ボカロネットの私記 「プレミアム会員」登録以降

作成日: 2015年1月4日 最終更新日: 2020年9月9日

「プレミアム会員」登録以降に制作した作品へのリンク一覧です。
下の方に記載されているものほど新しい作品です。
ヤマハ株式会社によるボカロデューサー(ボカロネット)のサービスが終了したため、 作品の参照はできません。

公開日 題名 備考 受賞等
2014年9月1日 長い傘(ZOLA) ボカロネットZOLAキャンペーン」 の応募作品です。
「プレミアム会員」登録後、最初に制作した作品です。 「長い傘」と同一歌詞であるため、曲の長さとしては、「プレミアム会員」登録以前と同等なのですけれども、「伴奏スタイル」については、「プレミアム会員」専用のものを選択しています。
なし
2014年9月3日 憶えているの ボカロネットZOLAキャンペーン」 の応募作品です。
「Bパート」までを使用した最初の作品です。伴奏の変化に驚きました。 エンディングが繰り返されているのは、不具合ではないかと推測します。
なし
2014年9月3日 欠片(かけら) ボカロネットZOLAキャンペーン」 の応募作品です。
「Cパート」までを使用した最初の作品で、「伴奏バリエーション」を意図的に変更した最初の作品です。 エンディングが繰り返されているのは、不具合ではないかと推測します。
歌詞は、本当に、夢から着想を得たものです。 題名にわざわざ読み仮名がふってありますけれども、他の読み方はないと思います。 少しは題名を考えるべきであったと思います。
後に、動画作品の 「愛のすべて 」 の原曲としたのですけれども、ほとんど原形を留めていないと思います。
なし
2014年9月8日 スパゲッティ ボカロネットZOLAキャンペーン」 の応募作品です。
伴奏スタイル「ラテンディスコ1」を使ってみたかったというだけの作品で、「Aパート」分の歌詞しかありませんでした。
なし
2014年9月9日 スパゲッティ・メニュー ボカロネットZOLAキャンペーン」 の応募作品です。
伴奏スタイル「ルンバフラメンコ」を使ってみたかったというだけの作品で、歌詞の長さは、「Bパート」までしかありませんでした。
なし
2014年9月11日 九月の雨 ボカロネットZOLAキャンペーン」 の応募作品です。
歌詞の長さは、「Bパート」までしかありませんでした。 エンディングが繰り返されているのは、不具合ではないかと推測します。
私の作品で、ボーカロイド公式アカウント(@vocaloid_yamaha)からリツイートをいただいた最初の作品となりました。
公式アカウントの RT
2014年9月16日 架け橋(牧歌っぽく) ボカロネットZOLAキャンペーン」 の応募作品です。
歌詞の長さは、「Cパート」までしかありませんでした。 エンディングが繰り返されているのは、不具合ではないかと推測します。
転機となった作品のひとつであると思います。
なし
2014年9月16日 架け橋(宗教音楽っぽく) ボカロネットZOLAキャンペーン」 の応募作品です。
架け橋(牧歌っぽく)」と同一歌詞で、伴奏スタイルを「ストリングアダージョ」にした作品です。 エンディングが繰り返されているのは、不具合ではないかと推測します。
私の作品で、ボカロネットのトップページやマイページでの掲載を確認できる最初の作品となりました。
公式アカウントの RT
ボカロネットでの掲載
2014年9月18日 村の運動会(童話っぽく) ボカロネットZOLAキャンペーン」 の応募作品で、 この週から開始された お題1「運動会」 の応募作品でもあります。
「Dパート」まで使い切った最初の作品です。 エンディングが繰り返されているのは、不具合ではないかと推測します。
優秀作品」とのことだったのですけれども、「最優秀作品」には選ばれませんでした。
転機となった作品のひとつであると思います。
公式アカウントの RT
ボカロネットでの掲載
2014年9月20日 村の運動会(ガチャッポイドで) お題1「運動会」 の応募作品で、 この時点で開始された 「ガチャッポイドV3をうたわせよう」キャンペーン の応募作品でもあります。
シンガーを「ガチャッポイド」にしただけでなく、歌詞も変更しました。 エンディングが繰り返されているのは、不具合ではないかと推測します。
光栄にも、剣持秀紀さんからのリツイートをいただきました。
なし
2014年9月24日 秋風が教えてくれた ボカロネットZOLAキャンペーン」 の応募作品で、 お題2「秋風」 の応募作品でもあります。
