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 19:09:56 ID:k2zRyAIk
>459
バッドEDの投げっぱなしっぷりが素敵だ。
あそこからフリップフロップするシナリオまだー?

464 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 19:14:44 ID:sGb+A1Bp
>>463
そんな続きが作れそうだな

ところでネタバレになるかもしれないけどフリップフロップってのは透のアレが発動したと思っておけばおk?

465 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 19:18:01 ID:DJpn/HGt
>>464
おk

466 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 19:41:22 ID:lPBUSpNm
PC版プレイ済の人は殆ど悪夢クリアできます?
自分、今作からですけど越せない・・
どれから狙うのがオススメですか? 
雪希の手榴弾が厄介なんで雪希から落としに行ってるんですが
やっとこ雪希か透を落としても、憐に吸われたりで・

467 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 20:17:21 ID:tZfA6gUT
>>466
漏れ個人の意見だが・・・・

装甲が弱めの透から倒すか攻撃が厄介な雪希を先に倒しておくかが選択のしどころ
>>436も言ってるが憐に吸われそうになったら貫壁辺りで回避してもいいけど硬直が長めなので透か雪希がいる間はお奨めできない

透か雪希を倒すまではなるたけ遠距離に徹した方がいい
近距離がメインなら硬直が少ないやつがいいと思う
遮蔽物が何もないからブロックバリアを使うのもいいけどHG消費が多いから気をつけるべし

役にたたなかったらごめんぽ

468 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 20:28:01 ID:B+6qKAih
能登につられて買ったがけっこうおもろいな。
彩音いいよ彩音

469 名前:466 :2005/04/12(火) 20:44:05 ID:lPBUSpNm
>>467
>透か雪希を倒すまではなるたけ遠距離に徹した方がいい
それやってみます、はなから浮遊機雷からのコンボを狙ってました(安定しない)
にしてもタイマンで負けるとショックだ、2人倒して透に負けた

ついでに聞いちゃいますが、高速ダッシュは攻めに使えます?
自分にはコントロールしきれないんで脱出くらいにしか使えてないです

470 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 20:54:40 ID:pV4XrPiv
PS2のやつ 全然経験値とか 貯まんないんだけど・・・

471 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 20:58:00 ID:vhextWSQ
みのり編の制限時間に間に合わずにゲームオーバーもなかなか良い。
電子体幽霊のセリフが印象的だね。

>>466
ドレイン対策にグラビティフィールドを装備しておくといいよ。
尚、発動中は無敵だったりする。

472 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 20:59:18 ID:DmB27Bcb
>>470
PC版とそう変わらんと思うんだが・・・

473 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 21:21:28 ID:WZI2f5Gg
メガネきょぬーが外れだといった奴は誰だッ!
あのシナリオは、あのシナリオはッ!!・・・・・・誰かフォロー頼む。

474 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 21:28:31 ID:Zxl2wnV2
>>473
PC版をやったときの感想
「ヌルいエロ付きギャルゲに慣れてる奴らには導入編としていい出来かも」
DCは彩音までしかやってないしPS2は買ってないんで、知らん。
どっちにしろ全体的にヌルくなってるのは間違いないけど
すると相対的にみのりシナリオの価値は下がるか?

475 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 21:30:28 ID:d3USzplM
シナリオはともかく声がフォローできんからなあ(´・ω・`)

476 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 21:49:46 ID:QKIRvCwl
>>466
死ぬほど使えます。
それだけの腕があればの話ですが。

477 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 22:15:09 ID:YrNDhtgv
>473
落ち着け、みのりはサポートであることは周知の事実
つまりみのりは一線を引いてバルドフォースそのもののサポートに徹したんだよ!

478 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 22:20:11 ID:R0yUYE1N
>>460
発生条件は分からないが
めがね(BAD&GOOD)→彩音(BAD&GOOD)→月菜(GOOD)あたりで出たぞ
HARDで武器開発優先でやっていたから、もしかしたら武器の開発状況がトリガかも?

>>468
俺も能登につられて買った
月菜かわいいよ月菜

479 名前:467 :2005/04/12(火) 22:34:23 ID:tZfA6gUT
>>469
漏れは高速ダッシュはあんまり使わない派ですからちょっとワカラン

高速ダッシュからクォウトワイヤー使ってからコンボに持っていくのは漏れだけ?

480 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 22:41:48 ID:2UH3BZvy
あんまりつかわないのにコンボに組み込むのか

481 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 23:07:51 ID:GKi10B89
ここで一番多いのはどれだろう?

@PC晩バルドシリーズから
Aバルドねこフォース経由
BDC版から
CPS2版から


ちなみにおいらはA

482 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 23:12:56 ID:tItpy42O
B

483 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 23:15:23 ID:z4ih+BYz
@

っていうか地獄を全部クリアしたのにアイテム全部埋まらないよ・・・


484 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 23:24:36 ID:DmB27Bcb
俺は@だな。

485 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 23:26:32 ID:QKaPFmTw



ビット兵器とミサイル使いながら逃げまくる俺はヘタレだと思う_| ̄|〇

486 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 23:38:45 ID:t30bjBKJ
4
中の人目当てなんで

487 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 23:47:33 ID:/xXB+lb3
【チラシの裏】
別に文句を言いたい訳ではないので、ご容赦を…。

確かにキャラが良くてもシナリオが駄目ならダメになるし、
その逆もまた然り。
でも、最終的な好き嫌いは結局本人しだいじゃないですか?
俺にとっては
月菜、バチェラ、憐がハズレ三人組。
特に憐は憐のキャラが嫌。

…ごめんなさい。
ムキになっちゃいました。

488 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 23:51:08 ID:L+N3C6Mk
>>483
まぁ考え方は人それぞれだからなぁ
でもそのキャラ嫌いってのはめずらしいなww

月菜健気で可愛いよ月菜

489 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/12(火) 23:52:24 ID:horhDoSt
PC版を掘り返して某所とやらのリプを見てきた。
高速ダッシュをどんな風に使ってるのか気になったので・・・。
けど、いまいちわからない。
分かりやすいのってどれかな?いっぱいあってどれ見たら良いかがわからん。

490 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 00:09:26 ID:o8HFdj/T
>>487
>でも、最終的な好き嫌いは結局本人しだいじゃないですか?
同意
PS2だと憐の声っておばさn

491 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 00:13:15 ID:B8/xZEwR
>489
高速ダッシュ含め、いろいろな神テクを見たいのなら
新ページにあるm○sa○aさんの「本気格闘サバ」を見ればいい。
多分度肝抜かれるけどw


492 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 00:16:08 ID:0grdherQ
>>489
個人的にはma○○la氏かふう○○まつ氏のリプレイをお勧めする、
高速ダッシュに限ってのことだが。
他のも見ておくといい、コンボの繋ぎや戦法の参考になるはず。

493 名前:444 :2005/04/13(水) 00:24:12 ID:qLN6HsLC
Cですね。
バルドねこの元ネタがさっぱりわからなかった。

猫のもとは、メガネ○ 彩音×2 リャン×をクリアしたらでました。


494 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 00:35:31 ID:7hLhrBzb
>>490
ってゆーか、PS2版の声だと、●と戦うところの憐のシャドウが出るシーンで、
野川が両手を広げているイメージが先行してしまったよ……orz
野川はメディアに顔出し過ぎなんだよ。

495 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 01:12:22 ID:tRs6Zykg
PS2からの参戦です。
発売から少し遅れたが
延々とプレイしてて落ち着いたので足跡を。

おもしれぇじゃねいか!
今までやってなかったのが
非常に悔やまれるよ。

声がどうとか言われてるが
PS2からやり始めた自分からすると
特に気にはならん感じだった。
千葉ボイスは、微妙な気がするが。


一通りの話は見たが
個人的にはリャン萌え。

496 名前:489 :2005/04/13(水) 01:22:18 ID:jSDRZ4HV
サンクス
今から見てくるよ。

497 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 01:38:25 ID:JDORsa3J
おそらくこの後>>489は、自分の武装から武器銃器の一切合切を取り除き、
素手武装のみの格闘オンリー悪夢に明け暮れるんだろうな。

こうして格闘の鬼がまた一人誕生するわけだ。


498 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 01:56:37 ID:O6se1VwZ
レンの黒玉にどうやっても勝てねぇ・・・

499 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 02:01:42 ID:LYgD6Npi
>>498
近づきたくないなら波動砲、ボミングビット、爆撃ミサイルあたりがお勧め。

例の即死攻撃は離れる方向にキーを連打して対応。

500 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 02:04:27 ID:uqwsAOjy
>>498
ぶっちゃけた話・・・、勝つだけなら
爆撃ミサイル→リサーチミサイル→ホーミングミサイル
を走りながら連打してるだけで勝てます。

まぁ、これで勝っても面白くも何ともないが。


501 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 02:08:06 ID:EGge9uu9
>>498
攻撃はエアタッコー、DDミサイル、サテライト、とかで適当にやれば勝てる。
永遠の世界にはGフィールド又はマインスイーパで抗え。
安らぎの歌、輪廻は憐のHGを見て直撃くらう前に逃げれ

502 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 02:10:15 ID:oxGQaRu9
>>501
永遠の世界だの安らぎの歌だの輪廻だの言われてもなんのことだかわからないんですが

503 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 02:14:46 ID:EGge9uu9
>>501
永遠の世界は吸い込まれるやつ。
安らぎの歌は巨大パルスレーザー。
輪廻は全方位の波動砲みたいなやつだったかな。
スマン、俺も良く覚えてない。詳しい人、間違ってたら修正お願い。

504 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 02:15:37 ID:EGge9uu9
スマン
×>>501
>>502

505 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 02:15:59 ID:O6se1VwZ
レスサンクス
書き込み見てから再挑戦して20連敗・・・
格闘センスないのはわかってたがここまでダメとは・・・orz

506 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 02:24:32 ID:JaJhsEWS
>>505
落ち込む事はない。誰もがみんな通る道だ。
慣れれば初期装備どころか、ハンドガンだけで倒せるようになる。

507 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 02:28:47 ID:EGge9uu9
>>505
憐の踏み潰しを避けられれば、攻撃入れ放題なので避けのコツをつかめ。
とにかく頑張れ。超頑張れ。
俺もHELLMODEの悪夢は何千回とやったさ。

508 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 02:49:08 ID:vquYeraF
俺はPC無印からのユーザーでいまだに悪夢を乗り越えられないヘタレだが

1.逃げ回ってるとテレポートして追っかけてきて厄介なので、
  自分から積極的に接近する(高くに浮いてる場合)
2.影の周りをウロウロしてボディプレスを誘い、出してきたら逃げる
  (直撃しなくても近くにいると硬直食らうから)
  突っ込んでくる方向と直角に逃げると良い
3.キッチリかわしたらすぐ攻撃に転じる。ブーストキックやタックル、
  ショートダッシュ攻撃で●が次の行動に移る前に素早く近づく
4.●はデカイからどんな攻撃でも当たるんで、出せるだけ出す
  出し切ったら離れて1に戻る

これで楽に倒せると思う。FCは出る前に見分けられるから自力で回避。
●が地面の上にいる時は迂闊に近づかない方が良い。
あと、地面をよく見てトラップは確実にかわす。

509 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 02:55:42 ID:+QzVSrEj
武装にも拠るのでは
もしも多弾頭すら開発してないような近接マニアだと
それなりの方法を講じなきゃならんし

510 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 02:57:18 ID:RQ+0K5Ir
永遠の世界なんざサイドステップキック連打でしのげる。

511 名前:489 :2005/04/13(水) 03:37:17 ID:jSDRZ4HV
>>497
なぜ俺の行動を先読みしt

それはともかく、やべぇ。なんだこりゃ・・・。次元が違いすぎた。
ノーマルでハイパーモードの倍ぐらいの機動力とか、マジすげぇ・・・
真似できん・・できたら余裕で神だろ・・・・。

512 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 06:49:12 ID:I5B0lPs3
リャンルートってどっから派生する?

513 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 06:53:24 ID:sF1VJ8xY
憐/バチェラルートでないFLAKルートから派生。
具体的に言うとみのりor彩音ルート途中から、どっちでもOK。

514 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 06:57:28 ID:I5B0lPs3
>>513
トンクス。

序盤をやり直しまくってた。
途中から派生すんのね。助かったぜ

515 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 08:54:59 ID:a3EbF4AD
やべー・・・ コンボ考えるの楽しい・・・
でも、全武器マスターまでやるのがかったるすぎる・・・
素振りばっかやっているおかげで鬱ゲーになってきた・・・ orz

とりあえず実戦全く無視の趣味的なのを

BU>ジャンピングニー>エアタッコー>スブレ>マインナッコー>
ショットガン>手榴弾>DDミサイルor対空スプレッド>
対空ビット>サテライトレーザー>インペリアルファイナル

長所
対空ビットとサテライトのおかげでインペリアルまで楽勝に入れることができる・・・ 1対1ならナ。
FCがインペリアルなのでサテライトのHIT数次第でダメージ500超えが可能。

短所
何度も言うがタイマン限定(FCを鳳凰落しに替えとけば、空中でFCまで繋げはする)
マインからショットガンへの繋ぎが急ぎ足のため、重要なダメージソースであるマインーが中途半端にしか
入れられないのが非情に痛い。
ビット、サテライト、対空スブレをマスターにするまでが非常に鬱。


まぁ、FCがインペリアルな時点で趣味ケッテイ。
ビットを何とかして組み込みたかっただけなんだがな。

516 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 09:20:01 ID:xIu9JUKL
敵の武装名が分からん香具師らはこれを見るといい。
ttp://bfcc.on.pc1.jp/rar/bf_waz.rar
BFCCの人ももう少し見やすいように整理してくれればいいのにな。
輪廻は発動直前にLv3フォトンブラスター入れると完全に封殺できるよ。

517 名前:466 :2005/04/13(水) 09:31:55 ID:6MGEHFaA
苦節百回以上おかげさまで、悪夢越せました。
 リサーチ・浮遊機雷・シールドで遠距離戦で削り合いの待ちに徹して透か雪希が
隙の多い攻撃を近距離でしてきた時のみコンボに行くという風にしました。
グラビティフィールドもドレイン用に使ってみました(HG残量に気をつけて警戒)
もう一度越せるかとやったら十回くらい逝きましたが(展開有利じゃないと無理)

ひょっとして、悪夢もハンドガンだけでクリアできる人がいるんですか?

