
『称名寺から琵琶島神社』
11月3日(土)本「神奈川さわやか散歩」のコースを歩きました。
いつものウォーキングコースでもありますが
途中一度は行ってみたかった島寿司にも寄って
美味しいお寿司を頂きました。
また半分食べ歩きになっちゃったかな?(^^;
でも、19,895歩、歩きました。(A;´o`)=3 フゥ

 |
 |
金沢文庫駅前から我が家のお気に入りの韓国料理店「カンスニ」の前を通り
まずは称名寺に向かいました。 |
 |
 |
 |
赤門をくぐり、境内に向かう道沿いの桜の木も葉が紅葉し始めていました。
立派な仁王門です。1323年に制作されたもので県の重要文化財に指定されています。 |
 |
 |
称名寺の庭園はいつも静で落ち着いた佇まいを見せてくれます。 |
 |
 |
称名寺のトンネルを抜けると金沢文庫があります。 |
 |
 |
海の公園。八景島シーパラダイスが見えます。
春は潮干狩り、夏は海水浴、ウィンドサーフィンやビーチバレーなど
金沢区民の憩いの場です。 |
 |
 |
海の公園を後にして、お目当ての島寿司へ・・(^^)
地元で取れたお魚を使って美味しいお寿司が食べられると評判のお店です。
一番人気の「あなたと私の愛のすし」を頼みました(笑) |
 |
 |
 |
またまたビールで乾杯( ^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^ )
ネタが大きくて、と〜っても美味しかったです。
サービスのお味噌汁も美味しくて、お代わり自由は嬉しかったです♪ |
 |
 |
お腹がいっぱいになったところで野島公園に向かいました。展望台からの眺めが最高です。海風もとても心地良かったです。 |
 |
 |
野島のキャンプ場では大勢の人がキャンプやバーベキューを楽しんでいました。 |
 |
 |
|
 |
平潟湾を眺めながら琵琶島神社へ・・・。 |
|
お土産のケーキ(*^m^*) ムフッ |