スマトラパリーオオクワガタ幼虫飼育
11月3日割り出し1匹のみ
17年6月3日羽化

●11月3日♀★で1匹のみ

材が堅かった様で1匹のみ♀が★のため仕方ない、21日菌糸プリンカップに投入
12月11日PP菌糸へ移動した、あまり大きくなっていない。

●17年4月6日久々

久々顔を出していた、4gぐらいかな?とにかく無事でなにより。

●4月下旬?蛹化

蛹化した日は忘れた!4月下旬だったと思う?PPボトルが曇って
いて♂♀判断つかない。

●6月3日夜羽化

ついに3日夜羽化(写真は4日)小型の♀、せいぜい35mm
不明幼虫のなかに♂がいればいいけど?

●7月17日

7月17日ボトルを覗いたら後食を開始済み、測定32mm位ケース
飼育に変更した。

●見出し6のエリアです

文章6のエリアです。