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 11:34:02 ID:bv7pU6TG
月菜シナリオのラスボスで5回くらいぬっころされてるのは俺だけでしょうか。
フォースクラッシュで電気球いっぱい出してくるやつがマジキツー
遠距離射撃で消そうとするんだがすぐには消えないうえにスピードはえー
しかも1個当たったら連鎖的にで他のも当たってゲージがびっくりするくらい減る。

おまいらはどんなふうに対抗していますか?



519 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 11:41:31 ID:sF1VJ8xY
>>518
暫くすると消えるから徹底的に無視する。んで月菜の懐に潜り込んでコンボ開始。
攻撃当てれば当てるほど大きくなって速度も上がったと思うし、触らないのが一番だよ。

520 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 15:00:24 ID:HxA3MTLF
アレンジCDの出来ってどうなのさ?
皆スルーしてるが_| ̄|○

521 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 15:08:54 ID:0Pf3HNT5
>>520
ごめん。まだ聞いてない。

522 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 15:10:52 ID:sSk4vSJO
>>520
ごめん。忘れてた。

523 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 16:19:53 ID:t6fTwPSa
適当に検索してみたけど
どうやってコンボでダメージ400とか出すんだろうorz
頑張っても150程度しか出ないんですが(つД`)
今のコンボは
青龍刀→ブーストアッパー→ショットガン→グラヴィティフィールド→ラインレーザー
どうもいいコンボが浮かびません(´・ω・`)

524 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 16:43:39 ID:jxRs0Bxr
めちゃ面白いよねこれw
内容的にもかなり興味そそるモノが・・・。OPもいいし。
月菜エンドでPS2版でも
透  「子供作りすぎないようにな・・・」
月菜 「バカ・・・」
かなりウケタw


525 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 16:53:45 ID:KukUr5Vc
>>520
アレンジよりも劇中に流れた歌のほうを全部入れて欲しかった。
イベント限定でモモーイの歌とか出されてもさ、行けない人にはなかなか入手し
辛いし。

そういや、Face Of Factもいっその事収録してCD出して欲しかった。
乗り遅れ組としてはゲーム中でしか聞けないのは痛いですよ。

526 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 16:58:27 ID:WT/ncFBB
>>525
つ【IVE 04 Lament Girl’s Compilation】

527 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 17:05:52 ID:KukUr5Vc
>>526
おぁ、普通に流通してたんですな、スマソです。

528 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 17:08:03 ID:WT/ncFBB
まあ、某amazonではミュージックじゃなくてソフトウェアの所にあるし、コレ。

529 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 17:08:08 ID:Jenw8XE1
ブースとあっパー→ランス→エアタックル→パイルバンカー
→リバース→ドリル→マインナックる→フォースクラッシュで
きれいに入れば500こえる
でも●とか雪希との戦いとかだと下手に接近したら死ぬからあまり使えないかな

530 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 17:10:54 ID:kIPvITjx
>>524
FCも入れて最低でも8つくらいは技繋げないときつい
具体的なのはいろいろ出てるから参考に汁

531 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 17:11:26 ID:kIPvITjx
×>>524
>>523

532 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 17:11:37 ID:8ehh3dGB
挿入歌イベントのところだけ残しておいて毎日やってる俺がいる

533 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 17:19:59 ID:Jenw8XE1
バルねこって何面まであんの?

534 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 17:24:12 ID:iKKuE3q2
飽きるまで

535 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 17:49:58 ID:BCBh76HP
俺は無印からやってる。
当然PS2版を買って今やってる最中なんだが

みのり→彩音→月菜→リャン→バチェラ

と全員グッドENDでクリアしていざワイアードゴーストに入ろうとしたんだが
2章の所で「大声で叫ぶ」みたいな選択肢が出るハズのが出なくて。
ゲンハ様に汚い言葉を喚き散らされた時のみのり並に混乱してるんだがバグだろうか
教えてエロイorz

>>520
ゲンハ様のがとにかく笑えたのは俺だけ?
最後の隊長の〆も個人的にワロタ

536 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 17:53:45 ID:iKKuE3q2
2章じゃなくて1章のチャットルームだべ

537 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 17:57:31 ID:8ehh3dGB
どんな選択肢かわかってるなら章を間違ってるわけじゃないだろうね
とりあえず関係のありそうなバッドを全部やってみたらどう?

538 名前:535 :2005/04/13(水) 18:04:26 ID:BCBh76HP
悪い、よく確認してなかったけど序章を1章と勘違いしてたっぽいorz

助言サンクス。幾度と無く通った道だから
憐がチャットルームで寝てる所に遭遇した所ってのは分かってるんだけどね(´・ω・`)
とりあえずもう一度確認しながらやってみます

539 名前:名無しくん、、、好きです。。。: :2005/04/13(水) 18:39:20 ID:bv7pU6TG
NEW GAMEで初めて序章を飛ばすに「はい」してスキップすりゃーすぐだyp

540 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 19:20:34 ID:u/L7b+9v
コンボ数とダメージ稼ぎたいなら、
タイマンじゃなくて、雑魚の大群を相手にするんだ(<反則)

541 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 19:21:47 ID:ikZmmnvH
そういえばおまいらコンボ数どれくらい行ってる?

542 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 19:23:16 ID:knUqE3Z6
ダメージだけならひよりん塗装+攻撃うpオン+ハイパーモードでトチ狂った数値出るけどな

543 名前:535 :2005/04/13(水) 20:13:57 ID:BCBh76HP
>>536
>>537
>>539
スマン、俺が間違ってたっぽい…

彩音と月奈のBADを一つずつ見たんだが
それでも出なくて、何がおかしいのかと思いつつフローチャート見てたらバチェラのパートが誤解で止まってたorz
どうやらバチェラENDの後にシステムデータを保存してなかったらしい。
いつもは各章の終わりとかで出るセーブをスキップしてたから、この時も脊髄反射で指がキャンセルしてたのかも。

迷惑かけてホントスマンカッタ
クーウォンに忠誠誓ってくる λ.....

544 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 20:26:16 ID:oAgSY5an
誓うならオバサンにしとけ

545 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 20:27:51 ID:8ehh3dGB
>>543
権堂たんに汁

546 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 20:30:13 ID:uVTZcbzf
権堂タンがいいぞ!

547 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 20:38:44 ID:ikZmmnvH
カイラお嬢様・・・

忠誠を誓います・・・・ハァハァ(;´д`)

548 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 21:24:08 ID:V/Yc2+/N
権堂タンが流行りだしたのって某所のTOPがアレになってからか?

549 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 21:53:05 ID:3s7on4Pd
武器開発EXPって一度の戦闘で何度も使うと減ってくのか…空振りでひたすら使いまくればいいとばっか思ってたorz

550 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 21:59:00 ID:tcKIQ3lt
アッパーいいねアッパー、殆どの敵のアーマー剥がせるのがいい、出が微妙に遅いのも良い、ヒートゲージ消費量が微妙に多いのも良い
何より地味なところが良い、近接好きの心をくすぐるね。

551 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 22:02:07 ID:8ehh3dGB
学校バーチャルプレイって憐ルートでHシーンできるんだっけ
PS2版ではいらないような気もする

552 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 22:12:06 ID:5xCc0eIT
萌えニュース+
http://news19.2ch.net/moeplus/

553 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 22:23:12 ID:tcKIQ3lt
確か10,9,8・・3,2,1,1,1,1,1てな具合だった。
4〜5回振ったら、後は別な武器上げたほうが効率良いかと。

ある程度のコンボを組んで、ハードでさくさく進めたほうが成長早い(リアル時間換算で)てなゲームバランスは、
よく考えてるなと思う。

554 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 22:40:40 ID:iaE0lHqH
本編に出てくるハカーの名前で
ロード・プリティッシュの元ネタって何だ?
ケイツとジョフスはまんまだけど

555 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 22:42:01 ID:au/YMomW
>554
ウルティマ

556 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 23:06:48 ID:kIPvITjx
>>553
それはヒートゲージじゃね?
EXPはPCと同じなら1,1/2,1/3,1/4,1/5,…て感じだよ。
だから4〜5回どころか普通に戦闘して普通に進んだ方が速いと思う。

557 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 23:08:07 ID:EYw+JMnF
18禁なのに大人のキスまでですか??????????????



558 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 23:11:53 ID:sF1VJ8xY
↓CERO18歳以上推奨の説明レス↓

559 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 23:13:22 ID:knDB0gqs
>>553
つまり、4回振ったら

10+9+8+7=34もらえるのか 7しかもらえないのどっち?


560 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 23:29:45 ID:Ol0AIxpX
予約特典の進化表を信じるなら、一回の戦闘で、1回使うと10で、使用するたびに-1されてくようだ。
つまり10回使うともらえるEXPは1で、1以下にはならない。

561 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 23:31:08 ID:Ol0AIxpX
だから>>559の場合、もらえるのは7だな。


562 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 23:37:34 ID:vquYeraF
今度はコッチのスレかお前らw

>>559
34が正しい。

563 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 23:54:20 ID:Ol0AIxpX
む、よくよく考えたら>>562が正しいかも。


564 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/13(水) 23:58:00 ID:dlwEjzyy
>>520
細江諸としてゲームの内容知らないのに買ったような漏れモイル

主題歌入れたかったんだろうけど、モモーイ事務所側が販売しちゃったから
仕方なくこの選曲なんだろうなーってのは判るが、思いのほか聴ける曲ばかりだよ

まあ、人選が超兄貴だったりリッジレーサーだったりエロゲー音屋だったりと
少しオサーンゲーマー向けだがな(w

565 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 00:06:35 ID:20xoEwAd
●はともかくとして敵が強くて倒せないという人は
敵のヒートゲージにもちゃんと注目してみると良いと思うよ

566 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 00:06:57 ID:QfEOZDJN
このPS2版ってクリア回数はカウントされてるみたいだけど、合計プレイ時間は無いの?

567 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 00:09:17 ID:bNkne0X2
OP/EDフルで聞ける所ないかな?

568 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 00:09:46 ID:smJV9YuQ
>>566
ダイブとかの画面でひたすら時を刻んでおるぞ

俺の場合は睡眠時間が結構加算されているはずだorz

569 名前:520 :2005/04/14(木) 00:10:36 ID:2zpWn5Vs
( ´Д`)/ < 先生!20代はオッサンですか?

買ってみるかな_| ̄|○

570 名前:520 :2005/04/14(木) 00:11:14 ID:2zpWn5Vs
下げ忘れごめん

571 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 00:18:11 ID:QfEOZDJN
>>568
でもあれ、1ルートごとでしかカウントされてないようでENDまで行ってまた頭から
始めるとリセットされてる。やっぱ合計時間の項目はないのか・・・?

572 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 00:18:23 ID:wJFOSrhg
>>564
ナカーマ。

573 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 00:42:54 ID:IgQM4NIr
ストーリーなんざ関係ない
声もキャラも意味はない(ガンハ様除く)
すべては悪夢とサバのためにある
・・・・・600コンボは作れるんだろうか・・・・・

574 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 00:42:57 ID:CC6CR5jM
>>569
俺は30代だがPC版1ヶ月ほど前に買ったぞ。
2Dのアクションゲーム最近少なくてな。
でもこれおもろいわ。
エロいらんわ。

575 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 00:44:07 ID:CC6CR5jM
がんは?

576 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 00:56:03 ID:MxLi7qHn
がんはというとげっ歯類が大冒険するやつか?

577 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 01:28:11 ID:dnRoGEm1
キーボード使わせろ、パッドでACTなんてやってられん

578 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 01:32:45 ID:vv9eW5vY
>>576
ノロイ強すぎ。

579 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 01:58:17 ID:kdqk9ghz
ストーリが駄目な理由の一つに透がいい年してガキ過ぎるというのがあると思う。
せめて序盤の頃は十六・七にしておけばいいのに。
その後、刑務所に二年くらい放り込んでおけば逆恨みにも改心にも説得力が付くだろ。

580 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 02:05:25 ID:9i7Dpl/G
>>579 お前もいい年してそんな書き込みするなよ

581 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 02:24:52 ID:PprLXaqo
>>579
実際あのくらいの年(21だっけ?透)であんな感じのヤツは世の中いっぱいいるけどな。

582 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 02:37:47 ID:z7uWaCd5
登場人物はみんな18歳以上ですよ?

583 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 02:49:40 ID:fA40cfuB
地獄の「よぉ、兄ちゃん・・・待ってたぜ」×3ハゲワロス

584 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 13:58:25 ID:X0Piy0SW
バトルフォース エグゼ

ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_219_3339894_1648583/32741108.html

585 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 13:59:25 ID:X0Piy0SW
「バトルねこフォース」も完全収録。

586 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 14:52:14 ID:OcZRpztJ
また新商品か・・・・
全品コンプ目指してるからこれも買わないとな。

587 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 14:57:32 ID:aCoXjlnc
そういえばソフでの予約特典はなんだったんだい?

