気ままに山歩き ー 山行記 ー


平成18年6月23日(金) 晴れ後時々雨
八甲田山{主峰大岳(1584m)}


1 コース・データ{※時刻、標高等の記入例・・・着時刻・地名(標高m)・発時刻(但し時刻・標高は概数)}
一 メンバー、交通
  • 3名{但し、登山ツアーに参加。ツアー参加人員13名(男8名、女5名)}
  • 日程 (初日)岩木山、(2日目)白神岳、(3日目)八甲田山
  • 3日目
    (往)酸ヶ湯温泉8:30⇒8:45ロープウエイ山麓駅9:00⇒9:10山頂公園駅
    (復)酸ヶ湯温泉17:30⇒19:00青森空港20:45⇒22:00羽田⇒23:20町田
二 コース、時刻、標高
  • 山頂公園駅(1324m)9:25…9:40田茂范湿原(1265m)9:50…10:30五色岩(1420m)10:40…11:10赤倉岳(1540m)11:15…11:45避難小屋(1430m)11:55…12:20大岳山頂(1584m)12:55…13:10避難小屋(1430m)13:20…14:05上毛無岱(1165m)14:25…14:40下毛無岱(1045m)14:55…16:00酸ヶ湯温泉(880m)
三 データ
  • ・登り標高差 260m ・行動時間 6時間35分 ・歩行時間 4時間40分
2 コメント・写真
  • 八甲田は多くの山で連峰を作っている。今回は、八甲田のメインコース赤倉岳〜井戸岳〜大岳を縦走し、その後、毛無岱の大湿原を散策し、酸ヶ湯温泉に下るコースである。八甲田といえば、明治35年の「雪中行軍」の悲劇の山である。最高峰は「大岳」。
  • ロープウエイで、標高1324mの山頂公園駅に立つ。駅周辺は小さな湿原があり木道の敷かれた散策路が整備されている。散策路の先端から登山道に入る。1時間程度で赤倉岳である。朝から快晴、井戸岳の噴火口のヘリを巡る展望の利く尾根歩きが快適である。あちこちにイワカガミ、ツマトリソウ、ミヤマキンバイ、イワウメ等の高山植物が見られる。
  • 一旦鞍部の避難小屋に下り、大岳へ向かう。雪渓、ガレ場をひと登りすれば主峰大岳の山頂である。山頂からは、太平洋・下北・津軽海峡等の展望が得られるそうだが本日は展望不可、下山開始前後から時々にわか雨に襲われる。
  • 大岳下山後、チングルマ、ミズバショウ、ヒナザクラ等の咲く広大な毛無岱を酸ヶ湯温泉に向かう。

酸ヶ湯温泉

八甲田山の最高峰大岳

左から赤倉岳・井戸岳・大岳(これから縦走)

井戸岳の噴火口

噴火口のヘリを歩く

江戸岳から大岳との鞍部への下り

大岳への登り


大岳山頂

毛無岱湿原(雨中の散策)


イワカガミ

ツマトリソウ

ミヤマキンバイ

イワウメ

イワウメ

チングルマ

イソツツジ