重要文化財の耐震診断の所有者支援を行いました。
自分が幼稚園のときから遊び場としていた石堂寺に
重要文化財が6棟あるとは知りませんでした。
本堂の床下とかかくれんぼでかくれた思い出があります。
ただ、多宝塔だけは平成4年に分解修理がされていて
子供の時見た波の伊八の彫刻は取り外されていました。
私事ですが幼稚園、小学校の8年間重要文化財の近くの学校
(丸幼稚園、丸小学校)に通っていたことは
現在の仕事に大きく影響しているなと感じます。
学校の近くにこのような建物があればおのずと
建築のことが身につくのかも知れません。
(いすみ市)

(九十九里町)

(南房総市)

(南房総市)

(南房総市)

(南房総市)

(南房総市)

(南房総市)

(大多喜町)

(君津市)