588 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 16:10:16 ID:nr0OyBAR
メガネ

589 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 16:17:30 ID:eJxs2Xib
モ前のIDもメガネに見える

590 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 17:23:38 ID:Rjm2Lddm
587>>
テレかとハーフサイズの下敷き
確かテレカの柄はレンとめがねのはず

591 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 17:25:37 ID:xq/opoc0
EXPて使うごとに+されてく仕組みだったのか!?
マメに一度の戦闘で一回づつ使ってシコシコ上げてたのに…武器進化表の注意書き不親切すぎ。・゚・(ノД`)・゚・。

592 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 18:04:14 ID:k/qkvrQN
>>591
あれ? そうだったのか?
てっきり1度の戦闘で1回使ったら経験値10
2回使ったら9、3回なら8・・・・って段々減っていくのかと思ったけど。
だから効率よく上げたいなら一度の戦闘で1回限りしか使ってなかったよorz

593 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 18:15:48 ID:nr0OyBAR
>>589
おぉ、マジだ。
n r0Oy BAR

メガネBARか…
メガネきょぬーがイパーイ…

拒否します。

594 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 18:21:19 ID:CtCZ6ijl
>>593
【ブロックされているので離脱できません】

595 名前:麻痺餓鬼 :2005/04/14(木) 18:34:22 ID:fo80nCB2
いま携帯からなんだけど、彩音のグッドエンドができない。なんで?攻略する順番とかあるわけ?

596 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 18:37:41 ID:N6g5KS6n
クーウォン殺してたらミリ。

597 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 18:39:08 ID:cQafiRoV
>>595
彩音GOODに行くには選択肢が重要。
・訳を聞く
・その時になってみないとわからない
・戦闘を回避しようとする

うろ覚えだけど、こんな感じの選択をすればおkのはず。
あと、もちろん最後の戦闘で勝利すること。

598 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 18:43:14 ID:XOPGBaC1
>>597
「訳を聞く」は確か必要無い。
残りの2つと>>596のを守ってればOKな筈

599 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 18:44:20 ID:mph6ZigV
ちなみに選択肢が全て正しくても彩音に負けるとバッドエンド
最後の選択肢で闘うを選んで彩音に勝つとノーマルエンド

600 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 18:46:43 ID:5qHgBkln
とりあえず張っておきますね
ttp://www.geocities.jp/teclive/sinan_02/sinan_00.html

601 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 18:47:31 ID:SIXZRv3J
バルドフォース未経験者があちがちな質問

PS2版とPC版どっちがクオリティー高い?

602 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 18:48:54 ID:5qHgBkln
>>601
初プレイならPC版だと思われ

603 名前:麻痺餓鬼 :2005/04/14(木) 19:17:46 ID:fo80nCB2
教えてくれたみんなありがと〜。無事に彩音クリアできたよ。マジで感謝!

604 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 19:44:27 ID:5D/GPuyK
2週程クリアしたんですけど
草原の人のチップの効果がいまだによくわからない・・・orz
洗脳されないのと反転によるある意味不死身でいいのかな?

605 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 20:04:34 ID:yBRydCQs
>>604
パソコンで言うとこの「システムの復元」みたい感じじゃない?
俺はそう思ってた

606 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 20:08:56 ID:5cEv7Tqy
>>601
中身ならPS2版がいいよ!

オープニングが4種類にもなってる。
PCではコントローラー無いと操作しずらい。
PC版より追加シナリオがある。

からかな。基本的にゲームは移植作の方が豪華なんで
PS2版推しとく。

607 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 20:12:40 ID:5qHgBkln
追加シナリオってあるの?

608 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 20:15:41 ID:IfoCYtTN
追加なんてあったか?
むしろ、ED減ってる気がするんだが・・・

609 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 20:18:19 ID:LwObxe0/
シナリオならゲンハ様とかゲンハ様とかゲンハ様のせいで間違いなくPC版だろ

610 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 20:18:20 ID:JyHeUuvH
リャンオワタ
全編鬱だな・・・グットエンドでも釈然としねえ('A`)

全体的に鬱話し多いな

611 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 20:18:34 ID:Xkn3PFmv
追加要素は多いがどうでもいいのが多いんだよな

612 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 20:19:24 ID:5qHgBkln
>>610
それが戯画クオリティ

613 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 20:21:46 ID:N6g5KS6n
>>610
言っちゃうと中盤の繋ぎのルートだからなぁ・・・

614 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 20:24:09 ID:5D/GPuyK
追加で一番大きいのは草原の人の声かなぁ・・・
他は結構どうでもいいかも
>>605
システムの復元かぁ・・・
それにしても便利すぎるような
シュミクラムだとゲンハ様とかと同じ位だし・・・

615 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 20:27:28 ID:5qHgBkln
>>614
シュミクラム戦が強かったのは関係ないんじゃ?
それよりゲンハ様なんてもはやニュータイプの勘だぞ

ところでさ、なんで月菜の親父って透がダイブすることを禁じていたんだ?
なんらかの影響があると思って止めてたんだろうか

616 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 20:33:46 ID:TwebqaEP
欲を言えばストーリー破綻してもいいから憐のリアルボディが実は生きて保存されてましたってなグッドエンドを追加してほしかったな。
こんなこと言うと袋叩きにあいそうだが、すまん。

617 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 20:34:51 ID:5D/GPuyK
親父さんは脳内チプの事も知っていたのかな
知ってたなら社長とかに気づかれないように気をつかってとか?

シュミクラムの事は右脳改造済みのゲンハ様と同じくらいの強さで
復活機能付って強すぎないかなぁと

618 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 20:35:17 ID:QXMkkXwG
>>615
書くとネタバレになる気がするが・・・。
全ルートやってりゃ断片的な情報は得てるはずだ

あと、そこら辺はルート毎に微妙に違うというか噛み合わない部分もあると思う
具体的には八木澤体調の行動が腑に落ちない、
何考えてたのか微妙に分からん

619 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 20:39:21 ID:5qHgBkln
>>618
なんかさっきからネタバレの流れだったからつい便乗してスマンカッタ

何度もやってるのに未だにわからない・・・
別に透がダイブしたからといって問題はないと思うが

620 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 20:54:53 ID:MxLi7qHn
>>619
この手の話で完全に真相が明らかになるのは最後だけやね。


手順間違えるとまったくわからなかった某ゲームよりマシ。
攻略本に間違ったルート乗せてたアレに比べりゃ…

621 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 21:02:20 ID:QfEOZDJN
バルドねこフォース追加も良いが希望としてはフリー対戦モードなんかを追加して欲しかった。
一対一あるいは一対多数の。
そうすれば気軽にゲンハ×3とか●×3とかのドリームマッチが実現できるのに。
ただ、そうするとサバイバルモードの方の魅力が半減しそうだけど。

622 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 21:05:06 ID:MxLi7qHn
>>618
ああ、そういや公式のサンプルボイスもヒントと言えばヒントやね。

623 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 21:07:17 ID:5qHgBkln
>>621
というか対戦あるものだと思ってたよ俺・・・

624 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 21:27:02 ID:2ryePWti
なんかPS2の年増社長のオリジボイスがPCと微妙に違うと感じるのは漏れだけ?

625 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 21:47:27 ID:XOPGBaC1
なんかVSSのビルにある社名のロゴとバルカン300がダブって見えたのは漏れだけ?

626 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 21:48:23 ID:9iyiM7kr
俺も対人戦ができると思ってたよ・・・
PS2のパッケージの裏を見て
「プレイヤー人数:1人」になっててガッカリ

あと草原の人以外のシュミクラムも使ってみたかったと
軽く妄想してみる

627 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 21:52:00 ID:5qHgBkln
クーウォン機とかゲンハ機とかなぁ
タイムアタックいらないから対戦欲しかったよ、まぁ相手いないんだけど

628 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 22:13:00 ID:NAJKnXBc
実はPC版では…まあ対戦は無理だが

629 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 23:26:03 ID:nu1jhX+e
田舎に住んでいるからかしらんが、近くのゲーム屋に売って無かったから密林で通販しようと思うんだけど、進化表ついてくるかわかるヤシいる?ちなみにPS2のメガなんだけど…

630 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/14(木) 23:48:57 ID:R+1k2TB7
密林は外付けの特典は記述がない限りついてこないと聞いたことがある。

631 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 00:05:21 ID:nRF4CVVa
>630
ありがd。安いのは魅力的なんだけどなぁ…

632 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 00:11:32 ID:fKYKHMBS
無機質なデータだけなら戯画HPにあるんだけどな

633 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 00:41:08 ID:unN2H8l3
それでは進化表の裏の不敵な笑みを浮かべるバチェラたんは手に入らないな

634 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 00:51:03 ID:+8jXyuOy
透けてみえるメガネきゅぬーの変な顔もね

635 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 01:00:27 ID:cfgduEwY
>>590
d 珍しくポスターはなかったんだな。というか予約し忘れてて普通に買ってしまった
んだよな…orz

636 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 04:00:25 ID:fKYKHMBS
>>633-634
それ別に進化表じゃなくてもいいってことでは・・・・

確かにクリアファイルとかのほうが使い道はあるよな。

637 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 04:39:33 ID:Jc7W3rET
バチェラルートってどっからいけるの?

638 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 05:02:42 ID:tsQsgscs
>>637
まずは八木澤隊長とのフラグを立てないとな

639 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 05:33:38 ID:Jc7W3rET
>>638
THX。八木澤が関係あるのか。

640 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 06:11:47 ID:Jc7W3rET
うおまじで隊長に勝ったらいけた(・∀・)

641 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 10:04:25 ID:3SdkUyEB
PC版の時それがわからずにみのり、彩音、リャンのルートを20周くらいした俺ガイル

642 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 10:06:44 ID:yZ9TUagG
こうだよな
チャットルームには入らない→最初のバチェラに勝利→VSSの供与キーで八木澤の事を調べる→八木澤に勝利
これでバチェラルート突入のはずだ

643 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 10:31:00 ID:5m6PC7Ym
彩音って昔はIVSにいたんだな。
もし軍に入らなかったら、彩音も洗脳されてたのか・・・

644 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 11:20:21 ID:4W8EaiCP
>>642
チャットルームに入ってもいけるだろ
月菜の誘い断れば

645 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 11:24:29 ID:19/Nopx1
>>635
遅レスだが祖父は憐とリャンのテレカだったよ。
590の組み合わせはメッセじゃなかったかな?
自分は祖父の通販だったがポスターは確かになかったな。

646 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 11:38:21 ID:yZ9TUagG
>>644
そうなのか
俺はずっとチャットルームに入らずにやってたから
まぁ結果的にバチェラルートは入れればそれでよし

647 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 13:35:11 ID:UKBvcVQS
>>643
そう考えると、彩音を洗脳から救ったのはゲンハ様なのよねw

648 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 16:22:57 ID:7YN0cIt8
何このガンダムSEEDみたいなOP、ふざけてるの?

649 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 16:24:55 ID:N/nVZqqi
既出すぎてどうツッコんでいいやら

650 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 16:49:18 ID:y2q7MaIz
バチェラ終わった、ちと辛口に評価してみる。
話の内容は悪くは無かったけど、全体的に展開早すぎ。
終盤も説明的な台詞ばかりで、なんか疲れた。
前の4人に比べたら遥かに良かったんだけどね。
バチェラも6人目の前座とするなら、これで良いのかもって感じ。
早く6人目やりたいな〜時間が欲しい。

651 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 17:05:13 ID:ra1Gbyok
過去ログ見るとPS2から入った人は、これが期待ほどでは無いみたいだけど何故よ?
デモベと違って雑誌が課題評価した訳でも無し、信者が万歳しまくりな訳でも無し。
ひっそりとしてただけなのに、みんな期待抱きすぎだよ!




PS2版が劣化してて、1本のゲームとしてイマイチならスマンね。
持ってないからわかんねーんだわ。

652 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 17:08:12 ID:oWPVdEQ4
最終シナリオの展開の速さが他と比べ物にならないなんて>>650には口が裂けても言えないな

653 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 17:11:55 ID:nFI7FeHi
ファミ通PS2はちと大きく扱ってたかな?
俺はバルド好きだから、あまり悪いトコとか言いたくないけど、
まあこのゲームの評価の7割くらいはACTの方だから。
ADVを期待すると、外れるかもしれん。
話の方は、楽しくもない、つまらなくもない、普通ってトコだし。

654 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 17:19:20 ID:Yaf49Ss/
SEXするか、女の犯すしか取り柄の無いPCゲーム、絵が良くて少しでも良い話っぽければ名作になるんです。
夏色小町とか木漏れ日とかグリーングリーンとか3LDKとか
何故こんなのがPS2に移植されたのか理解出来ないわ!

655 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 17:20:47 ID:7YN0cIt8
デモベって期待外れな作品なのか?

