Game | ||
|
2DK2ND ここでは格闘ツクールにて製作したゲームを公開しております。 二次配布などは禁止です。個人でお楽しみください。 プレイされた方はDL報告や感想をBBSに 書き込んでくれると嬉しいです。 *ゲームスピードの変更禁止。おかしくなります。 *強制終了や長時間プレイ後の残像切れ等のシステム的な 面でのバグは基本的に格ツクの仕様です。 しばらく起動していると残像が出なくなりますので 1度クリアしたら再起動をオススメします。 |
▼推奨基準 OS:Windowsなら割と何でも動きます。 DirectX:要DirectX8以上 CPU:PentiumV850MHz以上 メモリー:256メガバイト以上 ハードディスク容量:最低300メガバイトの空き容量 グラフィックカード:4メガバイト以上のビデオメモリーを搭載し、 解像度800×600以上でハイカラー表示が可能なもの サウンドカード:サウンドブラスター互換音源、 かつPCM音源を搭載したもの 人間:基本知識をきちんと身につけたもの | |
▼プレイ方法 1:まず、全てのファイルをDLします。 2:DLしたファイルを「Lhaca」などのツールを使い解凍します。 3:解凍終了後、全てのフォルダの中身を一つのフォルダに収めます。 4:纏め終わったら中にある目立つアイコンをクリックで起動。 「ボリュームコントロール」の「SWシンセサイザ」の調整で BGMの音量の調整が出来ます。 *この文章の意味が判らず起動出来ない人は、検索くらいしてください。 |
|
テイルズが20周年という事で10年ぶりくらいに 格ツクを起動して、たまに懐かしく弄ってます。 |
||
![]() |
Infinity in Battle 2nd TURBO ここの管理人、えっくすが格闘ツクール2ndにて 製作した、テイルズの格闘アクションゲームです。 自分が余り格闘ゲームが好きではないので TOEやなりダンみたいな感じで作ってます。 タイトルが長いので『インバト』で良いです。 前作の「´(ダッシュ)」からTURBOは リアクションが全面的に変更され より遊びやすく動き全体を改善しております。 キャラクター(ゲスト参戦) ユグドラシル製作:来狗さん 音楽 BGM製作:Kyusukeさん 画像 タイトル画面、デミテルのカットイン キャラセレのロイド、セルシウス シゼル、ユグドラシル、リムル:むーむーさん キャラセレのダオス製作:ヴィスさん キャラセレのプレセア製作:アトレーさん |
|
NEW 全キャラコマンドリストへ移動できます>> システム解説 連続攻撃 弱→強→特技→奥義 弱→強→地上技→対空技→空中技→強打技 特技→秘技→奥義 等の順番などでキャラによってコンボをつなげる事が可能です。 バックステップ ←・←で発動 今作から無敵時間、移動距離が増え 強化されました。 ブロッキング 相手の攻撃を受ける瞬間に下ボタンをタイミングよく押すと 相手の攻撃をさばきます。裁いた後は先制攻撃が可能になり、 ブロッキングボーナスでTPも少し増加します。 見本 ガードブレイク 「Dボタン」で発動 少し出が遅いですがガード不能の攻撃。 見本 前回避 「Eボタン」で発動、前方へ無敵で移動します。 技を避けたり、画面端から出たい場合に 見本 受身 ダウンして起き上がる時に「Eボタン」で発動。 相手との間合いを置けます。 見本 |
ルート選択 今作からは「ストーリー」でキャラを選択後 ルート選択が可能になりました。 遊びたいルートのクリスタルを出来れば Aボタンで攻撃してください。 ![]() ルート1:これまでのいつものタイマン戦(一部キャラを除く) ルート2:モンスター相手などの複数戦 ルート3:2対2のタッグマッチ トレーニングモード 「VSモード」を選択して ゲーム本体の上の「Option」→「Game」を選び 背景を「PRACTICE」にすると ゲージが回復するようになり練習できます。 2P側のキャラは選んであげてください。 終了する場合は 「PAUSEボタン」で画面を一時停止して 「A+B+C」でリセット出来ます。 ![]() ![]() |
Download | ||
「infinity in Battle 2nd TURBO」DL停止中 |
最終更新日 2019.07.05 | |