東京ディズニーシーにある「あの」ホテル。立地条件、移動の楽さでは抜群。
難点は「予約が取れない」こと。
宿泊する予定の半年前の朝9時から必死になって総合予約センターに電話予約がおすすめ。
旅行代理店などでも予約できますが、
ガイドツアーやショーレストランの事前予約などの特典は「総合予約センターで宿泊予約したゲスト」にしか与えられないので、「ちょっとだけVIP気分」を味わえる。
さらに宿泊者は、朝一番のパーク&ホテルゲート(名称うろ覚え)が利用できる為、VIP気分を味わえる。(朝一ゲート利用はカードキーか予約確認書の提示が必要)
肝心の客室。
基本はツインベッド(120cm幅)+トランドルベッド(100cm・だと思う)。
大人3人(もしくは大人2人+子ども1人)なら余裕。
ベッド使用のパターンを考慮すれば、大人2人+子ども3人(但し小学生以下)でも宿泊可能。
バスルームとトイレは別になっていて便利。
お風呂はファミリーにはうれしい洗い場付きのセパレートタイプ。
但し、スイートルームやテラスルームにように、ダブルベッド(トランドルベッドなし)やツインベッドのみの部屋もあります。
こちらのバスルームはシャワーブース別のタイプ(洗い場なし)
但しジェットバスやバスルームテレビがあるとか。
消耗品アメニティは持ち帰り可。
シャンプー、リンス、バスジェル、ボディローション、石鹸、
ハブラシ、くし、男性用レザー、コットンキット、子ども用プラスチックマグカップなど
子ども用パジャマ(3サイズ)の貸し出しあり。このとき気の利いたキャストさんは子ども用ハブラシも一緒に持ってきてくれる。
部屋からの眺めは泊まったサイドにより環境が変わる。
上記はベネツィア・サイド4階禁煙タイプからの眺め。
他の部屋タイプからの眺めはブログ(リンクページから行けます)をご覧下さい。
おすすめは、少人数ファミリー
、カップル、少人数グループ、ランドよりシーを楽しみたい人、イタリア好きな人。
日本初のディズニーホテル。こちらも半年前の朝一での総合予約センター予約がおすすめ。
ランド、シー共ホテル⇔パーク間はバスが利用可。
できるだけ階段を使いたくないという方にはおすすめ。
ちなみにランドへはイクスピアリ内(外)を通れば、子連れでも15分で移動可。
ミラコスタに比べてさほど特典はないような気がするが、夏季のプールが宿泊者は無料(但しなかなか混んでいるらしい)。
予約の要らないデリカフェや、比較的利用し易いラウンジがある。
さらに隣接する商業施設「イクスピアリ」を食料調達などでフル活用すれば、食事代をずいぶんコストダウンすることができる。
客室設備、アメニティについてはミラコスタと同じ。
ミラコスタとの差別化を図るためか、昨年末からランドのイベントにあわせたアメニティが提供されるようになった。
おすすめは、少人数ファミリー、カップル、少人数グループ、ミッキー好きな人。
2008年4月にオープン予定の第3のディズニーホテル。
外観をイラストで見る限り、海外にあるディズニーパークのメインホテルに似ていると思う。
ファミリー向けホテルとのふれこみだが、一体どんなホテルかは不明。