656 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 17:23:26 ID:7FQaRmDM
サバイバルの為の周回プレイに耐えられず俺は力尽きた。
捨てシナリオ周回プレイなんて俺には無理。

657 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 17:23:48 ID:eVPxHkDF
>>654
エロゲを移植するメーカーがあるから。

658 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 17:36:03 ID:maGJJGiZ
>>655
バルドは期待してたよりは少し劣ったけど、デモベは遥かに外れだった。
俺的にはクソゲーにしても良いかもしれん。悪い所を上げてみると、

・アルや教会のガキがイチイチつっかかってきて正直ウザい
・ボリュームあると言うが実際はただの引き延ばし。
 ほぼ不死身の敵に攻撃が効かない話を何時間も見せられるだけ。
・クソ長い戦闘の結末は大抵、突然出た武器で一撃必殺。
・ギャグがつまんない
・絵師の画力が無さすぎ、絵1つ1つキャラの顔が変わる。
 知らない人に見せて同一人物と思う人は何人居るか?
・100歩譲って上の物に目をつぶったとしても、普通に話が楽しくない、つーかクソつまらん。

659 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 17:43:45 ID:UJZWmCdB
>>654
バルドは10点満点じゃなくて、6か7点のゲームなのは確かだ。
しかしな、それらと比べるな。
そいつらは3点、良くても5点行くか問題の連中だ。

660 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 17:46:40 ID:LVtsbt2+
神ストーリーのロボゲーならゼノギアスを勧める。
俺にはバルドくらいの温さで十分だ、デモベは庇う事出来んがね。

661 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 17:48:09 ID:FTA5L+j8
あんなもんダルくてやる気しねー>ゼノギアス

662 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 18:04:00 ID:UWrXUAsR
http://www.motion-graphics.net/
OPのシュミクラムの3Dが載ってる


663 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 18:22:51 ID:cXtjLpRf
ゼノギアスは2枚目のアレを許せるかどうかが評価のカギ。
ああ、今でもエメラダの成長イベント見損なった事が悔くてしょうがない自分。

バルドのストーリーで一番ほめたい所は
BADエンドも、ちゃんと物語の隙間や先の展開を補完していて
無駄になってない所だ。おかげで熱く燃えながらプレイ続行出来る。

664 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 18:28:18 ID:FynpIf2T
>>648
そのOPは戯画じゃなくてアルケミストが制作したからね。
その時期がちょうどGSD始まった頃だったので少しパクったと思われる。
GSDのアニメ制作社がこのOP見たら「あ・・・。」だろうねw

665 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 18:30:13 ID:KHu+2OOb
とりあえずメインヒロイン置いてくので和んでくれ。

     __             
   , ´ f二コヽ 
   ! .ノノ リ)) 
   川(!(9_(9リ 
   ノ⊂)<∀>つ   
.  ('⌒'く_,A,〉^) 
     し'ノ  

666 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 18:32:45 ID:tsQsgscs
>>665
> メインヒロイン

そういやアルケ祭で福井が「 主 人 公 の瀬川みのりこと〜」と自己紹介してたのを思い出した

667 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 18:40:59 ID:1CQO+LyH
>>656
シナリオでの武器の経験値をもっとたくさんもらえるようにして欲しかった。

次の戦闘/選択肢までスキップも欲しい

668 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 18:52:06 ID:LgNtIzRW
>>648,664
モモーイの曲がGSDの初代OPと同じ人にアレンジ頼んでるあたり、楽曲側からそれっぽくという
要請があったとも思われ。


669 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 18:56:06 ID:+8jXyuOy
エ・グ・ゼ!でもよくないかと思うようになってしまった俺はいつの間にか洗脳チップが埋め込まれてるんだろうか

670 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 18:56:49 ID:3SdkUyEB
根気さえあればバチェラの無限ウィルス軍団で一気に育てられる

671 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 19:03:52 ID:MJq/8SCb
いいかげんデモベ叩きはやめようぜ。
スーパーロボットものが好きならデモベは楽しめる。
安心しろ。

672 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 19:20:15 ID:FfKa1zDY
いつの日かスパロボにデモベがでてくるコトを信じて待っているよ

673 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 19:22:43 ID:+8jXyuOy
デモベよりバルドがいいな

まぁ一番ありえそうなのはゼノギアスかな・・・

674 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 19:49:02 ID:BIo/Eiao
>>673
いっそのこと戦場をリアルワールドとサイバースペースで平行して戦っていくようにしてくれれば参戦もかなうか
シミュクラム、リアルワールドの機体化ができたとしても、水中戦とか宇宙空間戦メッチャ弱そうだしなぁ(w


675 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 19:50:41 ID:+8jXyuOy
>>674
バーチャロンと設定変えながら一緒にやって出て欲しい俺がいる

676 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 19:55:50 ID:lgDpKFL/
>>675
あっちはまず実体ロボありきで電脳空間の方はおまけだからな・・・
Vコンバータ周りの設定も考えると難しいと思う、が、無理矢理やるのがスパロボクオリティか。

677 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 20:03:06 ID:z8kjZfRM
バーチャロンは電脳空間でロボが戦う話じゃありませんよ

678 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 20:08:34 ID:lgDpKFL/
>>677
一応若干の例外としてCIS内でドンパチもしてるがな。
でも基本的に第二世代型じゃ80秒、MARZも例外中の例外の塊みたいなもんだったけど・・・

679 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 20:10:49 ID:k8LHTpb/
ま、正直PS2版よりPC版の方が断然面白いわけだが。

680 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 20:48:41 ID:7YN0cIt8
スパロボにバルドが参戦したら、クーウォンは説得で仲間になるんだろうか?

681 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 21:15:50 ID:HGeKDfz8
64のOZルートみたいにむしろこっちが説得されるんジャマイカ?

682 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 21:22:36 ID:VlOoTeDX
スパロボに参戦すると、メガネきょぬーの扱いはどう変わりますか?
あ、登場しませんかそうですか(´・ω・`)

683 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 21:40:55 ID:KHu+2OOb
登場しますよ。


名無しのオペレーターとして。

684 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 21:53:02 ID:66ClA/X8
もしもスパロボに参加するのなら
ゲンハ様にピー音連発で暴れ回って欲しい

685 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 22:14:14 ID:3SdkUyEB
戦場よりも中断セーブ画面で暴れそうだな

686 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 22:22:38 ID:argL2Oy3
クーウォンの声が小さくて聞き取りにくいです。


687 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 22:32:26 ID:YaPJc94z
>>686
・BGM目盛り1
・VOICE目盛りMAX
・SE目盛り2

にして遊んでます。


元の人に戻すと  …  の間がやたら長いしなぁ  …  困った  …  。

688 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 22:35:11 ID:argL2Oy3
>>687
うは〜そんな設定あったのか(設定多いからよく見てなかった)

とりあえず初クリア。
みのりグッドエンド。(たぶん)

689 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 22:36:56 ID:3SdkUyEB
>>688
エンディングシナリオ名がキャラ名なら少なくともみのり、彩音はグッドエンド


690 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 22:48:16 ID:6TsHzqTh
>>685
ゲンハ「何だぁ!手前等もう終わりにするのか!(ピーーーーーーーーー)電源切って糞して寝てろ!!」


こんな感じか?

691 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 22:51:32 ID:5yv9xhsb
憐シナリオ何回やっても融合エンドにしかならん・・・orz
どうすれば他のエンド見れるんだ?

692 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 22:52:06 ID:BIo/Eiao
>>682,683
『年少組のパイロット達のいいオモチャ』というポジションが
確定済みだったり…


693 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 22:59:26 ID:gyVsOFk2
>>691
隅々まで歩き回って(同じところに数回行ったり)すればトゥルーにいけるはず。
狐とイケナイことした上で、憐をを消すとラスボス変化

694 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 22:59:44 ID:fkHIpH1Y
>>665
そんな香具師居たっけ?記憶にないんだが。

695 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 23:00:11 ID:sNvF5Rd3
>>691
確か憐EDは、バチェラにウイルス・・・じゃなかった ワクチンを貰わなければいけなかったような。
自殺を決意した後、憐に挨拶する前に山小屋のバチェラに会いに行けばよかったよな希ガス。

696 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 23:04:40 ID:3SdkUyEB
小屋でパズルを組んでるバチェラに会い、その後ゲンハを倒しもう一度バチェラに会いに行くと貰えたはず

697 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 23:05:04 ID:5yv9xhsb
>>692 >>695
サンクス!!
今から試してくる。

698 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 23:05:19 ID:argL2Oy3
クリアすると優哉のペンダントとかもらったけど
何か意味があるの?

699 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 23:06:27 ID:tsQsgscs
>>691
・誘惑に乗らない
・溜まり場で優哉と会う
・ゲンハとバトる(バチェラがワクチンを完成させる)
・お別れを告げる

この4つをこなしてればOK。
ちなみに誘惑に乗って他3つをこなせば永遠ED

700 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 23:07:24 ID:argL2Oy3
攻略サイトでは「みのりの貞操」ってのがもらえるって
書いてあったけどもらえなかった。
なにか条件がたりないのかな。

701 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 23:07:34 ID:YaPJc94z

女狐の計画に乗る→yes:永遠
↓no
ゲンハと決着を付ける→yes:憐
↓no
:融合



702 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 23:10:22 ID:gNCE+xIE
貞操はPC版だけだYO!
ONにすると、エチシーンが変化。

703 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 23:15:26 ID:argL2Oy3
>>702
えーーーーー
ないのか。
せめてONにすると胸が見えるとかやればいいのに。
パンティでもいいけど。

704 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 23:17:23 ID:dQdsZWJh
ソニーチェックを通り抜けれるわけないだろw

705 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 23:22:08 ID:vMBqF9aL
全クリしたが、全体通して話がハイスピードだな。
複線を貼るのも解くのも強引で説明的な台詞。
しかもヒロインが透を好きになる理由がわからん(特にリャン)。
理由無く持てるのがギャルゲーと言えばそれまでだけど。
アクション面ならともかく、アドベンチャー面は良い点あげられないな。
これが良いなら、ほとんどのギャルゲーは良くなる。
さて、明日からサバイバルを満喫するか。

706 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 23:28:48 ID:3Z5RbUik
バチェラは男なのか・・・orz
カワイイにのな、文章なんかよりフトモモ見ちゃうのにな。
プレイ中断します。

>>671
ロボアニメをほとんど制覇した俺から言わせてもらうと、まだまだだね。
というより、詰め込みすぎて全てが中途半端になってると思える。
まあ戦闘のテンポの悪ささえ無ければ良かった・・・・・か?

707 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 23:30:17 ID:yZ9TUagG
>>706
誰だ?そんな馬鹿なこと言ってる奴は?
バチェラは女だぞ

708 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 23:31:51 ID:HGeKDfz8
>>707
しっ!黙ってなさい!

>>706
もうちょっとだけ・・・もうちょっとだけやろうな?な?
そういえば後ろにいたギコはPS2版でもやっぱりいるのか?

709 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 23:32:16 ID:3SdkUyEB
>>706
マジッスカΣ(゚д゚;)
PC版では女だったのだが・・・

710 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 23:32:56 ID:G3HlSwp/
>706
すげえな、ほとんどのロボットアニメを制覇なんて
アニメをいくら見てるかはまったく関係ないと思うけど。

711 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 23:33:40 ID:3SdkUyEB
俺リログしろよorz
ゲンハ様に尻出してきます

712 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 23:36:20 ID:FfKa1zDY
少なくともDC版では木嶋宣子はちゃんとオニャノコだったはずだ

713 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 23:38:26 ID:7FQaRmDM
>>706
つかお前いくつだよ。

714 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 23:38:41 ID:t8/0uZbk
>>710
アニメをほとんど見てるから、他作品と比べて評価出来るんじゃ内か?

715 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 23:41:41 ID:nFI7FeHi
もしかして、みのりってこのゲームで1番いらない人?

716 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 23:43:37 ID:z8kjZfRM
釣りだ釣り

もう最近、一通り相手してやるのも('A`)マンドクセ

717 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 23:45:51 ID:MJq/8SCb
そもそもデモベの話はスレ違いなんだけどな

718 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 23:46:22 ID:RhoVEUWs
バチェラは最初の方に「少年」と出るからな。
見た目も声も男に見えなくはないし。

719 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 23:50:15 ID:MJq/8SCb
ps2mk2にレビュー2件来てたけど、どちらも極端な点だ・・・。

720 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 23:50:21 ID:5yv9xhsb
オレはこのシナリオ結構好きだったけどなぁ・・・
まぁ人によるのか

721 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 23:51:56 ID:oXSoCnns
とりあえず「つまらんからやめます」とか言う香具師、いちいちここに
くるな、やめたいなら勝手にやめろ。

>>706
ロボアニメを制覇してるくせに、バチェラが女だってのは見抜けないのか。

722 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 23:52:53 ID:Wk1cb7XK
インペリアルストライク、Eフィンガー、パイルバンカー
クラッシュワイヤー、スウィングハンマー、スプレッドパンチ
火炎放射、ボミングビッド

後これらで武器コンプなんすが、これらは使えますか?
経験値集め面倒だから役に立たないなら開発したくないんですが。

723 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 23:54:36 ID:oXSoCnns
役に立たない武器など無い、藻前の腕次第。

724 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 23:55:24 ID:zu74UnYU
いちいち罵るなよ、お前ら。

725 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 23:57:32 ID:3SdkUyEB
>>722
スプレッドパンチは出がわりと早く当たれば敵が空中にとどまるからコンボの繋ぎに使える

726 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 23:57:37 ID:gyVsOFk2
スプレッドパンチはコンボプレイヤーなら必須?武器。
後は好み。一通り出してみて実際使ってみることをお勧めする。
使いづらい武器を工夫して使うのもバルドの味だ氏ね

727 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 23:58:25 ID:fdJMmsHH
なんで対戦可能にしなかったんだろう?
せっかく自分だけの機体作れるんだから対戦可能にしてほしかった。

728 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 23:58:45 ID:1xAG0gIu
スプレッドだけでも育てとけ 
SDブーストアッパーが基本だけど、
SDスプレッドも結構気持ちいいぞ

729 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 23:58:54 ID:2P0wibgM
コンボに自信が無いならパイルバンカーは良い武器だ。
最大レベルまで育てれば茶色い丸いの一発で落ちるし。

730 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/15(金) 23:59:21 ID:z8kjZfRM
クラッシュワイヤーとスイングハンマーてΣ(´Д`;)

火炎放射器とボミングビットは使い所が限られるかもなあ。
他は鍛えておいて損はないと思うぜ。

731 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 00:00:03 ID:bcp+a+Om
評判が悪いことに業を煮やした信者が「PS2版は超劣化移植で
PC版は断然面白い」などとぬかしてるが、実際は殆ど変わらん。

PS2版のみの経験者で、「PC版はもっとずっと面白いのかな?」
とか変な期待を持ってる奴は諦めろ。PS2版がつまらなければ
PC版をやっても結果は同じだ。

所詮、PCエロゲーという土俵だからこそ高い評価を得られた
ゲームなのであって、”本物のアクションゲーム”が多々ある
コンシューマ市場で戦える器じゃなかったってこった。

732 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 00:00:13 ID:U3JZqMX2
http://web.archive.org/web/20031208123532/http://www.246.ne.jp/~riu/game/force.htm
ミツケタ。攻略関係はここを見とけばほとんど解消するんで内科?

