私(T藤=くっきーもんすたー)・ばびすけさん・パパの300kgトリオが、香川県周辺に遠征し、
食って食って食いまくります!
注意:この記事は100%事実をベースにしていますが
嘘・大げさ・紛らわしい
全て入っています。気をつけてお読み下さい。
題名 | 内容 |
怒涛の愛媛遠征編 | ふとしたことから愛媛まで食べに行くことに なった我々!はたしてどうなることやら・・・ |
三匹で吉野家編 | 吉野家で起きた、伝説の「ばびセット」事件とは |
綾南豆腐探索編 | 豆腐を買いに綾南まで・・・その結果は? |
ドッチのうどん屋巡り編 | 三匹+1名で深夜の商店街をうどん屋めぐり |
突撃!夏鍋編 | 大学ラーメンを食べたあとT藤に起こった悲劇 |
チロル再び編 | 「チロルの森」に再び挑む一同 ばびすけさんは果たしてリベンジできるのか? |
味の関西編 | 松島にある老舗のラーメン屋 ラーメンもいいけど雑炊もね! |
驚愕の匠味バーガー編 | モスバーガーの人気新メニュー 1個600円近くする匠味バーガーをめぐる戦い |
呪われた迷走編 | 徳島まで遠征に行った4人 しかし、その中には「呪われし者」がいた! |
真昼の放浪編 | FB大会の後昼食に行く一行 しかし、行く手には思いがけない展開が… |
いざや、はまんど編 | 掲示板で話題になった「はまんど」 讃岐ラーメンってどんなの? |
ホットペッパーで山椒編 | クーポンを使って「焼き鳥食べ放題」に 突撃する三匹!そこで彼らが見たものは |
ウインターパーティ 打ち上げ?編 |
「ガンダムウォーウインターパーティ」 ゲーム大会の後の打ち上げ…なのか?これ |
Pヤングのつぶやき編 | 友人のHPに掲載された日記です。 一般人?と三匹が、食事をすると… |
情熱の火鍋編 | 丸亀にある本格中華の青葉 「火鍋」を攻めてわかった、属性は… |
本年もよろしく編 | あけましておめでとうございます 本年も変わらぬ三匹で……? |
それからの青葉編 | 「情熱の火鍋編」で語られなかった 青葉のもうひとつの真実…… |
質量を持った大a編 | 田町商店街の近くにある大a そこにお腹をすかせた三匹が集結する |
Endless三徳編 | 大店長さんオススメの「三徳」 そこに食べに行く私を待っていた悲劇… |
れっつ・ぼたん鍋編 | 志度まで「ぼたん鍋」を食べにいく5人 その後には意外な罠が… |
ちょっと早めの お花見編 |
旧「のっぴろば」のメンバーが2年ぶりに お花見に集結。そこで登場するのは… |
今治探訪記編 | 今治にある「食の博物館」 そこにあるサンプルの三匹の見方とは |
哀愁の 水炊きうどん編 |
大会終了後、軽くうどんを食べに行く一行 目指すは「水炊きうどん」 |
出撃! うまい三連星編 |
ばびすけ・パパ・大店長で「うまい三連星」 その3人に隠された?秘密とは… |
ラーメンとパフェ編 | パパのガンダムウォー優勝記念で 上海ドラゴンへ…そして、その後… |
Terra・Oh・Car (おいしい餃子)編 |
丸亀にある餃子専門店「寺岡商店」 餃子ですよ、餃子! |
ずんだだだった ずんだった編 |
今日は月曜日…HPの更新日… そこにかかってきた1本の電話 |
ごはん+きなこ編 | 私の幼少のトラウマ…… きな粉ご飯を今、語ろう |
マック?orマクド?編 | 「マクドナルド」をマックと呼びますか? それともマクドと呼びますか? |
リポビタン・ でりぃしゃぁす?編 |
疲れたときには、気分転換に 栄養ドリンクですよね |
寺岡ふたたび!編 | 前回、「寺岡商店」で食いそびれたDD先生 リベンジが、今!はじまる… |
ローソン名物・ さぬきうどん?編 |
国道32号線沿いにある 「ローソン名物・さぬきうどん」の正体は? |
