クワガタ飼育雑学

●人工蛹室

特に説明するまでも無く自作の蛹室である、瓶底の蛹室や蛹室に
不具合が認められた際に投入する。幼虫が自分で作った蛹室には
かなわないが安全の為には仕方ない。凸凹があるとディンプルが
できるので市販の方がいいかも

●蛹室に空気穴を開ける

温室で飼育して菌糸瓶を引っ張りすぎた蛹室の場合周りの菌糸が
劣化?発酵?でヘドロ状にまでなる時がある、この瓶はそれほど
でもないが慎重に周りの菌糸を取り除き蛹室に空気穴を開ける
発酵し高温になる時や有毒ガス?発生で蛹死亡が防げるかも

●小蝿対策

ホームセンターで2〜3000で売っている電撃殺虫機、かなり効果ある
ほかにも天井から蝿取紙がぶら下がっている

●羽化不全

蛹室の状態が悪いとこうなる!蛹室の形が悪かったのか菌糸の
劣化で蛹室が崩れたか不明だが右内羽が壊死、上翔が変形している
羽化不全で★にならなかっただけましか?
温室で菌糸瓶を5ヶ月も引っ張ったもの原因であろう。
♂に多いが過去にコクワの♀が瓶の側面に内羽をくっつけて
羽化不全で死亡した例がある。

●廃菌糸の再利用

いいことなのかわからないが幼虫飼育で食痕が出なかった菌糸の
部分をビニール袋にためてほぐしてから200cc程度のケースに
詰めて初令等の幼虫飼育に再利用している
17年度も実験済みで問題なかった。菌糸はすでに4〜5ヶ月幼虫に
使用済みで再発菌はしないはず

●人工カワラ材菌糸の再利用

人工カワラ材に巻いてあるカワラ菌糸をほぐして瓶に詰め替えてみた
材の皮は加水済みの産卵木をマットに皮ごと埋めてカワラ材にしてみる?
★再発菌せずそのまま劣化、失敗だった

●バケラッタ君登場

人工蛹室自作もいいが凸凹ができる為市販のバケラッタ君を用意
瓶底にWIの♂が蛹室を作り物凄く慎重に掘り出した
このバケラッタ君は死亡続出!呪われてしまったようだ?

●小蝿対策 針葉樹マット

今年も6月に入り蝿が大量発生している、成虫の数が多い為対策として
針葉樹マットを購入、何か鰹節みたいだが期待の新兵器
マットに産卵するマット蝿には有効だが黄色いショウジョウバエには
無効だった。

●♀の脱走対策

たまにクワが脱走する、小蝿対策のスタックケースまで蓋を開けて
♀が脱走したが飼育場所のそばに幼虫飼育の使用済み菌糸が袋で
置いてある、♀は菌糸の匂いが気になるのか必ず袋のそばか中に入る
のですぐ見つかるが♂は???

●困ったスジブトヒラタ幼虫

17年7月頃孵化、当初アンテマットで飼育後菌糸瓶に投入するも18年2月
頃から成長しない、潜らない病?にかかり、1匹の♀がそのまま
餌も食べず縮んで★に。この♂は13gで餌は摂っているようで縮まないが
マットに潜らず埋めても出てきてしまう!7月16日色々なマットを
混入させ、また様子を見ることにした。
こいつは次のチェック時に怒り狂って自分のお尻を噛んでしまい
死んでしまった

●小蝿対策 新兵器 

小蝿対策の新兵器、ラケット状の電撃殺虫器、ホームセンター等に
¥500程度で売っている。飛んでいる蝿や飼育ケースをあける時に
ラケットを振り回しながらあけるとかなりの小蝿が電撃死する