733 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 00:00:22 ID:4MuIS7ii
誰も組み込まない武器でコンボ組みたい俺ガイル

734 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 00:00:45 ID:PakhhcMG
必死に武器埋めたのに憐の贈り物で全武器オープンになった時は泣いたな

735 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 00:01:15 ID:amvmp0WM
パイルバンカーは漢の浪漫

736 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 00:01:16 ID:3VhJT2Vv
NOGタン(;´д`)ハァハァ
こんなとこまで移植とは…

737 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 00:02:33 ID:Z4lCZVpg
対戦可能だとしたら、コンボ狙いの奴らが高い確率で
遠距離攻撃派を卑怯者だのチキン野郎呼ばわりして、
戦い方を押し付けてくるんだろうな〜

738 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 00:04:41 ID:2P0wibgM
今の仕様のまんまだとコンボ決められてそのまま削り取られるパターンの方が多そうな希ガス。

739 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 00:05:06 ID:avh54B/p
>>733
つ[ブロックバリア]

740 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 00:05:06 ID:Oc1IHPe4
>>734
ちょっと待った、それって無理して武器開発する必要無いって事か?

741 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 00:06:18 ID:2Jlm4mDt
あんまりサテライトレーザーをコンボに組み込んでる人いないよね
そんな俺は組み込んでる奴
青龍刀→ブーストアッパー→爆撃ミサイル→エアタックル→Sパンチ→マインナックル→サテライトレーザー→マルチプルミサイル
月菜とか●に決ると最高に気持ちがいいね

742 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 00:10:12 ID:DLJXw31p
>740
無いと言えばないけど、全武器のレベルmaxにするつもりなら作業量自体はかわらん

743 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 00:11:19 ID:7/GEYRAF
>>737
プレイ押し付けは対戦ものに付きものって感じだしな〜
格ゲーで「屈アッパーは卑怯、対空は昇龍拳使え」や「スカしはクズがやる事」とか、散々言われたよ。
連ジシリーズなんか、CPUは回避にしないとヘタレとか言う奴までいるし。

744 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 00:14:36 ID:vrZExzpW
バーチャ鉄人のブンブン丸とかは自分のルールでムリヤリ闘わせて勝ってながら、鉄人とホザくからな。

745 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 00:16:13 ID:Oc1IHPe4
>>742
そうか、じゃあそのアイテム手に入れてから品定めして鍛えるかな

746 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 00:16:55 ID:4iFh6L6k
>>704
つ[PS2版 魔法先生ネギま]

747 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 00:17:04 ID:DLJXw31p
それはそれで良いんじゃね?
相手もそういう主義だって分かった上で対戦仕掛けてんだろうし

748 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 00:26:24 ID:CAQEOTRU
流れを無視してさっき適当に作った遊びコンボ
剛乱舞並みに敵を追尾してワロタ

青龍刀→ダブルセイバー→パイルバンカー
→(Sダッシュ)Eフィンガー→(Sダッシュ)Bアッパー→ランス→エアタックル→FCメガブーストキック

実戦でパイルバンカーのギロチンしたいんだが良いコンボが思いつかん

749 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 00:26:54 ID:M0tauLC4
>>747
相手がそんな人って分かるなら勝負しないよ。
初めて戦っても文句言う輩だから問題なんだよ。

750 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 00:27:39 ID:uuiajBwM
どうせなら全武器LvMAXの贈り物用意してほしかった

751 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 00:40:43 ID:DLJXw31p
そこまで行くと楽過ぎだけど、本編以外でも経験値稼げるコロシアムみたいなのは欲しかったな

752 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 01:57:01 ID:JHvRSj4R
>>645
わざわざdクス そうだったのか、ホスィかったよ…。

753 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 01:57:53 ID:Ndt3/gXu
>>741
実際、サテライトを主力に使ってる香具師も昔はそこそこ居たんよ。
EXEになって思いっきり弱体化されたから使う人が激減したと言う逸話が。

754 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 02:11:05 ID:Y6qBJgrX
>>732
GJ!!

755 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 04:15:09 ID:R8mC9scF
遅レスだが、憐の正規END行こうと思ったら

・他のキャラとイイコトしない
・戦闘には全部勝つ

でいいんじゃないだろうか。
例えば、女兵士の章でカイラの部屋いったらあんな事になるけどこれは×だし
●からの脱出法が云々で社長に誘惑されるけどこれも×だし

えらそうな事言いながら、覚悟を決めた後にバチェラに会うの忘れてて融合END行っちゃった俺ガイル

756 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 06:20:46 ID:9a2VpMoB
>>746
詳しく

757 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 07:48:12 ID:rPKEkUbN
憐のシナリオになってから敵つええ。ノーマルなんだがorz

758 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 08:02:06 ID:IIvuSVxm
みんなバルドねこ誰使って何面ぐらい逝った?

759 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 08:23:44 ID:oeU5QxT9
>>704
我らが九龍妖魔学園紀をお忘れなく。
パンモロ、スケブラ、果ては裸体まで各種取り揃えてございます

760 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 08:23:59 ID:VjuLjYz7
>755
いや、カイラとやってもOKだった気がするんだが……
 
>757
とりあえず、武器を育てるのはそれなりにおさえておけ。
自分の腕に有った範囲に留めて、メインで使う武装は有る程度残しておくこと。
そう言うのを気にしないのなら、
戦闘開始直後から武器を打ち込んでFCかけて、とにかく敵を減らせ。
後はダッシュ。爆撃ミサイル使って空中に逃げるのもゆうこうだ。
 
>758
サテライトスキー的に、「この変態ロリコンやろー!!」の人。
面は忘れた。

761 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 09:21:39 ID:21JlCQqP
カイラのエチシーンはヒロインのEDには関与しない独立イベント、憐ルートのシナリオ分岐は
後半に集中している。

ひかるのパッチイベント発生の有無
社長の誘惑に乗るか否か
ゲンハ様との最終決着
優哉のアドバイス

この辺が関連、明言するとネタバレになるのでこの辺で。

762 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 09:22:41 ID:ny5+V7S/
LOVE.EXE、やっぱりとらで販売。
ttp://www.toranoana.jp/shop/050416love/050416love.html

アルケ祭レポ
ttp://www.galge.com/galge/nomember/sbp/topics/05/04/15e/
通称中の人(とびんちょうタン)
ttp://www.galge.com/galge/nomember/sbp/topics/05/04/15e/06.html

763 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 10:08:15 ID:uuiajBwM
サバイバルで一部の技が中途半端にLvMAXになるんだけど…
バグでなくてこういう仕様?

764 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 10:10:45 ID:Ndt3/gXu
>>763
本編で育ててた分までしか経験値は上がらないはず。ヒートは知らないが、同じか?
PCの無印版からそういう仕様。

765 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 10:11:04 ID:CanXe0BN
本編で上げた段階までしか上がらない仕様

766 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 10:38:30 ID:nFFjFg0J
PS2版やっと全クリした〜ヽ(´ー`)ノ
最後は一番いいシナリオだったね。みんなで透かばったのに感動した。
っと・・・。ネタばれ禁止だったよねスマソ。
久々に良作やった気分だったな〜。

767 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 11:44:45 ID:qjt8VedJ
>762
えー、ヤフオクで買っちゃったw
もうちょっと様子見りゃよかった・・・

768 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 12:04:17 ID:uuiajBwM
d。本編2周目いってくる

769 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 12:25:07 ID:WNWn8E2b
>>741
昔こんなの考えたんだけどどうかな?

ブーストアッパー→グラビティフィールド→スプレッドパンチ→サテライトレーザー→対空バルカンビット
→インペリアルファイナル
これで168hit 346dam くらいだった

サテライトとバルカンビットで空中サンドイッチが楽しくてよく使ってたw
とどめは落ちてきたところにインペリアルファイナル

770 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 12:33:17 ID:dbCvQ8BD
>>769
それだと対空バルカンビットのあと地面でうろちょろしなきゃいけないんじゃないかな…。
1vs多数には向かないかも。

771 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 12:37:35 ID:krZz2zzD
シナリオ・CGコンプしました。
当方PS2初プレイ。
シナリオは先が読めちゃったのもあり絶賛まではいかないけど、見せ方がうまかったし満足
アクションもあるし、ゲームとしてはかなり面白かった。
PC版はリャン(特に声)、クウォーン(これも声)に萌えちゃったからこのままやらないでおこうかなと

少しログ読んだけどデモベと比べるようなソフトじゃないと思う
デモベはアクションパートないし

772 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 12:46:32 ID:WNWn8E2b
>>770
完全に1対1限定のネタコンボだからねw

773 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 13:49:21 ID:W8vQu+B2
なあ、PS2版って自爆ボタンあるかどうか知らないか?

774 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 14:13:54 ID:R8mC9scF
>>773
それを忘れてたね…
俺も気になる所だけどどうなんだろ

>>771
俺的には、リャンもクーウォンもPC版のが声は好きかな
好き嫌いはあると思うんだけど、PS2版のリャンはどうも固さが残ってるというか…
とりあえず、オリジナルの方も一度お試しアレ

775 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 14:16:42 ID:avh54B/p
>>769
サンドイッチ狙いならこういうのはどうだろう?
昔攻略スレの方にも書いたヤツなんだけど

Bアッパー→Bキック→マインナックル→ハンマー→ケイジブレイド→サテライト→インペリアルS→DDミサイル→インペリアルF


同じく1vs多数にはまるっきり向いてないけどね

776 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 14:36:05 ID:rPKEkUbN
移植ばっかじゃなくて、2だせばいいのに。
次は3Dで

777 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 14:49:49 ID:f31kNqyL
3Dはいらないだろ

778 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 15:07:51 ID:onaq1wV0
PS2版で「憐の写真」というアイテムは何に使うのでしょうか?

779 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 15:22:55 ID:avh54B/p
>>778
憐ED直前の2ショットルームで使用

780 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 15:32:54 ID:CHq/96K5
なんだ、「欲望のすべて」の代替アイテムか

781 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 15:35:40 ID:JMgTeKJK
一週目いまさらクリアしました。
もの足りないって言われてるみのりEDだけど
おいら的にはかなり満足なんですが…

…この先楽しめますか?

>>777
アクションパートの反応がよくなるなら、3Dもありだと思われ。
でもPS2の3Dノウハウ(結構専門的で厄介らしい)があるプログラマが必要な上、
そのプログラマがアレだと2Dよりも画像フレーム処理とか当たり判定悪くなるから
諸刃の剣だけど…

782 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 15:36:52 ID:8HyqDOyx
>>781
最初から楽しめるなら問題ないはず

783 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 15:37:49 ID:eaMCH8o5
バルドは3Dだろ?
ドット絵じゃないだろうし

784 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 15:41:35 ID:JMgTeKJK
>>782
ありがとう。
再び電脳の世界に浸ってきます。

ADポリス見てたり、TRPGのメタルヘッドにハマってた世代には
やっぱツボなのかもなぁ…

>>783
いや、リアルタイム3Dって話かと…
言い方変えればポリゴンってことで…;;

785 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 15:57:24 ID:czTFvBQ+
3Dにしたら処理落ちでほとんど雨後か無そうだな

786 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 15:58:55 ID:IIvuSVxm
バルドねこフォースのステージ95面のメカ進藤の倒し方教えてくれ!全く勝てる気がしない

787 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 16:00:14 ID:ZavPRegn
勝つだけでいいならこっちも進藤使ってリサーチ連打

788 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 16:52:20 ID:8HyqDOyx
復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

リバイアサンの仕業だな、きっと

789 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 17:04:35 ID:IIvuSVxm
メカ進藤に勝てました

790 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 17:51:04 ID:oCsHyXUW
メカ進藤って言うな!   __  _  _
         __  人 《,'《l|.   ヾl|
        〈〈〈〈 ヽ<  >ノ,ィ〈ノノ)))〉ヽ
       _〈⊃  } V (( ゝl.´(フノ.:.':・グハッ
     'ヘ   ヘヽ   |   ノ) ⊂)水!つ
    ! ノリノ)))〉   !  '´く/ くんhl〉ヾ>
    i从#゚ ヮノ!リ /       ゙'(フヅ
    ⊂)!夲 !_/
     . く/_|j〉
     (./し'


791 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 18:58:36 ID:nFFjFg0J
3DでもFFプログラマのメンバーが参加すれば出来るかもね。
ただ莫大な金掛かるからしないけどw

792 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 18:58:58 ID:amkPSUS9
>>737
逆だ逆。
高速ダッシュで迫り来る某サイトの神達をひっぺがせずに、
NDでミサイルばらまくことしかできない初心者達が悲鳴を上げる事になる。

空中を駆け回っているために、攻撃は一切届かず、
たまにまぐれで命中しても、BUの装甲でことごとくガードされ、
更には高速ダッシュBU+高速ダッシュBKで、
弾幕を回避しながら懐に飛び込んできた神によって、
瞬きする間もなく中空に放り投げられ、MBAを決められる初心者達。

そんな、狼の群に羊が放り込まれるような凄惨な光景が目に浮かぶ。

793 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 19:01:05 ID:tIYqiQsW
対戦は開始後どっちが早くショートダッシュ出せるかで全て決まる

794 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 19:02:05 ID:JYD3Su+v
神だって。バカじゃねえの。

795 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 19:05:19 ID:VjuLjYz7
つか、どうやったら負けるのかの方が気になる……>メカ

796 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 19:12:02 ID:A9CRKxns
>793-794
まあ、自分の目で見てみないと理解できんだろうがな>神
彼らに勝つ方法なんか、考えるだけ無意味。

797 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 19:19:24 ID:amkPSUS9
>>793-794
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   masa○la氏のリプをみるまで
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

798 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 19:29:51 ID:g9GxFzWH
1分間でも爆発せずに居られたらいい方だよな・・・('A`)

799 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 19:33:37 ID:nbuuLtNy
バルドねこフォースのオープニングで最後の方の清香の顔が大きく出るところが
どうもコレットタソに見える俺ガイル

800 名前:799 :2005/04/16(土) 19:34:29 ID:nbuuLtNy
下げ忘れたスマソorz

801 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 20:05:39 ID:IIvuSVxm
バルドねこフォースをなんやかんやでステージ156まで逝ったがあれって終らない?