沖縄旅行記編 | 1月、真冬の社員旅行 行き先は沖縄…その全てに迫る… |
お土産を めぐる戦い編 |
上の続きです。 沖縄土産がもたらした悲劇を語る |
味でこい!…ならば編 | 多度津にあるうどん屋「味でこい」 昼食に入ったT藤を襲った悲劇とは… |
カレーと一味と こーれーぐーす編 |
T藤とマサテラさんとDD先生の 香辛料談義…なのかな? |
ギガンテスの こんぼう編 |
今年の花見はギガンテスの棍棒装備です |
DD先生のつぶやき 真っ赤だな〜♪編 |
DD先生に買ってきたお土産 “熟成一味唐辛子”の感想? |
デスソース… 絶対無理!編 |
DD先生のつぶやき第2弾 今度はデスソース(アフター)に挑戦 |
吉ブー・ストラップ 取得編 |
ギガンテスの棍棒編の続きです。 あのハムを食した後にDD先生がとった行動 |
田舎の家で およばれ?編 |
琴南の438号線沿いにポツンとある 「そば」の看板 |
西讃餃子巡り編 | TJさんの要望で丸亀近辺の餃子巡りを することになった4人 |
どりるるさんお帰り デスソース編 その1・その2・その3 |
脅威のデスソース(アフター)の威力を 試すことになったばびすけさんの運命は |
半田屋にて…編 | 東バイパスに回転した食堂「半田屋」 その恐るべきコストパフォーマンス |
特攻野郎 ばびチーム!編 |
青葉の火鍋ふたたび… |
きたさんのおまかせ編 | 三本松駅の裏にある「居酒屋きたさん」 食べ放題をも上回るおすすめメニューで… |
ブラック・ラーメン?編 | 2005年秋に開店した横浜家系ラーメン 「高松屋」をめぐる大店長さんの戦い |
くしあげあげ編 | レインボー通りにある「串揚げパレット彩」 セルフの串揚げ食べ放題に行った4人 |
食の鼓動は愛?編 | 「劇場版ZガンダムV星の鼓動は愛」を 見るまでの顛末とは… |
カレーって黄色い?編 | CoCo1番屋2006年春限定のスープカレー 体調の悪い時はやっぱりこれでしょう |
どんと・バイバック編 | 香川県で一時代を築いた「どんどん餃子」 その生き残りはFB高松の裏に… |
デスノートとトンカツ編 | 映画「デスノート・前編」に隠された 意外な罠?なのか… |
衝動メンチカツ編 | メンチカツの本質を知るために 「おなじみ」に突撃中! |
パパ時間の怪!編 | 金曜日の夜にみんなで食事 待ち合わせの時間は? |
かいほ〜かいほ〜 ヨーロレリホー編 |
世界一大きいと思う海老天丼を目指し 「海鮮問屋・海寶」へと赴く我々 |
10万ヒット御礼!編 | サイト10万ヒットを機に みんなに色々聞いてみました |
イオンのコート編 | 2007年春に開店するイオンタウン香西 一足先に物色してみました。 |
カイジさん&Holyさん 結婚おめでとうの会編 |
題名そのまま……というわけには いきませんでしたけどね。 |
あー・ゆー・Happy?編 | グリコから発売。「プッチンプリンHappy」 その巨体とカロリーは… |
かまたま・らーめん編 | 国分寺の名店「讃岐ラーメンはまや」 その釜玉ラーメンの味は? |
生パスタを求めて!編 | 日曜日の夕方のこと、 ちょっと食べて帰ろうとしたら… |
エヴァンゲリヲン遠征編 | 「エヴァンゲリヲン新劇場版」を 香川では9月にやらないらしく… |
プレインズウォーカー 戦記編 |
MTGのエキスパンション「ローウィン」 プレリリースに行ってきました。 |
お箸で食べる パスタ編 |
アルボーレで味を占めて、今度は 「生麺工房・鎌倉パスタ」へ |
カレー番長は ○○れない編 |
一人暮らしで、何日も同じカレーを 食べるハメにならないように… |
スキヤキ忘年会編 | 2007年の忘年会は「とうがらし」で すき焼き食べ放題 |