ボーカロイド公式アカウント(@vocaloid_yamaha)からのリツイートはなかったのですけれども、後日、ボカロネットのトップページやマイページに掲載されていることを確認しました。
お題に応募するという観点で、教訓を得た作品でした。
ボカロネットでの掲載
2014年9月24日 そろそろ秋風身に染みる 「ガチャッポイドV3をうたわせよう」キャンペーン の応募作品で、 お題2「秋風」 の応募作品でもあります。
歌詞は、風邪による発熱で寝込んだ際の様子を描いたものです。 「蚊に刺されていませんか。」というのは、当時、流行していたデング熱の感染が疑われたためで、実際に医者からこのように言われました。
公式アカウントの RT
ボカロネットでの掲載
2014年9月25日 秋風の家路 ボカロネットZOLAキャンペーン」 の応募作品で、 お題2「秋風」 の応募作品でもあります。
秋風が教えてくれた」が箸にも棒にもかからないと思ったため、別の作風を模索したものです。 通常は、歌詞を制作してから、合う伴奏スタイルを探すのですけれども、この作品に関しては、伴奏スタイルに合う歌詞を制作したといえると思います。 エンディングが繰り返されているのは、不具合ではないかと推測します。
ボーカロイド公式アカウント(@vocaloid_yamaha)からのリツイートはなかったのですけれども、後日、ボカロネットのトップページやマイページに掲載されていることを確認しました。
ボカロネットでの掲載
ボカロネットZOLAキャンペーン」について ボカロネットZOLAキャンペーン」は、 当初、優秀作品を選ぶような内容だったのですけれども、 最終的には、抽選で投稿者を選んだようで、 当選した 場合でも、どの曲が当選したか明らかではありませんでした。
また、賞品は、当初、「VOCALOID3 Editor」とのことでしたけれども、 実際には、「VOCALOID4 Editor」が届きました。
2014年10月2日 故郷の秋刀魚 お題3「サンマ」 の応募作品です。
前作「秋風の家路」も、結局、ボーカロイド公式アカウント(@vocaloid_yamaha)からのリツイートがなかったのですけれども、悪くはないと思っていましたので、似たような作風にしてみました。
公式アカウントの RT
ボカロネットでの掲載
2014年10月3日 豆腐の日
豆腐の日(2015年の再投稿)
「ガチャッポイドV3をうたわせよう」キャンペーン の応募作品です。
伴奏スタイル「ドリームダンス」を知るという観点で、参考になりました。
後に、動画作品の 「トーフめんたる」 の原曲としました(vsqx的には、別物です)。
なし
2014年10月9日 落ち葉の下には何がある お題4「落ち葉」 の応募作品です。
お題4「落ち葉」の最優秀作品となりました(私の作品では、初めての週間最優秀作品)。
後に、2014年10月の月間最優秀作品となりました(ボカロネットで最初の月間最優秀作品)。
お題4「落ち葉」の最優秀作品
2014年10月の月間最優秀作品
2014年10月13日 落ち葉の中の小さな私 「ガチャッポイドV3をうたわせよう」キャンペーン の応募作品で、 お題4「落ち葉」 の応募作品でもあります。
同名の動画作品 の原曲ですけれども、vsqx的には、別物です。
なし
2014年10月16日 栗の実集める小さな私 「ガチャッポイドV3をうたわせよう」キャンペーン の応募作品で、 お題5「栗」 の応募作品でもあります。
前作「落ち葉の中の小さな私」は、ボーカロイド公式アカウント(@vocaloid_yamaha)からリツイートされなかったのですけれども、悪くはないと思っていましたので、似たような作風にしてみました。
公式アカウントの RT
2014年10月17日 故郷の栗ごはん お題5「栗」 の応募作品で、 「Chikaをうたわせようキャンペーン」 の応募作品でもあります。
歌詞は、「故郷の秋刀魚」の栗ごはん版ですけれども、シンガーは、Chika で、意外によい感じになったと思いました。
なし
2014年10月21日 輝きは私の名前 Chikaをうたわせようキャンペーン」 の応募作品です。
作風という観点で、転機となった作品であると思います。 私の作品の中では、屈指の完成度であると思います。
私の作品で、メールマガジンでのピックアップを確認できる最初の作品となりました。
後に、 動画化 しました。
公式アカウントの RT
メールマガジンでの掲載
ボカロネットでの掲載
2014年10月23日 森の中の一軒家(ハロウィン)
森の中の一軒家(ハロウィン)(再投稿)
Chikaをうたわせようキャンペーン」 の応募作品で、 お題6「ハロウィン」 の応募作品でもあります。