802 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 20:08:39 ID:N0pUUbqg
終わらない
って言うかねこフォースなら156って序盤も序盤だ
がんばれ

803 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 20:09:33 ID:A9CRKxns
サバイバルとねこフォはステージ数無限。
かなりガイシュツだぞ。

804 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 20:11:23 ID:VHOQdMkj
家ゲー板の他スレなどでこのゲームはマイナーだから好きな人しか買わないし
本スレは盲信者がマンセーしているだけだから全くあてにならない。
と言われているけど実際どうなの?

805 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 20:12:30 ID:gHA1PRAA
贈り物ONだと進藤でもゲージしだいで1000DAM超えるんだな・・・

806 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 20:13:12 ID:8HyqDOyx
>>804
体験版でもプレイしてみては?
まだあるかどうか知らないけど

807 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 20:27:52 ID:pfhs5ebx
もしただのクソゲーだったら盲信者すら出来ないよ。
ストーリーなりゲーム性なり何かしら惹かれる物があるからマンセーしてる人も居る訳で。

808 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 20:31:37 ID:FO/1xco5
直訳すると禿軍隊なのだがタイトルの意図が分らないよ

809 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 20:33:42 ID:NVoPJzH5
4つ目…

810 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 20:34:32 ID:hBCzMx+s
世の中にはクソゲー愛好者も居るからなあ

エロゲーとしては頑張ってる
コンシューマーのアクションゲームとしては10年ばかり古すぎる
まあ古くても面白いゲームはあるけれど

811 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 20:50:34 ID:rBRIU+l5
>808
単にチームBALDRHEADの作った4作目ってことだろ

812 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 21:24:51 ID:qu2qi+tW
今日、PS2版をクリアしました
PC版をやったことがないので比較のしようがないのですが
PC版って128MBのメモリでも動くんでしょうか
動くのであらば買おうかなと思ってるんですけど
ちなみにバチェラのバッドエンドで本気で憎悪という憎悪がこうゴゴゴゴゴゴゴッと沸いてきたんですが
PS版だとそれすら生温いと聞きました
詳しい描写が書かれているのか・・それとも追加の何かがあるんでしょうか?

813 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 21:30:50 ID:yzxJkt8h
>>808
お兄さん、スペルミスしてるよ。
×BALD FORCE
○BALDR FORCE

BALDRってのは北欧神話に出てくる神の名前な。

814 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 21:31:11 ID:A9CRKxns
うちのは160MB+WIN98SEで動いたから問題ないんじゃね?さすがに処理落ちが
酷かったが、これでも強制終了はめったにしなかった。

バチェラバッドはPCでは描写がかなり激しく、一時トラウマになった、
だからこそゲンハ様の価値があるんだが。

815 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 21:35:22 ID:qu2qi+tW
なるほどぉ
あまりきついのは好きじゃないんだけどなんかゲンハは完全に嫌いになれないというか・・・
むしろ好敵手?
みたいな気がする

PC版買ってみようかな・・・

816 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 21:57:58 ID:8HyqDOyx
陵辱シーンがないとゲンハ様の価値って下がるからね

バチェラBADのゲンハは俺がこの手でぶち殺したくなるほど怒りがわいたからなぁ・・・

817 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 22:01:34 ID:IIvuSVxm
今ダメージ1299逝きました

818 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 22:09:27 ID:WTqncOTy
>>816
逆流現象だっけ?
あれはマジきつかった・・・

819 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 22:39:51 ID:A9CRKxns
>817
今のところ確認されてる最大ダメージ数は1683、
未知の領域目指して頑張れ!

820 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 22:43:26 ID:2Jlm4mDt
>>815
ttp://www.uploda.org/file/uporg76909.mp3.html
お前さんがこのレベルの発言がボロボロ発せられても問題ないなら可

おまけ
PS2ではすべて・・・・・・・だったゲンハの毒舌byバチェラルート
ttp://www.uploda.org/file/uporg76914.mp3.html

821 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 22:46:53 ID:KRDgOwId
高速ダッシュ高速ダッシュって得意げにほざいてるけどあれバグ技だろ?

822 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 23:19:16 ID:yzxJkt8h
開発元が何も言ってない以上バグなのか意図的に埋め込んだ裏技なのかは判断できんな。
で、バグだったとしたら何か問題でも?

823 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 23:30:16 ID:j9AMlMA/
格ゲーのキャンセル技とかも元はバグ技だしな、ゲーム内で出来る事なら何やったって構わんだろ

824 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 23:41:09 ID:JYD3Su+v
元はバグ?何のこと指してるの。

825 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/16(土) 23:51:03 ID:ZU4bFipL
改造コード無いの?

826 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 00:06:18 ID:ke3v9W5k
>>825
カエレ(・∀・)

827 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 00:24:29 ID:Viyhtg21
PS版初プレイの俺に高速ダッシュを教えてください
というかPC版のみ?

828 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 00:28:10 ID:6wx//I1T
たとえバグでも存在する以上、それを駆使するのがゲーマー。
アーケードのチャロンなんか、バグ技を駆使できないと対戦でボロクズにされる

829 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 00:35:50 ID:qK48krwk
>>827
PS2でも出来る
普通のダッシュは →→ って感じだが
高速ダッシュは  →ショートダッシュ→ って感じ

830 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 00:38:27 ID:qIBfjxSF
>827
レバー入れ→ショートダッシュボタン→
で出る、レバーはどの方向に入れてもいいが、一回目と二回目は同じ方向に
入れるように、感覚としては

レバーとSDボタン同時入力
      ↓
もう一度レバー入れ

でいい、SD入力するのでロックオンした敵に向かって走るが、レバーを入れた
方向によって軌道が変わる、プラクティスでひたすら練習して見ればいい。

831 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 01:15:33 ID:bFFp9V5K
リャンBADエンドだと透死んだのか?
あとバチェラはPCボイスのボイスチェンジャー版だとキモオタっぽい声だな。

832 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 01:39:18 ID:Viyhtg21
>>829->>830
すごいな・・・ショートダッシュばっか使ってたけど気づかなかったよ
サンクス

>>831
あのあと反転してフカーツという可能性も

833 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 01:53:52 ID:vYRQyPfW
要するにこのシステムで対人戦なんてまだまだ程遠いってことか。

834 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 01:56:54 ID:qIBfjxSF
一回のコンボで即死させられる可能性が高いからな、攻撃力の再調整は必須

しかし高速ダッシュグラビティフィールドを使われればそれで終わりという罠

835 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 02:21:27 ID:+KDYe8ZV
バルねこって頑張ると何かアイテム手に入るんでしょうか?

836 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 02:21:30 ID:0wkHwM4x
PC版で既に散々攻略されているにも関わらずこんな物をうpしてみた。今は反省している。

ttp://www.uploda.org/file/uporg77171.lzh.html

少し(どころではなく)見辛いけど、お役に立てれば幸い。

837 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 03:04:44 ID:ISA6DDc1
悪夢初クリアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
FC 【ジェノサイド・ショットガン】
ND 【シールド】      【リサーチミサイル】  【グラビティフィールド】
SD 【ブーストアッパー】 .【マインナックル】    【ショットガン】
LL .【エア・タックル】   【スプレッドパンチ】   【スタンロッド】
SL .【ランス】        【 ジャンピングニー】  【ドリル】

Bアッパー、ランス、Aタックル、Jニー、Sパンチ、Mナックル、ドリル、Sロッド、SG、Gフィールド、GSGのコンボで
●→偽透→雪希の順に倒しました。 何回リトライしたやら……。(つД`)
先人のコンボ丸パクリして正解でした…。
これでゆっくり眠れます。おやすみです。

838 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 03:07:22 ID:9rs2UsGU
補足
高速ダッシュは、なにもショートダッシュの挟み入力だけじゃない。
最近の猛者さんは、SD効果中に素早くダッシュ入力してるらしい。
PS版は知らないが、アナログで簡単ダッシュなら簡単じゃない?

839 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 03:25:56 ID:WdT8oqyl
>>836
普通に見やすいしありがたいです
攻略サイトいくつか回ったけどそっちよりわかりやすい

840 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 03:46:06 ID:WcBhuKr2
>>837
む、オレの書いたコンボでクリアしてくれるとは嬉しいぜ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

841 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 03:58:22 ID:8Twox1r4
とりあえずクリアしたんだが●の垂れ流し光玉とか
ゲンハの鞭地雷&FCがPC版で見た覚えないな・・・
忘れてるだけなのかそれとも新技なのか・・・

842 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 04:09:12 ID:jXZ/frBR
>>828
最近のゲーマーというのはバグ利用してナンボなのか
地に落ちたな

843 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 04:16:34 ID:Viyhtg21
その原理だと隠しコマンドを一切使うなってことになるな
相手が使ってるなら別にいいじゃないかと思うんだ

と高速ダッシュ出せなくて練習中の俺が言ってみる

844 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 04:21:33 ID:9rs2UsGU
高速ダッシュは、バルドシリーズ通して使えたと思う。仕様じゃないか?

845 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 04:30:08 ID:jXZ/frBR
>>843
とりあえず、それは全然的外れ

846 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 04:37:12 ID:qIBfjxSF
使いたくないなら使わなければいいだけの話

847 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 06:23:04 ID:FyUbujhA
昔からのゲーマーのほうがむしろバグを利用してきた。最近に限った話じゃないよ

848 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 06:50:17 ID:wD6X8BR6
>842
お前はスト2をバグ無しで淡々とやっておけ

849 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 07:00:54 ID:C0cbplz1
>>842
変に絡んでないで、とっとと練習してみ?
機動力も爽快感も三倍は違うから。
自在に高速Dを使いこなせるようになったバルフォは、殆ど別物でつよ。

いや、興味がなければ、それはそれで構わんのだが。

850 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 07:24:05 ID:m+Q0LxFE
>>842
釣り(?)だとは思うけど

昔のゲーマーもバグ(というよりプログラマが消し忘れたデバッグ用の仕掛け?)
利用してナンボだったし
安全地帯とか昔のアーケードシューには普通にあったしな。

851 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 07:25:36 ID:zz7TDKUI
>>818
PC版やってないからなぁ・・・。
逆流現象ってなにが逆流するのかワカラン・・・。
やってみようかな面白かったし。
PS2版だとエロ入れられないのにバルドは展開だけエロ方面出してるよね。
結局出せないならそんなことしなくともよかったのに。

852 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 07:36:43 ID:HMtLkIq5
>>851
PS版はPC版を売りに行く為の戦略じゃないかと思う
見事にはめられました・・・

853 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 08:25:53 ID:Dk/AFFpx
ねこフォースをステージ216まで逝きました。もう飽きました

854 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 09:33:35 ID:h1rXT8hx
つか、裏技って言葉も知らない世代?

855 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 09:37:01 ID:HMtLkIq5
ウソテクに騙されてた世代

856 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 09:48:35 ID:N6oxMszG
水晶の龍で野球拳を探したクチか

857 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 09:53:02 ID:ypuHPVmO
ねこようやく600突破。だんだんねーちんの罵りが快感になってきた

858 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 10:54:32 ID:+8Mq8YGA
>857
600突破おめでたう。
だいたいどの辺りから一気に難易度上がります?
自分は現在ステージ275ですけど。

859 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 11:38:52 ID:shG9ftKF
ねーちんの罵りも原作知ってるとより楽しめる。

860 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 12:35:32 ID:ypuHPVmO
>>858
300超えたあたりからかなりキツくなってくると思う
ねーちん+雪希U複数とかのウヴァーな組み合わせが結構あった
朝奈が結構気に入ってた俺にとってねーちんは最優先破壊対象

861 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 12:44:39 ID:p8zn/OuG
>>836
ねこの素の入手条件だがオレはみのり・彩音・月菜のGOODENDで手に入れたよ

あと、ねこフォースのオープニングで「行くぜ子猫ちゃん」って言ってるって誰だ?
ねこねこは『みずいろ』しかやってないからワカンネ

862 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 12:46:38 ID:RurLWc+b
あ と 月 菜 の グ ッ ド エ ン ド 見 れ ば バ ル ね こ で き る

863 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 12:59:37 ID:9Ql6LMki
>>861
ねこねこソフトが出してる「みずいろ」をクリアすれば分かる
あれ結構好きだったりする

864 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 13:01:39 ID:+vMeen7e
健三郎ってファンディスクじゃなかったっけ?

