平成27年05月07(木) 晴れ
皇鈴山(679m
-みすずやま-)・登谷山(668m-とやさん-

1  山行実績   場所・時刻・標高等の記載方法は原則として,
           場所(標高)・発時刻   着時刻・場所(標高)で、休憩時間を含む概数で
 一 参加者
  • 12名(新ハイキングの山行)
 二 交通・山行行程
  • 交通  (往) JR大宮駅6:53=電車=8:43秩父鉄道野上駅
        (復) 打出バス停15:47=バス・電車=17:20与野駅
  • 行程 
    野上駅(140m)8;55…9:55金ヶ岳(380m)…11:00植原峠…11:15仙元峠…11:30塞神峠…11:45展望台・昼食(520m)12:10…釜伏峠…13:05登谷山(668m)…13:30皇錫山(679m)13:45…14:05愛宕山(655m)14:15…14:20二本木峠…15:15打出バス停(200m)15:47
 三 山行データまとめ
  • 登り標高差840m   登山行動時間 5時間 歩行距離12、5.km
2 コメントと画像
一 秩父山村の、集落と集落を結ぶ多くの「峠道」を歩いてきた。古くから村人の往来・物資の運搬に利用されてきた峠道、神社
  や石仏も点在しており、その歴史を偲びながらのハイキングであった。
二 秩父鉄道”野上駅”を起点に山に入る。落葉樹林が多く、鮮やかな深緑を目に刻みながら幾つもの峠を通過。往古からの村
   民の往来で出来た峠道は歩きやすい道である。

三 今回コースの最高地点「皇鈴山」(679m)」〜愛宕山〜最終目的地「二本木峠」は、山つつじ群落地として知られている。
   今が山つつじの最盛期で、つつじを愛でながら二本木峠に到着。深緑と山つつじが堪能できた山行となった。

野上駅から金ヶ岳への登りー深緑が目に鮮やかー

峠道に安置されている石仏

塞神峠ー深緑が目に鮮やかー

塞神峠

尾根から秩父・西上州方面の展望

釜山神社付近


皇鈴山への尾根

本日の最高地点「皇鈴山(679m)」山頂

鈴山から登谷山への尾根ー山つつじが満開ー



本日の最終目的地二本木峠