2014年のハロウィンの時期の月が半月(上弦)であることまで調べた上での作詞でした。 私の作品の中では、よい出来であると思います。
後に、動画作品の 「森の中の一軒家」 の原曲としました(vsqx的には、別物です)。
公式アカウントの RT
ボカロネットでの掲載
2014年10月30日 仮面パレード お題7「パレード」 の応募作品です。
お題7「パレード」の最優秀作品となりました(私の作品では、2回目の週間最優秀作品)。
公式アカウントの RT
お題7「パレード」の最優秀作品
ボカロネットでの掲載
2014年10月31日 仮面パレード(Chika) Chikaをうたわせようキャンペーン」 の応募作品で、 お題7「パレード」 の応募作品でもあります。
前作「仮面パレード」と同一歌詞で、シンガーを Chika、伴奏スタイルを「ガレージ 」にした作品です。
前作と同一歌詞の作品がボーカロイド公式アカウント(@vocaloid_yamaha)からリツイートをいただき、ボカロネットのトップページやマイページで掲載されるのは、少なくとも、私の作品では、初めてです。
公式アカウントの RT
ボカロネットでの掲載
2014年11月4日 ハロウィンが終わったので Chikaをうたわせようキャンペーン」 の応募作品です。
伴奏スタイル「ダーティーポップ」を試しました。 歌詞も伴奏スタイルに合わせたといえると思います。 Chika の声のお蔭で、聴きやすい作品になったと思っています。
なし
2014年11月6日 コスモス咲く母校 Chikaをうたわせようキャンペーン」 の応募作品で、 お題8「学校」 の応募作品でもあります。
自信作だったのですけれども、お題8「学校」の最優秀作品には選ばれず、非常に残念に思っています。
なお、お題8「学校」の最優秀作品には、お題8 が発表される1箇月前に制作された作品が選ばれました。
公式アカウントの RT
ボカロネットでの掲載
2014年11月12日 残るのは、冬の風。 お題9「穴埋め作詞」 の応募作品です。
面白い作品を目指しました。予想よりもよい作品になったと思っています。
後に、動画作品の 「残るのは冬の風」 の原曲としました。 動画化を機に、 「穴埋め作詞」の部分は排除しました(vsqx的には、全面的に再制作しました)。
公式アカウントの RT
2014年11月13日 震える私 Chikaをうたわせようキャンペーン」 の応募作品で、 お題9「穴埋め作詞」 の応募作品でもあります。
今度は、お題の趣旨に沿った作品を目指しました。 Chika の声のお蔭で、非常によい作品になったと思っています。
公式アカウントの RT
ボカロネットでの掲載
2014年11月19日 お大事に。 お題9「穴埋め作詞」 の応募作品です。
この時期、ボーカロイド公式アカウント(@vocaloid_yamaha)からのリツイートがどの作品にも全くなかった上に、お題9「穴埋め作詞」の期限が延長されるという事態が発生していました。このため、担当者が病気で休んでいると妄想した歌詞です。
前作同様、Chika の声のお蔭で、非常によい作品になったと思っています。
なし
2014年11月28日 あなたとクロスシンセシス お題「VOCALOID4のテーマソング」 の応募作品です。
このお題では、是非とも選ばれたいと思いましたので、とっておきのものをいくつか盛り込みました。 また、製品の特性を掴もうと、 東京ビッグサイトで開催された剣持秀紀さんのセミナーを聴講する などといった努力を行いました。
なぜ、このお題にこだわったかというと、賞品云々ではなく、 選ばれれば、この上ない名誉であると思ったためです。
しかしながら、報われませんでした。
とはいうものの、選ばれた作品が非常によいものでしたので、結果には納得しました(作者が喜ぶ様子は、私にとっても嬉しいことでした)。
後に、動画作品の 「Ranaバージョンアップ!」 の原曲のひとつとしました(vsqx的には、別物です)。
公式アカウントの RT
2014年12月3日 これで何度目 この歌詞は、ボカロネットのお題の投稿をする際に、卑劣なやり方を執拗に繰り返す特定の人物に対するネガティブな感情をそのまま描いたものです。
(「お題」が出る度に、他人の投稿を待ち構え、 他人の作品を真似ているのですから、そりゃあ、「即興」でしょうよ。 お蔭で、私は、「即興」という単語が嫌いになりました。)
流石に、削除しようかと思っていたのですけれども、メールマガジンでピックアップされましたので、残してあります(ピックアップは、私の作品では、2回目です)。
メールマガジンでの掲載
