事務所概要 ┃ お問い合わせ ┃ サービス案内 ┃ サイトマップ ┃ 契約書の達人[top]

トップページ > 契約書の参考文献―目次

契約書の参考文献

無料レポート好評配布中! 雛形はこちらから!

契約書の参考文献―目次

1.実務契約法講義
2.ビジネス契約書の起案・検討のしかた
3.これで万全 契約書マニュアル
4.契約文章読本
5.契約書式の作成全集
6.取引基本契約書の作成と審査の実務
7.取引基本契約書の有利な交わし方
8.民間(旧四会)連合協定工事請負契約約款の解説
9.新しいソフトウェア開発委託取引の契約と実務
10.会員権問題の理論と実務
11.フランチャイズシステムの法理論

契約書作成実務において、もっとも信頼できる情報源は、やはり書籍です。弊事務所でも、できる限り契約書に関する実務書を収集し、日々、品質向上のための研鑽を積んでいます。

このコーナーでは、弊事務所が、いままでに収集し、実際に実務で活用している書籍の中から、契約実務に関するものに限り、特に役立つと思われるものを紹介していきます。契約実務の参考文献として、是非ご覧ください。

ただし、このコーナーで紹介している書籍は、あくまで契約実務書に限らせていただいています。いわゆる学術書は紹介していません。

これは、決して学術書が契約実務に役立たないということではありません。むしろ、このコーナーで紹介している書籍をより深く理解するためには、学術書は欠かすことができないものです。その点は誤解なさらないよう、お願いいたします。

なお、上記の参考文献のほか、さまざまな書籍と実体験をもとに、弊事務所代表・小山内は、『これだけは知っておきたい契約書の基本知識とつくり方』を執筆しています。あわせてご参照ください。
ボタン詳しい内容を見てみる

業務についてのご相談は、随時承っております。
お気軽にお問い合わせください。

弊事務所代表・小山内の主著

『改正労働者派遣法とこれからの雇用がわかる本』

日本能率協会マネジメントセンター刊
ボタンご注文はこちら(Amazon) から。
これだけは知っておきたい契約書の基本知識とつくり方 『これだけは知っておきたい契約書の基本知識とつくり方』

日本能率協会マネジメントセンター刊
ボタンこちら(Amazon)から。

〜あなたのリーガルリスクマネジメントをサポートする〜
小山内行政書士事務所
代表:小山内 怜治

〒331-0804 埼玉県さいたま市北区土呂町2-86-2-103
TEL/FAX : 048-664-6860

一部のサービスを除いて、全国どこでも対応いたします。
営業時間:平日10:00〜18:00

メールアドレス:r_osanai@msj.biglobe.ne.jp
公式ブログ:http://blog.livedoor.jp/r_osanai/

Copyright (C) 2006 小山内行政書士事務所 All Rights Reserved.