平成28年1月16日(土)晴れ 

 高尾山(599.2m)

1  山行実績   場所・時刻・標高等の記載方法は原則として ,@出発場所(標高m)・出発時間 
          A到着時刻・場所(標高m)で所要時間には休憩時間を含む概数である。

 一 参加者
  • 13名(新ハイク浦和山行)
 二 交通・山行行程
  • 交通 (往) JR与野駅6:49=電車=8:50京王高尾山口駅
        (復)  京王高尾駅14:50=電車=16:30JR与野駅
  • 行程
    高尾山口駅(190m)9:00…9:25金毘羅台…10:08仏舎利塔…10:20薬王院…10:55高尾山(599.2m)・昼食11:15…12:35日影沢キャンプ場(270m)12:55…13:40小仏関所跡…13:50駒木野庭園14:10…14:40京王高尾駅
 三 山行データまとめ
  • 登り累積標高差450m  行動時間 5.40 歩行距離 10km

2 コメントと画像
  • 都心から1時間程度の至近距離に立地し、ケーブルカー・リフト利用で中腹まで行ける高尾山、多くの散策コースが設定されており、季節を問わず家族連れ・観光客・ハイカーで賑わう山である。何回も歩いているので今回は、脇道・寄り道を心掛けて登ってみた。
  • 1号路登山から山頂を目指す。1号路は、東京高尾から大阪箕面を結ぶ「東海自然歩道1697.2km」起点である。途中、「金毘羅台」・「苦抜け門」・「仏舎利塔」・「薬王院」等に立ち寄り山頂へ。昼食。山頂からは、大室山の右奥に雪を頂いた富士山が大きくそびえて居た。
  • 山頂から「いろはの森コース」をたどり日影沢キャンプ場へ下山。落葉樹林帯の急勾配が続くが、冬の日差しを浴びながら雰囲気のいいコースである。日影沢から先、乗車駅までは舗装道路が続く。途中「小仏関跡」・「高尾駒木野庭園」に立ち寄り京王高尾駅へ。


東海道自然歩道起点・高尾山1号路から登山開始

金毘羅台(好条件なら都心のビル群の展望も可)

男坂(108段の階段が続く9

苦抜け門

仏舎利塔

薬王院

高尾山

大室山の背後に富士山が展望出来た

いろはの森コースで下山する



小仏関跡

高尾駒木野公園