865 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 13:12:44 ID:Viyhtg21
バルねこってただ単に進んでいくだけ?
ストーリーとかはみずいろとかしないとわからない?

866 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 13:47:26 ID:1Kg3Ph8J
>>865
キャラはねこフルキャスト(当時)だから、みずいろ〜NFD2までやってればある程度理解可能。(ねーちんは知らないほうが幸せ?)
ストーリーなんてないから、何となくキャラを掴んでさえいれば、原作知らなくてもまあそんなもの。 たぶん。

漏れお遊びコンボ投下。↓
膝→ドリル→Sワイヤー→ショットガン→BU→パイルバンカー→スプレッド→マインナックル→スタン→DD→月華衝 (透で最高573dmg)
膝→ドリル→Sワイヤー→ショットガン→マインナックル→ケイジ→即キャンDD→サテライト→鳳凰落とし (上手く当ると300hit超)
アッパー→ジャブ→ストレート→エアタ→タックル→サイドステップ→BK→BU→膝→スライディング→アルティメット三発止め→ロー→MBU (透で最高345dmg 格闘オンリーコンボ)
サイドステップ→スライディング→即キャンギャラクティック→ロー→ジャブ→アッパー→タックル→BK→ストレート→BU→膝→エアタ→貫璧 (お遊びコンボ)
ケイジ→グラビティ→エアタ→ドリル→スタン→スプレッド→ギャラクティック→ランス→Mプーストアッパー (ねこ・ひよりん限定『ギャラクティックファイナル』コンボ)

…昔も似たようなの投下してたな、漏れ。orz

867 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 13:53:38 ID:bFFp9V5K
>>836
少々煮詰ってたから凄く助かる。

ところでリャンルートだと月菜を殺しちゃったこと最後まで気づかないんだな…。

868 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 16:38:11 ID:9JjGgnGb
そういえば・・・俺も今思ったよ。
確か試作型で戦い挑んでたのは月菜だったね。
普通に破壊して進んでたw
なんかイベントあってもよかったかも・・・。

??? 「透・・・・」
透    「お前はだれだ!?」
リャン  「透急いで時間がないよ!」
透    「分かった。すぐにいく」

みたいな感じで

869 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 16:41:36 ID:wD6X8BR6
>868
そういうのが無いからいいんじゃないか

870 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 16:41:37 ID:WdT8oqyl
いや、なにもないのがいいんじゃないか
台詞とかあったら効果半減ですよ

871 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 16:47:28 ID:9JjGgnGb
そういうもんなん?
あったとしたら機体以前に「???」はおそらく緑なので月菜確定
でばれるかw
中には月菜自体だと分からなかった人もいるだろうね。


872 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 16:52:48 ID:Viyhtg21
あのシュミクラムはαユニットのじゃなくて、月菜専用なんだろうか
だったら確定だろうけど

873 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 17:17:06 ID:y/lVAY96
まあ俺の脳内だと月菜に決定だがな
うろ覚えだが「結構手ごわかったな」とかそーゆー台詞が来るものがあったな

874 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 18:27:46 ID:m+Q0LxFE
あのイベントグラのときの機体、まんま月菜用のカスタム機だったしな。
リャンルート踏んでから月菜ルートだったんで激しく容赦ねぇと思った&燃えた

ところでリファイン声優で遊んでから、攻略後オリジナルに戻してるんだが
ときどきあんま変わった気がしないのは流すべきところか?


875 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 18:34:45 ID:iZzrsIcq
ねこの素は三人のGOODじゃないんじゃないかと言ってみる。
先に月菜BAD行って普通に今バルねこやってるぞ、俺は。
バルねこのボーナス貰ってから月菜の残りをプレイしようと思って他は見てない。
ちなみにみのり、綾音共に全END制覇。

876 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 18:42:53 ID:iZzrsIcq
>>874
カスタムじゃなくて試作機だったはず。
ついでに言えば、一人でVSSに入った月菜にはαに居座る理由が無いのでもしかしたらと言えなくもない。
月菜ルートでは透という理由があったが、他ではそんなの無いわけだし。
……まあ月菜ルートとテロリスト掃討時に連絡の取れない月菜を踏まえればそんな可能性は低いわけだが。
どっちみち時間が経てば洗脳だからな。
確認が出来ない故の可能性というか、あくまでそんなとこだが。

877 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 18:43:00 ID:kXgxSdgS
                  __  _  _
                  《,'《l|.   ヾl|
  連打連打連打!      ノ,ィ〈ノノ)))〉ヽ
       _          (( ゝl.´(フノ.:.':・ゲホッ
     'ヘ   ヘヽ       ノ) ⊂)水!つ
    ! ノリノ)))〉   __'´く/ くんhl〉ヾ>
    i从#゚ ヮノ!リ  / ≒/ ∧  ゙'(フヅ
    ⊂)!夲 !⊃三三□|《 <  >
     . く/_|j〉    \ ≒\ ∨
     (./し'       ̄

878 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 19:10:08 ID:xOW7+6a6

                   ミΩ
      _ _                    ミΩ
     '´   ヽ .  Ω  Ω      Ω
   ! #ノリ从)〉     __ _____        ∧∧
   i爻.゚ - ゚ノリ (´⌒;;;    -- - =≡≡≡      Ω)д゚)←>>877    
  /(勺!ゝと彡 \         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄   / ⊃⊃
/| ̄∪  ̄ ̄|\/  Ω              Ω ⊂  /
  | 麻みぃ . |/     Ω     ミΩ         ~∪



879 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 19:24:53 ID:Viyhtg21
武器のレベルがなかなかあがらない・・・
難易度によって変わるとかってある?

880 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 19:40:46 ID:bFFp9V5K
月菜BADだとチップ壊れなかったんだな。それともいつかは壊れて透と二度と会えなく
るってことを前提としてるんだろうか。


881 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 19:48:27 ID:NOzRrtpP
彩音の「帰還」エンドで何故かメチャ燃えたのって俺だけ?

882 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 19:53:22 ID:WcBhuKr2
>>879
難易度による違いはないはず
ただハードだと敵がしぶといため戦闘中に使う回数が多くなるから稼げるのかも

883 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 19:53:40 ID:9JjGgnGb
そういえばPS2版だと隠しエンディングあるらしいけどどう?
単なる噂だと思うけど。


884 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 19:55:17 ID:wMxQiwVf
>>879
友人が言ってたが武器にキャンセルかけないと上がりがよくなったとか。
例えば波動砲も撃った瞬間にキャンセルかけたりせずゆっくり動作終わるまで待つとか・・・
まあ、眉唾だけど。

885 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 20:04:44 ID:m+Q0LxFE
>>881
(・∀・)人(・∀・)

886 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 20:10:05 ID:WdT8oqyl
>>885
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)


887 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 20:11:11 ID:pyIFtJtP
>>886
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(゚∀゚)

888 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 20:18:49 ID:jOlv55mt
>>887
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(゚∀゚) …('A`;)ノ

889 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 20:29:05 ID:sDhujyDu
PC版だとバルドフォースエグゼと普通バルドフォースどっちがオススメ?


890 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 20:32:25 ID:AvQ7m36v
EXEは無印にバルド地獄、新OPムービーなどを追加したもの
つーか無印入手するのかなり難しいと思うのだが・・・

891 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 21:25:50 ID:kH5BswUQ
無印と違って戦闘にも修正入ってたな
装甲が柔くなったとかなんとか

892 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 21:31:48 ID:uanfM6xP
無印って特典のCD欲しい場合以外は手に入れる意味ないんじゃないかな

893 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 22:53:57 ID:DKTwOxcN
武器の開発やらレベル上げって、本編中だけ?
ヘルモードやサバイバルモードじゃできないっぽいんだけど。

894 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 23:11:19 ID:le5Jqyam
初めて買うんですがボックスの方がオススメ?
つか近所のゲオに通常版すら置いてなかった

895 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 23:13:26 ID:HMtLkIq5
>>890
そうなん?
EXE探し回ってた時に無印なら1つみかけたな

結局通販で買ったけど到着まで1週間掛かった

896 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/17(日) 23:44:19 ID:esZbe3nG
>>894
特典に魅力がないなら通常版の方がいい


897 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 00:20:09 ID:QAEveafG
うちの弟曰く、彩音がゼオラに見えるってさ。
なんじゃそら?('A`)

898 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 00:21:02 ID:MTP6Wnih
かかずキャラか
俺は見えないな・・・性格からして違うし

899 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 00:22:04 ID:qlBVmYjP
髪型だけ似てるなw

900 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 00:22:05 ID:JjEYUrfM
>>897
これのこと?
ttp://www.anime-int.com/works/zeorymar/

901 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 00:22:52 ID:LP4GxkrG
髪型と胸に目を絞れば見えんこともないような。……厳しいか。

902 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 00:24:21 ID:MTP6Wnih
>>900
マサトクン、それは違う

903 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 00:35:09 ID:LP4GxkrG
>900
惜しいw


一応正解も置いておく


ttp://www.volks.co.jp/jp/srw_og/zeora/index_zeora.aspx


……全然違うな。

904 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 00:46:51 ID:537WAKZa
>>900
ツララ!!ツララ!!

905 名前:900 :2005/04/18(月) 00:55:32 ID:JjEYUrfM
アッサリ流されると思ってたからこの反応は予想外だw
まぁ全く関係無い訳でも無いよね。ヒロインが可変型だし。

>>904
続編に期待しようぜ。電子体アイテム「つらら」

906 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 00:57:14 ID:MTP6Wnih
>>905
あれは可変型っていうのか・・・?

907 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 01:01:05 ID:k/gLZ3lz
>>897
弟はやってるのにスパロボ未プレイか?
もしかしてお姉ちゃんキャラか?

908 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 01:03:07 ID:5MIiCIHz
翼は可変してるな。

性格的には月菜のほうが近いわけだが。
見た目は……似てなくもない……のか?

909 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 01:08:13 ID:fM0Do9hH
http://kotoko2.ddo.jp/music_system/point.cgi?mode=m&re=list.cgi&list=playend.dat&file=20050417211428.mp3

910 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 01:28:26 ID:G4ePZygt
メガボックスを買う前に少し調べてみたんだが、

PC版の方は、
BALDR FORCE EXE(初回版)<DVD-1 CD-2 +なんか特典>
BALDR FORCE EXE(通常版)<DVD-1 CD-2>
BALDR FORCE EXE(廉価版)<DVD-1>

……ということでいいのですか?
あ、
BALDR FORCE ……無印?
BALDR FORCE +fundisk
は別として。

911 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 01:50:08 ID:yPdQVW5l
>>909
KOTOKOの数すげぇな
やっぱ
KOTOKO+戯画=電波
の方程式は中々崩れんな
バルドは数少ないKOTOKO+戯画の方程式が崩れた例だな
LOVE.EXEは電波っぽいが(´ー`)

912 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 01:56:04 ID:MTP6Wnih
We surviveもFatallyも電波じゃないぞ

913 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 02:04:48 ID:2oOtFAaN
>>910
あれ?オレは、
BALDR FORCE EXE(実質的に初回版)<ゲームディスクDVD1枚、CD2枚(サントラ+コレクションディスク)>
BALDR FORCE EXE(廉価版)<ゲームディスクDVD1枚(バルド地獄等の追加要素+バル度チェッカー収録済み)>
しかないと思ったが?通常版ってあったっけ?

914 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 02:30:41 ID:wYCz3K8p
やっと憐のGOODEDみて全クリしたぜ。
主題歌かかって憐を助けるとこめちゃくちゃ燃えた。


915 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 02:45:20 ID:yE5sBA1s
今日さ。買い物に行ったら「みのり」と呼ばれていた幼女を見たんだ…

916 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 03:25:30 ID:k/gLZ3lz
母親はもちろんメガネ巨乳だったんだよな?

917 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 04:29:09 ID:NzxOkQ+b
むしろ、その幼女がメガネきょぬーだったんだろ?

918 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 05:45:47 ID:3gBqWkHC
ねこフォースと本編ってなんか関連性ある?
データ互換とか


919 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 07:53:22 ID:yPdQVW5l
>>918
全く無い
内容は言っちゃうと武器ALLONのサバイバルだしな

920 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 08:07:26 ID:FWbQNzzI
>>919
トン。じゃあ地獄と本編のサバイバルやるわ

921 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 10:14:10 ID:p3zIlbOC
>>920
どちらかというとねこフォースのサバイバルの方が「本気モード」だからやるならそっちのが良いと思う。
本編サバイバルはマトモな難易度になるまで数千面進まないといけないし。

922 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 11:53:09 ID:Pd0WMkQM
>>911-912
たまには「Cream+Mint」のことも思い出してあげてください
(ありゃ"電波"じゃねえだろう)

923 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 12:03:28 ID:wRdVe7to
Wing my Wayも入れていいんじゃないの。

924 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 12:07:04 ID:Pd0WMkQM
>>923
あれは一応ブランドがTGLだから微妙、まあ結局は一緒だけど

925 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 12:16:22 ID:ywh5pJmK
つLeaf ticket

926 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 13:38:06 ID:M550KzH4
>>922,>>925
ふ〜たりはスレ〜違い〜♪

927 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 13:55:03 ID:TM5fHYUk
武器鍛えるのにイチイチ本編やるのが面倒くさいな〜

928 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 15:10:48 ID:b2y0YRwJ
HELLモードの贈り物一覧
みのり:戦闘で得られる経験値が倍
彩音:攻撃力が倍増
月菜:ヒートゲージの減少量が倍
リャン:自機のデザイン変更(清香)
バチェラ:自機のデザイン変更(進藤)
燐:すべての武器が使用可能

929 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 15:36:14 ID:F4SeMriy
BALDR FORCE EXE(初版)<DVD-1 CD-1>
BALDR FORCE EXE(再販)<DVD-1>備考:安い

じゃなかったかな。俺は無印初版+コレクションディスクなんで
EXEの方はあまり詳しくないんだが

930 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 15:38:26 ID:l7cmF0zP
>>927
PCで完全に仕上げた俺なんて、泣けてくるぞまったく。


931 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 15:47:57 ID:dGJTqrBd
リャンとバチェラの贈り物両方onにするとひよりんになるのは既出?

