18年度国産オオクワガタ羽化記録    左の画像は7月12日羽化
簡易温室飼育をしていた幼虫達はほぼ蛹化しているので幼虫ではなく
羽化の記録とした。
17年12月に餌交換した瓶を引っ張りすぎ菌糸が劣化?崩れやすい蛹室になっており
結構危険な状態が多い,(蛹で★♂2匹前蛹で★♀2)
18年8月2日現在 羽化 ♂20匹 ♀23匹 蛹?残り♂1♀1
6月上旬までに羽化した♂♀は後食を開始した
最大サイズは75mm ♂5♀8売却 ♂5♀3お店に展示中

●4月15日 2匹羽化確認

簡易温室上段奥で飼育していた幼虫が知らぬ間に羽化していた
両方とも7月割り出しで12月9日に8〜9g菌糸瓶で食痕出ずに羽化
45mmと充分の大きさ,続いて23日も怪しい瓶を掘り出し40mm♀
これも羽化後時間たってそう?

●4月25日羽化

25日夜帰宅すると羽化中だった、深夜にようやく頭を上げ無事
17年7月19日の中Grの割り出し幼虫がついに羽化。当家で初めての
オオクワガタ♂がついに誕生した。60mmぐらいの小型と思って
いたが70mmぐらいありそう!また♀も1匹羽化したようだ
4月29日にチェック68mm

●4月25日羽化掘り出し

4月25日に羽化した奴を掘り出し、勘違いで♂が羽化、65mm
ラベルには小型で♂♀判断に迷った記載がされていたが最後の
菌糸瓶で少し大きくなったようだ!

●5月3日羽化不全

羽化日は不明、飼育ケースの奥においてあった菌糸瓶をチェックすると
大顎がみえた、即取り出すと羽化不全であった。
17年8月10日黒ミニの幼虫、8月22日約2cm9月11日3g12月15日15g
これも菌糸瓶を5ヶ月引っ張ったので菌糸が劣化?蛹室がもろく
なっておりその影響で羽化不全になった模様?

●羽化は5日あたり?

伊豆から帰宅の7日のチェックで7月24日掘り出し8月24日約3cm
10月22日12g12月4日21g73mm♂の子供が羽化済み、少しだけけ
掘り出すと羽化不全はないようだ。サイズは72mm
また8月7日卵、12月9日9gの♀も羽化した。

●羽化は4〜5日?

これも73mm♂の子供、7月24日卵、8月20日約1.5cmでサウザの
クルビマット11月29日にHYG菌糸15g後ノーチェックで7日予感が
して掘り出すと羽化済みのかろうじて70mmオーバーが誕生
やはり菌糸はやばい状態であった

●5月13日羽化

8月20日ミニハーレムセットより割り出しで当初廃菌糸マットに実験
投入、10月22日2gマットへ、12月28日10g♀?の記載、3月16日
16gで再びクルビマットへ。サイズはまた今度、なお不明分で同日
アンテマット飼育してしまったオオクワ♂も羽化(不明分に記載)

●5月13日?羽化

14日に予感がして少し掘り出し、無事羽化していた。サイズは
70mm超。7月24日割り出し73mm♂の子供で最終2月24日20gで
ZOGUの菌糸に入れ換え

●小型♂蛹

瓶底に蛹室を作った奴で17年7月17日割り出し、ミニハーレムセット
の幼虫だが♀と思って掘り出し、人工蛹室へ超可愛い♂
無事羽化してほしい.
6月1日夜無事羽化、6月2日羽化画像に変更、サイズは57mm位

●6月6日夜羽化

7月24日割り出し、8月4日1.5cm、9月11日7g、12月4日18g
3月31日21gでマットに変更73mm♂の子供(写真は7日夜)
サイズは当家最大の75mm

●6月7日?羽化

7月17日ミニハーレムセットの幼虫、9月3日5g、11月13日16g
4月15日15gでデイキャッツの1.4lケース付き菌糸を棄て瓶にし
6月7日ぐらいに羽化したようだ

●6月11日羽化?

6月13日のチェックで羽化済み、11日ごろ羽化か?73mmの子供
7月24日割り出し、8月27日約4cm、11月13日14g、3月12日16g
もう画像スペースが無いため画像はないが15日16日と♂2♀1羽化
サイズはこいつと同じぐらい