
『源氏山公園と銭洗弁財天』
9月15日(土)鎌倉駅をスタートして寿福寺・英勝寺・海蔵寺・源氏山公園
葛原岡神社・銭洗弁財天・佐助稲荷神社・六地蔵と歩きました。
万歩計は21,247歩でした。(A;´o`)=3 フゥ 蒸暑かったです。
 |
 |
鎌倉駅からスタート。とっても蒸し暑い日でした。
鳥居の下を通って小町通に・・まずはお昼です(^^; |
 |
 |
 |
やっぱり最初にビールで乾杯( ^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^ ) |
 |
 |
歩く前に食べ過ぎですね(^^;
鎌倉に行くといつも寄るお蕎麦屋さん「峰本」でお昼です。 |
 |
 |
 |
お腹がいっぱいになったので、鶴が岡八幡宮の前を通って寿福寺に向かいます。 |
 |
 |
 |
寿福寺は趣のある静かなお寺でした。鎌倉五山の一つだそうです。 |
 |
 |

|
 |
海勝寺は鎌倉で唯一の尼寺だそうです。すすきや白い彼岸花が迎えてくれました。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
海蔵寺はとてもきれいで静かなお寺でした。 |
 |
 |
 |
 |
この後化粧坂の切通しを通って源氏山公園に向かいます。 |

化粧坂の切通しです。
ちょっとしたハイキング気分です。
 |
 |

源氏山公園の源頼朝像 |
 |
 |
葛原岡神社は境内が広く山の上の静かな神社でした。 |
 |
 |
銭洗弁才天です。洞窟の中に入って行きます。 |
 |
 |

私達もお金を洗ってみました。
増えるといいなぁ〜(^^) |
 |
 |
 |
あまりの暑さと疲労に?(笑)ちょっとブレイクタイム♪
「みのわ」で宇治金時と葛きりを頂きました(´▽`) ホッ |
 |
 |
六地蔵・・・思わず見過ごすところでした(^^;
|
鎌倉市立御成小学校の門・・立派!すごい! |