932 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 15:59:08 ID:vb2BZERw
>931
DC版発売直後に既出

933 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 16:07:48 ID:p3zIlbOC
ファウの事、たまには思い出してあげてください・・・

934 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 16:12:28 ID:LDTG0dQo
ファウもあれくらい強ければな…あんな末路を辿らずに済んだろうに

935 名前:910 :2005/04/18(月) 16:24:52 ID:koHheG29
いろいろすいません。

どうせやるなら、まず本家からと思い
ネットで探していたところ、とある店で

BALDR FORCE EXE DVD版(DVD-1 CD-2)
初回版のCDは欠品です。

とかかれた店があったので、
???
これは、現行の廉価版とどう違うの?
という疑問が湧いたのです。

店舗にメルっても返事帰ってこないので、
質問させていただきました。

引き続き、詳細をご存じの方がいらっしゃいましたら、
お教え下さい。

936 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 16:28:07 ID:IpjyYtjT
>>935
サントラかな?
俺、無印初回なんだよな、スマソ

937 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 17:36:53 ID:F4SeMriy
>>935
それなら、バルドフォースサントラCDが無いって事だな、多分。

無印はゲームディスクがCD2枚で、EXEは当初DVD版という位置づけだった。
実際にはバランス調整と地獄モードで結構違いが出たが、
当時はかなり紛糾して、コレクションディスクが出る事になった。

コレクションディスクの内容は、無印をエグゼにアップデートする
バルド地獄とサントラで、2枚のCD。これにDVD版無印をつけたものが
EXE初版になる。EXEへのアップデートはセルフサービス。
(DVDに地獄パッチも含まれてると思ってたのでDVD-1、CD-1と書いちまった、スマン)

EXE廉価版はDVD1枚だけで、最初からアップデート済みのEXEをインストールする。

938 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 18:22:55 ID:b3sRgf/t
ハイパーモード発動できない!説明書無くしたし、どうしようもない。
まあ本編hardでクリアできるからいいけど・・・。

ハイパーモードって気持ち(・∀・)イイ?

939 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 18:27:31 ID:MTP6Wnih
贈呈品メガネきゅぬー良いな

940 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 18:28:57 ID:yPdQVW5l
>>938
連続で5回リトライした後タイトル戻ってみ

941 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 19:10:11 ID:+HDXRJYr
たしかに贈り物限定なら、メガネきょぬーかなり(・∀・)イイ!

これでシナリオも良ければ・・・orz

942 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 19:30:49 ID:Pd0WMkQM
たとえシナリオに何の盛り上がりも派手さもなくても、
そっと見守り続けてくれる唯一の「凡人」みのりが漏れは好きだ(*´Д`)

943 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 19:31:57 ID:537WAKZa
メガネきょぬーシナリオは…きっとシナリオライターの調子が悪かったんだよ。頭とかの。

944 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 19:32:47 ID:MTP6Wnih
とりあえずパケ絵とか武器開発表のメガネきゅぬーなんて陰謀としか思えない

945 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 19:34:57 ID:UgWy9CuS
俺にとっての永遠と融合での相方はみのりしかいない

946 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 19:51:06 ID:79Qem6eG
俺は>>954の視線を背中に感じながら部屋を出た。

947 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 19:56:11 ID:MTP6Wnih
>>954
おまえだけは絶対に許せない

948 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 20:02:42 ID:1xbnO1Jm
今PS2一応一通りのグッドエンドを見たが・・・
憐編最後のゲンハにかなり燃えたのはオレだけか?
後これってサントラは一般販売してない系?

949 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 20:09:28 ID:+HDXRJYr
>>954
さすがにそこまでやるのはどうかと思うが。

950 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 20:11:29 ID:p3zIlbOC
>>948
あれは漏れの仲間内では他のルートボスに準えて真ゲンハ様と呼んでいますが何か。

951 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 20:15:03 ID:MTP6Wnih
思うんだけどさ
ゲンハ様っていつ酷い体験したんだろう?
施設→山小屋→放浪の旅(ここ?)→レベル7で活動開始のはずだよな
クーウォンとリャンと一緒のときにそういう体験はしないと思うし・・・シュミクラム乗り出していろいろ体験したんだろうか?

952 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 20:17:01 ID:T2YA8FwO
ゲンハも可哀想なやつだよな・・・。
チップのせいであんな性格になってしまった訳で。
「おじょうちゃんも楽にしてやんな・・・」
ゲンハの本心が死ぬ間際出てきて感動したわん。・゚・(ノД`)・゚・。

953 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 20:20:18 ID:4HXEsNKN
心の中に残っていた僅かな良心のせいで、戦いながらも辛い思いを
居ていたのだと考えている俺。

ところでそろそろこのスレも終わりだな、今度こそゲンハ様に
1000ゲトしていただきたいのだが。

954 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 20:20:21 ID:JPyOrE3C
今のうちに言っておくが、次スレは6thだからな。次スレ立てる奴は注意。

955 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 20:20:48 ID:T2YA8FwO
>>951
それで合ってるはず。山小屋に居たときはゲンハはまだ大人しかった
し、クーウォンがチップの副作用が強い理由でリャンとゲンハ連れて行った
って言ってたし。
シュミクラム戦がゲンハの性格を曲げたんでしょ。
チップの影響も大きく作用してるみたいだけど。

956 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 20:25:50 ID:MTP6Wnih
>>955
そうか
やっぱりチップの影響が高いんだろうなぁ・・・女狐許せない

957 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 20:31:08 ID:79Qem6eG
何気に疑問だったんだけどシュミクラム体って汗はかかないんだよな?なのに
電子体彩音を撃つとき「トリガーを引く手に汗が」とか書いてあったような。

958 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 20:32:53 ID:MTP6Wnih
冷や汗のときみたいに
本当はないはずなのに何故か感じたってやつじゃないの?

959 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 20:35:03 ID:fRlwZStz
>>956
洗脳チップを打ち砕け

960 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 20:38:11 ID:MTP6Wnih
>>959
おまいサルファスレに(ry

961 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 20:51:35 ID:NG6uCaAB
>948
ゲンハの人気がどこから来たかわかるよな。

サントラは今のところPCの限定版についてたやつだけと思われ。
まあ錬金商法でそのうち出るんじゃね?

962 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 20:54:17 ID:5fW+fH9I
>>952
「誰がテロリストにしてくれなんて言ったよ!お前の復讐に俺を巻き込みやがって」
「俺がネットにダイブして…初めてやったのは、殺しだった…」

脳内チップの真実を恐らくは女狐から全て聞かされた後の今際の台詞。

シュミクラムに乗るようになってから急におかしくなったといいうリャンの傍証もあるし
事情を知っているくせにゲンハをああなるように仕向けたクーウォンの罪は重い



963 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 21:25:47 ID:1bnEVkf5
誰か836でうpされてたのを再upしてくれないかな?
さっき燐END全部見たのにCGが一枚埋まらず_| ̄|○

964 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 21:27:07 ID:MTP6Wnih
>>963
憐の写真orバーチャルプレイじゃない?

965 名前:963 :2005/04/18(月) 21:30:52 ID:1bnEVkf5
それなのかな…
CGモードで憐のCGと優哉が死んでるCGの間が空きでした。

966 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 21:38:49 ID:CV7mveB4
でもバチェラBADのゲンハ様大暴れEDでは本当に楽しそうだよな。

「そうともっ!いやっほーぅ!!目的のある人生って楽しいよなぁ!!」

クーウォンも女狐もいなくなり透と言うライバルを得たゲンハ様。
まさしく ゲ ン ハ 様 H A P P Y E N D 

967 名前:963 :2005/04/18(月) 21:39:26 ID:1bnEVkf5
ごめん自己解決しました。本編プレイだけではダメなのね_| ̄|○
じゃがんばってCG埋めてきます。


968 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 21:39:44 ID:KQc/oDOl
>>962
>事情を知っているくせにゲンハをああなるように仕向けたクーウォンの罪は重い
クーウォンを助けるために、リャンに懇願されてシュミクラムに乗ったのかも…

969 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 21:47:09 ID:T2YA8FwO
それはないんじゃないか?
チップの影響で元々攻撃的になってたし、ただリャンに対してだけは
別の感情があったんだろうね・・・。
ゲンハは一緒に遊んでもらいたくてもチップの影響からそれが表せず
攻撃的な行動に走ってしまうみたいだし、(憐エンド参照)
かわいそうだよな・・・

970 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 22:07:42 ID:dRGH1rJD
ゲンハも結局は透と一緒で「草原の狼」だったってことじゃないかな
月菜の親父さんは透をネット空間から切り離さそうとしたけど無理だった
ゲンハもクーウォンからは実は没入は禁止されてたんじゃないかな
で、そこからはリャンに頼まれたかゲンハが自分の意思でシュミクラムに乗ったとか

971 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 23:36:24 ID:7mA5tr+C
>>928
いいもんくれるね
先にヘルやるか



972 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 23:39:13 ID:b2y0YRwJ
CGモードの8ページ左下って何のCG?
ED&フローチャートも全部埋めたしけどこれだけ空欄だ

973 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 23:50:13 ID:7mA5tr+C
クーオンと素子がシルエットで抱き合ってるCG。

憐のル−トリヴァイアサンの中で
素子の誘いに乗ったあと、もう一回社長室訪れるとGET

974 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 23:57:55 ID:MTP6Wnih
あ、俺もそれ持ってないや
thx

975 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/18(月) 23:58:18 ID:b2y0YRwJ
>>973 GETできた。ありがd

976 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/19(火) 00:28:11 ID:K+PaQCFf
結果的にリャンと月菜どちらを先ににクリアした方がうまくストーリーが進んでく?

977 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/19(火) 00:29:57 ID:rCceWvpK
>>976
リャンから洗脳チップについて話が進んでいったり過去のことがちらほらでてくるから
俺は月菜→リャンがいいと思う

978 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/19(火) 00:31:35 ID:b/lchhHe
>>976
地獄モード見ても月菜は前半、真隊長は後半の面子に入ってるから順番としてはそうなるんだろうな。

979 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/19(火) 00:33:21 ID:K+PaQCFf
>>977,978
早い返答ありがとう。
じゃあ月菜、リャンの順番でやってみるよ!


980 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/19(火) 00:42:44 ID:JmhXpJyj
祭り直後以来ゲンハ様が降臨していない
1000取りはおあずけかな(´・ω・`)

981 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/19(火) 01:48:14 ID:GOnkdfxX
>>980
1000取りうんぬんより、次スレ立てろよクズ

982 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/19(火) 02:11:29 ID:NjetqXUK
次は6thな、念の為。

983 名前:980 :2005/04/19(火) 02:57:05 ID:JmhXpJyj
べつに980がスレ立てなんてルールはどこにも書いてないのに何故屑呼ばわりされるのか理解不能である
>>981には謝罪と賠償を求める


とりあえず立ててやったぞ
次スレ
バルドフォースエグゼ BALDR FORCE EXE -6th-
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1113846895/l50


984 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/19(火) 03:06:16 ID:JIewVORQ
>980
丁寧なスレ立て乙。

>981
氏ね

985 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/19(火) 03:16:35 ID:ZUohc0za
ボクも>>981はいかがなものだと思うな
>>980がまず何をしたの?別に何もしてないをだから立てろとか命令しなくてもいいじゃん
だったら自分が立てろと思ったボクです

986 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/19(火) 07:09:36 ID:rCceWvpK
とりあえず挑発されちゃ駄目だバチェラ

987 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/19(火) 11:06:35 ID:uNE1dIFW
石田と明夫の声はエロイな。

988 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/19(火) 11:10:16 ID:riLxCJW7
性欲をもてあます

989 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/19(火) 11:26:18 ID:bdnb3iuy
メガネきょぬーをこっそりとたたえてみるテスト

990 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/19(火) 12:53:48 ID:37zH76Oy
戯画系キャラのメガネきょぬーみのりは神と称えられているからな。
個人的にはバッドエンディングの方が深みがあって好きだが。

991 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/19(火) 16:01:46 ID:NjetqXUK
中の人降臨に期待しつつ梅

992 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/19(火) 16:14:20 ID:BM7QpV6b
なら俺も埋めとくか。

993 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/19(火) 19:50:53 ID:D0SzozUT
みんな1000はとるなよ!

994 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/19(火) 19:54:02 ID:rCceWvpK
>>993
なら書き込んじゃ(ry

どうでもいいがDOSに見えた、それだけだ

995 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/19(火) 20:03:38 ID:t7pXvFiA
土台になってやろう
ume

996 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/19(火) 20:04:14 ID:t7pXvFiA
塩梅

997 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/19(火) 20:04:43 ID:t7pXvFiA
ume

998 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/19(火) 20:05:39 ID:t7pXvFiA
ume

999 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/19(火) 20:06:56 ID:t7pXvFiA
ume

1000 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :2005/04/19(火) 20:08:22 ID:AO5DW503
ちんぽぉぉぉぉぉ

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


ギャルゲーに戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.32k Converted.