ダイオウヒラタ幼虫飼育No2
17年3月28日
●3月28日14g
12月割り出し分でブナハリケーン菌糸投入分の菌糸交換で大きめ
14gが出てきた、詰め終わったデイキャッツの尾瀬菌糸に入れ替えた
●同8g
特にコメントはない同じく尾瀬菌糸に入れ替え他に10gやらもっと
小さい奴もいたブナ菌糸が劣化していた物は全て尾瀬菌糸へ移動
●5月27日34g
上の幼虫、尾瀬菌糸も茶色く劣化?のため瓶交換34gに育つ
¥100のタッパーで700mlの入れ物だが直径は11cmある同じ
ケースに入れなおした。
●4月1日♂の蛹
4月1日再び菌糸ビンの入れ替えで11月7日割り出し分12月
15日セレスの菌糸に投入した奴が蛹になっていた、大きさから
小型の♂だと思う。他にもう1匹蛹になっていた。
●4月4日 蛹化
3月28日蛹室らしきものをぶっ壊してしまった幼虫が菌糸ビン
の上で蛹に!穴に頭を突っ込んで入ろうとしていたのでその形
で蛹になっている、後日人工蛹室に挑戦する。
●人工蛹室
4月5日早速人工蛹室を製作、菌糸ビンより慎重に取り出すと
なんと穴に頭を突っ込んでたせいか頭の皮が取れていない!
大丈夫であろうか?
●5月4日ア〜羽化不全
4日夜見ると羽化していたが、やはり頭の殻が抜けず羽化不全
になっていた緊急手術で殻を一部剥いであげたが頭の殻のせいで
頭も変形、足の殻が脱げないし羽はむちゃくちゃ!生きられるか
わからないが大失態をしてしまった45mm位ありそうなので残念
残酷なことをしてしまった。
●蛹化ラッシュ
11月生まれの幼虫の蛹化ラッシュである
●4月23日→5月27日
4月23日にダイオウのケースを分解した際になぜか出てきた
初令1cmが2gに育つ、800ccの尾瀬菌糸に投入した。
●羽化中 5月28日深夜(29日)
今年最初のクワ探索より帰りHPアップ後に幼虫室を覗くとDB2匹
♀が羽化中だった羽を伸ばしつつある所です、今回は羽化不全は
勘弁してほしい!
●4月28日30g
16年11月30日孵化17年2月20日9gブナハリ菌糸へ
4月28日菌糸劣化のため再びブナハリ菌糸の最後のボトルへ移動
30gあった。6月26日菌糸の様子がどうもおかしいので掘り出し
ブナ菌糸はスカスカ幼虫は成長せずアンテマット1.5lに入れ替えた。
●5月29日羽化済み♀
上の画像の♀ではなく少し早く羽化した♀、羽化不全もなく安心
40mmぐらいかなあ?