12月4日割り出し不明幼虫飼育
硬くて材割不能だった3本の材をまとめて置いてスマパリ、ダイオウまでは判るが
もう1本の材は何に使用かわからん??管理不足の材、幼虫。

●不明幼虫No1

12月4日夜ダイオウの割り出しついでに硬くて割り出し不能だった
保管材を何気なく割り出し、1本め水分かなり多めの材の表皮を
めくると幼虫が出てきてしまった!なんてこったいスマパリオオ
クワの材かな???4匹救出。

●不明幼虫No2

この材は何に使用していたかさっぱりわからん??本土ヒラタ
かも知れないし、ダイオウかも?国産オオクワ?メチャ硬く
て大変だったが幼虫3匹に卵6個救出。この卵は8日に1匹孵化、
順に孵化するだろう!この材はダイオウヒラタでした。(17年
8月17日記載)

●不明幼虫No2その2

材の中央に居る幼虫は菌糸ビンに投入した。

●17年2月20日不明幼虫スマトラパリー?

マット飼育していた分だがブナハリケーン菌糸に投入した

●上の幼虫3月8日

12月4日割り出し分、3ヶ月でずいぶん大きくなっていてちょっと
ビックリした。菌糸ビンを取り替えてあげたいが・・また今度

●3月28日菌糸交換

20日かかってやっとデイキャッツの尾瀬菌糸に交換できた
木屑が付いているので26g位か!さて何に化けるのだろう?

●4月9日また不明幼虫

4月9日昨年の古いマットと産卵木を山に棄てに行ったがその際
大きめの産卵木が??回収して何気なく割ってみると・・いたっ
、またやってしまった!1匹だけだが・・菌糸に投入。

●5月13日35g

2月20日2gの奴、約3ヶ月で35gに最後の菌糸交換尾瀬へ投入
うまくいけば化けるし最悪即蛹化!こいつはやっと9月21日羽化
9月25日掘り出した80mmオーバーでまだ確定してません。

●5月27日29g

16年12月4日不明割り出し17年1月16日ブナハリ菌糸
にさらに2月21日700ccへ入れなおし7gそして5月27日尾瀬
菌糸へ投入29g

●4月の不明幼虫、6月11日

4月9日の不明幼虫を6月11日菌糸ボトル入れ替え、デイキャッツの
尾瀬に投入5gに育っていた。

●6月26日27g→38g

3月28日27gで菌糸交換の奴、菌糸が劣化?発酵?のため瓶交換した
今回はアンテマット1.5l瓶大きめの菌糸ビンはもうないのでマット飼育に
変更した。こいつは7月26日にダイオウヒラタと判明した。
8月13日羽化しました。74mmでした。

●6月26日29g→35g

5月27日に菌糸交換したばかりだが尾瀬菌糸が発酵?でやばそうな
状態に?国産オオクワ蛹がこの菌糸状態で★になっているので
敏感になっている、アンテマット1.5lに入れなおした。アンテマットと
言っても半年以上前の購入でどうだろうか?
一応過去の幼虫の食べかすとマルカン昆虫ウォーターとトレハロース
を添加してある,こいつも8月16日羽化ダイオウヒラタ67mmでした。