赤文字は、アナログシングルでしか聴けない曲、
青文字は、アルバム未収録曲です。ただし、アナログ盤は、現在廃盤です。
路地裏の少年 c/w壁にむかって |
1976年4月21日 |
作詞・作曲:浜田省吾 |
二人の夏 c/w 雨模様 |
1975年5月1日 |
「二人の夏」 作詞 作曲 浜田省吾 編曲 愛奴 「雨模様」 作詞 浜田省吾 作曲 山崎貴生 編曲 愛奴 |
恋の西武新宿線 c/w 愛奴のテーマ |
1975年9月1日 |
|
「恋の西武新宿線」 作詞 作曲 浜田省吾 編曲 愛奴 「愛奴のテーマ」 作詞 浜田省吾 作曲 浜田省吾 青山徹 編曲 愛奴 |
ラブ・トレイン c/w君にあうまでは |
1977年4月21日 |
|
「ラブ・トレイン」 作詞・松本 隆 作曲:浜田省吾 編曲 EDISON 「君にあうまでは」 作詞・作曲:浜田省吾 編曲 EDISON |
木枯らしの季節 c/w独りぼっちのハイウェイ |
1977年11月21日 |
作詞・作曲:浜田省吾 「木枯らしの季節」 編曲 星 勝 「独りぼっちのハイウェイ」 編曲 高中 正義 |
涙あふれて c/wあの頃の僕 |
1978年9月1日 |
|
作詞・作曲:浜田省吾 |
愛を眠らせて c/w片想い |
1979年4月21日 |
|
「愛を眠らせて」 作詞・三浦 徳子 作曲:浜田省吾 「片想い」 作詞・作曲:浜田省吾 編曲:水谷公生 |
風を感じて c/w朝のシルエット |
1979年7月1日 |
|
「風を感じて」 作詞・三浦 徳子 浜田省吾 作曲:浜田省吾 「朝のシルエット」 作詞・作曲:浜田省吾 編曲:水谷公生 日清食品 カップヌードルCM曲 |
青春のヴィジョン c/wとぎれた愛の物語 |
1980年2月25日 |
![]() |
作詞・作曲:浜田省吾 編曲:水谷公生 |
明日なき世代 c/w演奏旅行 |
1980年7月21日 |
|
作詞・作曲:浜田省吾 「明日なき世代」 編曲 水谷 公生 「演奏旅行」 編曲 THE FUSE |
陽のあたる場所 c/wあばずれセブンティーン |
1981年3月21日 |
|
作詞・作曲:浜田省吾 編曲:水谷公生 |
ラストショー c/wさよならの前に |
1981年8月26日 |
作詞・作曲:浜田省吾 「ラストショー」 編曲 水谷公生 「さよならの前に」 編曲 板倉 雅一 |
悲しみは雪のように c/wセンチメンタルクリスマス |
1981年11月21日 |
作詞・作曲:浜田省吾 編曲:水谷公生 |
ON THE ROAD c/wラスト・ダンス(ライブVer) |
1982年2月25日 |
作詞・作曲:浜田省吾 「ON THE ROAD」 編曲 水谷公生 「ラスト・ダンス」 編曲 浜田省吾 & FUSE |
マイホームタウン c/w恋に落ちたら |
1982年11月21日 |
|
作詞・作曲:浜田省吾 編曲:水谷公生 |
DANCE c/wTHE LITTLE ROCKER’s MEDLEY |
1984年8月1日 |
作詞・作曲:浜田省吾 「DANCE」 編曲 浜田省吾& HIS NEW BAND |
LONELYー愛という約束事 c/wもうひとつの土曜日 |
1985年5月22日 |
作詞・作曲:浜田省吾 編曲 板倉 雅一 |
BIG BOY BLUELS c/w SWEET LITTLE DARLN’ |
1985年12月8日 |
作詞・作曲:浜田省吾 |
路地裏の少年 c/w 晩夏の鐘 c/wWALKING IN THE RAIN |
1986年7月16日 |
作詞・作曲:浜田省吾 「路地裏」「WAKING〜」 編曲 古村 敏比古 「晩夏の鐘」 編曲 江澤 宏明 |
BREATHLES LOVE c/w BLOOD LINE |
1988年5月11日発売 |
画像なし | 「BREATHLES LOVE」 作詞・作曲:浜田省吾 編曲 梁 邦彦 「BLOOD LINE」 作詞・作曲:浜田省吾 編曲: 町支寛二 |
さよならにくちづけ |
1979年12月21日 |
作詞・作曲:浜田省吾 編曲:水谷公生 |
東京 c/w火薬のように |
1980年10月21日 |
作詞・作曲:浜田省吾 編曲:水谷公生 |
二人の夏 |
1987年6月21日 |
|
作詞・作曲:浜田省吾 編曲: 町支寛二 |
そういう意味で、これは、必携のアイテムを示しています |