「世界一辛いソースかも?」が キャッチフレーズのタテソース超激辛 |
|
クリスマスケーキを買いに、 高松の名店へ |
|
2008年初おなじみ編 |
2008年初の「三匹が食う!」は おなじみの… |
Snow-Covered朝潮編 |
MTGのエキスパンション「朝潮」こと モーニングタイドのプレリで… |
カンパネルラの夜編 | 前項の続きです。 丸亀の「大一楼」で見たものは? |
プリンの脅威編 | 前項のさらに続きです。 プリンの大にリベンジする私 |
火鍋忘年会編 | 季節感もなく、去年の忘年会ネタを 書いてみました。 |
きたさんのリベンジ編 | 三本松の『居酒屋きたさん』に ギャフンと言わされに… |
チーズかつバーガー 復活祭編 |
マクドナルドのチーズかつバーガー 5年ぶりに復活!! |
いわしの旬は?編 | いわしの旬にも諸説ありますが… 梅雨入り前が一番旨いとか |
スキヤキホイホイ編 | すき焼き食べ放題に隠された罠 焼肉しゃぶしゃぶと違って店少ないから… |
未知なる鍋を求めて編 | スキヤキホイホイのリベンジ? 鍋の店を探して情報を集めてみたが… |
情熱ホルモン鍋編 | 未知なる鍋探しの第3弾 焼肉屋のモツ鍋を狙ってみました。 |
もつ鍋博多屋編 | 未知なる鍋探しの第4弾 調子に乗ってモツ鍋専門店へ |
ひばり食堂へ 行ってみた編 |
高知県大豊町の「ひばり食堂」へ そこで出てきたものは? |
愛しのシチリア風編 | イタリア料理「カプリチョーザ」 の定番メニューに魅せられて |
orzの日 編 | 「コンフラックス」のプレリリース に行ってみました。 |
映画とビアガーデン編 | 夏休みの予定を決めるって難しいですよね。 特に何人か集まる時は… |
お台場ガンダムを 見に行ってきました編 |
お台場にできた等身大ガンダムを 見に行ってきました。 |
おかえりなさいの おなじみ編 |
長い改装の末に『洋食の店おなじみ』が 帰ってきました |
チキンタツタ狂想曲編 | かつてのマクドナルドの定番メニュー チキンタツタが期間限定復活 |
あるびゅさんのつぶやき レストランポプラ編 |
神戸のレストランポプラに行ったそうです。 |
DD先生のつぶやき レストランポプラ編 |
神戸のレストランポプラに行ったそうです。 |
2日目のカレー編 | たまには趣向を変えて、作る方の話でも。 2日目のカレーって…… |
MTGと弁当とドミニオンと編 | MTGの大会で、昼飯に弁当を買いに 『ほっともっと』へ行ったところ……。 |
未知なるつけ麺を求めて編 | 「あぶらやラーメン」のVIPカードで 誕生月にラーメン1杯サービスということで |
香川県の天ぷら専門店事情っていうか | |
肉なし麻婆豆腐編 | 自作の麻婆豆腐を肉無しで作ってと 挑戦されました。 |
ある日のアルボーレ編 | アルボーレの平日限定ステーキ食べ放題 に行って来ました。 |
ステーキガストに 行ってきました編 |
松縄町にできたステーキガストに 行ってきました。 |
地鶏焼き食べ放題編 | さぬき市五名の山の中にある 『白鳥農園』で親鳥食べ放題 |
白鳥農場ふたたび編 | 『白鳥農園』の地鶏BBQ食べ放題に 半年ぶりに突撃! |
ドミニオンでkonozama編 | 別に食べてないんだけどね…… Konozamaのお話 |
ダントツラーメン編 | 瓦町駅の南側にあるダントツラーメン 岡山一番店のお話です。 |
OK君と ダントツラーメン編 |
瓦町駅の南側にあるダントツラーメン 岡山一番店にOKくんといってきました。。 |
サンファソンの ブッシュ・ド・ノエル |
『ブッシュ・ド・ノエル』という名前の オリジナルケ−キを巡って |