2014年12月5日 誰の真似でもない私 ミズノランニング×ギャラ子キャンペーン」の応募作品で、テーマは、「なりたい私」です。
歌詞は、前作「これで何度目」に対する逆転の発想で、ポジティブにしただけのものなのですけれども、思ったよりは、まともになりました。
公式アカウントの RT
2014年12月9日 競うなら、正々堂々と。 ミズノランニング×ギャラ子キャンペーン」の応募作品で、テーマは、「スポーツ」です。
黄金聖闘士が昨日の敵を「我が同志」と呼んだりするような調子の作品にしたいと思いました。
公式アカウントの RT
2014年12月15日 ギャラ子のクリスマス ミズノランニング×ギャラ子キャンペーン」の応募作品で、テーマは、「ギャラ子」です。
この歌詞は、ギャラ子ならサンタクロースに直接お願いできそうだと思いついた瞬間にできあがったもので、メロディに関しても、着想時の印象に近いものができました。
公式アカウントの RT
2014年12月16日 サンタクロースの行く軌跡 クリスマスキャンペーン」の応募作品です。
前半は、童話的なサンタクロースのイメージと、どこぞの航空宇宙防衛司令部がサンタクロースの追跡を行っているとか、以前、自衛隊が通常兵器ではサンタクロースを攻撃できないという主旨の発言(ツイート)をしていたことを混ぜ合わせた歌詞で、後半は、サンタクロースの元になったというミラ・リキヤの大主教奇蹟者聖ニコライをキリスト教に精通していない私が勝手に空想した歌詞です。
歌詞とメロディが非常によく合った作品になったと思っています。 KYO の声も奏功しているように思います。
公式アカウントの RT
2014年12月17日 イルミネーションと淡い雪 クリスマスキャンペーン」の応募作品です。
よそ様の作品を拝聴すると、 クリスマスの時期の孤独を主張する歌詞が多かったので、 そうではないものにしてみました。
Chika の声のお蔭で、私の作品の中では、非常によいものとなったように思います。
公式アカウントの RT
2014年12月27日 大切なお知らせ 年末年始キャンペーン」の応募作品です。
年末の挨拶文をそのまま歌詞にしたもので、歌としては、駄作であると思います。 シンガーは、この時期(年末に突然)に実装された歌愛ユキを使ってみたのですけれども、歌詞に合っていないと思います。
なし
2014年12月29日 あなたの秘密に気づいてる Sho-Comi×ギャラ子キャンペーン」の応募作品です。
歌詞は、VOCALOID4 のテーマソングの作者が当選を通知するメールを受け取ったものの、発表されていないので、公表できないという主旨の発言を行っていたことから着想を得たものです。
後に、 同名の動画作品 の原曲としました(vsqx的には、別物です)。
公式アカウントの RT
ボカロネットでの掲載
メールマガジンでの掲載
Sho-Comi×ギャラ子キャンペーン」について Sho-Comi×ギャラ子キャンペーン」は、抽選で曲を選ぶもので(コンテストではない)、当選したとしても、必ずしも作品が優秀という訳ではありませんでした(入選ではない)。
2015年1月1日 歯痒い空
歯痒い空(再投稿)
年末年始キャンペーン」の応募作品です。
2015年1月1日の午後に制作したもので、 朝の時点では晴れていた空模様が徐々に悪くなっていったものの、 予報されていた降雪などはなかったことから、 未来は見えないという着想を得ました。 実は、「私だけの軌跡」の方が先にできていたのですけれども、穏やかな作品がほしいと思い、こちらも制作しました。
動画作品の 「歩き出すだけ」、 「歩き出すだけ V4.5」 の原曲ですけれども、vsqx的には、別物です。
公式アカウントの RT
2015年1月6日 私だけの軌跡 年末年始キャンペーン」の応募作品です。
2015年1月1日の午前中に制作したもので、 実は、「歯痒い空」よりも前にできていました。
公式アカウントの RT
2015年1月7日 示しつけるだけ 年末年始キャンペーン」の応募作品です。
前作「私だけの軌跡」に対するパロディなのですけれども、実体験でもあります。 「年頭訓示」というのは、誇張で、実際には、朝礼程度のものです。
公式アカウントの RT
ボカロネットでの掲載
2015年1月14日 春の陽射しに ミズノランニング×ギャラ子キャンペーン」の応募作品で、テーマは、「なりたい私」です。
歌詞は、「なりたい私」というテーマを知ったときに、最初に思いついたものです。 伴奏スタイルに関しても、当初からこれしかないと思っていたもので、意図したものに近いメロディとなりました。
公式アカウントの RT
