平成20年9月12日(金) 快晴
北奥千丈岳(2601m)・国師ヶ岳(2592m)

1 北奥千丈岳・国師ヶ岳

奥秩父山塊最高峰北奥千丈岳
  • 大弛峠を挟み金峰山に対峙する北奥千丈岳は、標高2601m、奥秩父山塊の最高峰である。奥秩父の盟主としてもてはやされている金峰山に比し、奥秩父主脈縦走路から僅かに外れているためか登山案内書に掲載されることはまれである。大弛峠から短時間で山頂に立てる山であり、至近距離にある前国師・北奥千丈岳・国師ヶ岳を併せ散策した。
  • いずれの山頂も展望の良いことでは定評があり、この時期には珍しい好天に恵まれ360度の展望を堪能。(南に富士山、西南に南アルプス、西に金峰山・八ヶ岳、北に浅間山他)

2 登山コース・データ  ※時刻・標高等の記入は、着時刻・場所(標高)・発時刻で、休憩時間を含む概数である。
一 メンバー・登山口までの交通等
  • 山仲間8名
  • (往)JR町田市6:28=電車・タクシー=9:25大弛峠
  • (復)大弛峠13:50=タクシー=15:00塩山(入浴)・16:32=電車=6:30JR町田
二 コース・時刻・標高
  • 大弛峠(2360m)9:40…前国師…10:45北奥千丈岳(2601m)11:20…11:35国師ヶ岳(2529m)・昼食12:30…13:00夢の庭園13:30…13:45大弛峠
三 山行データまとめ
  • 登り標高差   241m
  • 行動時間    4時間  (歩行時間2時間5分)
  • 歩行距離    約4km

3 コメント
  • 最寄のJR塩山駅からタクシー1時間強、標高2360mの大弛峠が登山口である。大弛峠は、車両の通過できる日本最高所の峠だそうである。(通過できる峠ではないが、一般車両で行ける最高所は、富士山スカイラインの由)。以前なら山頂に立つまでに数日間を要した山域が、今では数時間で往復出来ることに(少々複雑な気分にも襲われるが)感謝。
  • 登山口からいきなり樹林帯の急登が始まる。山頂近くまでしっかりした木道が続いており、倒木や岩には苔が密生、原生林の雰囲気を漂わせている。尾根に近づくにつれ傾斜も緩み展望が開ける。登山道には岩や、ハイマツ・シャクナゲが多く見られるようになる。
  • 歩行1時間少々で、山頂部である。前国師・奥秩父最高峰の北奥千丈岳・国師ヶ岳が三角形に並んでおり各15分程度の至近距離である。快晴に恵まれ、三山からの展望はいずれも抜群、各山頂でゆっくり展望を楽しむ。富士山ならびに南アルプスの全容(右から甲斐駒・仙丈ケ岳・北岳・間ノ岳・農鳥岳・塩見岳・悪沢岳・赤石岳・聖岳等)は圧巻。
  • 岐路に原生林に覆われている山の斜面に、露出した花崗岩が点在している「夢の庭園」を散策、のんびりと大弛峠に帰着。
一 山頂への山行風景

登山口の大弛峠

山頂近くまで木道が整備されている

快適な尾根歩き

北奥千丈ヶ岳、国師ヶ岳分岐

快適な尾根歩き


国師ヶ岳山頂(富士山が美しい)
二 山頂からの展望

金峰山

浅間山

富士山

最奥の山並みは、左端から富士山・南アルプスの全景が続いている。右手前が金峰山

前面左端が金峰山、中ほど遠景の山並みは八ヶ岳

南アルプス全景
三 夢の庭園散策

夢の庭園入口

自然林と岩の庭園


夢の庭園からの展望、幾重にも山並みが並んでいる。

庭園内展望所で休憩