『観音崎周辺』
白い灯台と東京湾の船を眺めるパノラマコース
2007年7月16日(月)海の日に横須賀の義母の家に行ったので
本≪神奈川さわやか散歩≫に載っているコースをあるいてみました。
今回は17,386歩でした。
途中、デジカメのバッテリーが無くなりほとんど携帯カメラの写真です(^^;
![]() |
![]() |
![]() |
馬堀海岸駅から海に向かって住宅街をスタート | 馬堀海岸 遊歩道も整備され海を眺めながら気持ち良く歩けます |
![]() |
![]() |
![]() |
猿島も見えます | ここは釣りは禁止だそうです | 大型船がたくさん行き交っています |
![]() |
![]() |
![]() |
磯は貝を獲る人、遊ぶ家族連れで賑わっていました |
![]() |
![]() |
![]() |
|
走水の水源地です | 栗がもう実を付けていました |
![]() |
![]() |
![]() |
御所ヶ崎 眺めの素晴らしい場所です |
![]() |
![]() |
![]() |
観音崎京急ホテルで一休み&ランチ&冷た〜〜いビール(^^) ワタリガニのパスタと鮪の漬け丼♪美味しかったです |
![]() |
![]() |
![]() |
4月にオープンした横須賀美術館 | 観音崎灯台に向かう道 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
観音崎自然博物館 |
![]() |
![]() |