2015年1月15日 朝の眩しい空気の中へ ミズノランニング×ギャラ子キャンペーン」の応募作品で、テーマは、「ランニング」です。
この歌詞は、1週間ほど、本社ビルとは違う事業場に勤務することになったときの心境を極めて大袈裟に描いたというものです。
公式アカウントの RT
メールマガジンでの掲載
2015年1月16日 朝の眩しい空気の中へ ミズノランニング×ギャラ子キャンペーン」の応募作品で、テーマは、「ランニング」です。
前作「朝の眩しい空気の中へ」が今ひとつであったために、再制作したものです。 よくなったと思っています。
公式アカウントの RT
ボカロネットでの掲載
2015年1月22日 受験の時期には雪が降る
受験の時期には雪が降る(再投稿)
お題10「テスト」or「試験」 の応募作品です。
この歌詞の登場人物は、「イルミネーションと淡い雪」と同一であることを想定しているのですけれども、出来事については、実体験も混ぜてあります。 冒頭の路面電車というのは、 滑り止めに受験した私立高校の最寄の交通機関がそうであったためです。 乗り込む時点からクラスメイトと一緒なのは、中学校からの指示で、 同じ高校を受ける生徒は、一緒に行く方針だったためです。
公式アカウントの RT
ボカロネットでの掲載
2015年1月29日 海に散る雪 お題11「雪」 の応募作品です。
歌詞は、数年前の降雪の様子を見たままに描いたものです。 伴奏スタイル「プレイ4ソファー」は、実装当初から使ってみたかったもので、ようやく機会を得ました。
後に、動画作品の 「海に散る雪」 の原曲としました(vsqx的には、別物です)。
なし。
2015年1月30日 ルーナの店 えんため大賞」 の応募作品です。
私の作品の中で、「えんため大賞」の応募作品は、これだけです。 抽選ではないはずですので。
「大賞」、「優秀賞」は、該当作がなかったようですけれども、「特別賞」と「佳作」に知人の作品が選ばれ、非常に嬉しく思いました。
なし。
2015年2月1日 海に散る雪(ストリング) お題11「雪」 の応募作品です。
海に散る雪」と同一の歌詞で、伴奏スタイル「ストリングアダージョ」を使ったものです。 「海に散る雪」の方が見たままの印象に近いのですけれども、 こちらの方が聴きやすいと思います。
動画作品の 「海に散る雪」 とは別物です。
なし。
2015年2月4日 鬼は私の中にいる Rana from ボカロPになりたい!キャンペーン」 の応募作品です。
節分の時期の歌詞です。 鬼という発想から、 幼い声ならではの怖さとか内に秘めた情念のようなものを出してみたいと考えました。
公式アカウントの RT
ボカロネットでの掲載
2015年2月5日 鳥たちの言葉 Rana from ボカロPになりたい!キャンペーン」 の応募作品です。
Rana という名前から着想を得た歌詞で、前作からの反動で、明るい曲にしてあります。 メロディテイストの「明るい」というのをあまり使ったことがありませんでしたので、 よい機会となりました。
公式アカウントの RT
ボカロネットでの掲載
2015年2月6日 海に散る雪(Rana) Rana from ボカロPになりたい!キャンペーン」 の応募作品です。
伴奏スタイル等は、 「海に散る雪(ストリング)」 と同じなのですけれども、歌詞に関しては、Rana の声に合うように修正しました。
動画作品の 「海に散る雪」 とは別物です。
ボカロネットでの掲載
メールマガジンでの掲載
2015年2月10日 二月の空 Rana from ボカロPになりたい!キャンペーン」 の応募作品です。
歌詞は、2015年2月上旬の土曜日とか日曜日の出来事を観たままに描いたものです。
1パート目のメロディは、明らかに失敗しているのですけれども、 そのまま利用することで、独特の雰囲気が出たように思います。
後に、動画作品の 「よんでるみたい」 の原曲としました(vsqx的には、別物です)。
メールマガジンでの掲載
2015年2月13日 愛の欠片はハート型 Rana from ボカロPになりたい!キャンペーン」 の応募作品で、 「ゆきえ一味」 のお題「苦いチョコレート」の作品でもあります。
鬼は私の中にいる」 と同様、 幼い声ならではの怖さとか内に秘めた情念のようなものを出してみたいと考えました。
伴奏は、着想当初からこれしかないと思っていたものです。 前奏と本編に関しては、歌詞と合っていると思うのですけれども、 後奏の選択に関しては、完全に失敗であったと思います。
後に、動画作品の 「愛のしずくはハート型」 の原曲としました(vsqx的には、別物です)。
ボカロネットでの掲載
2015年2月19日 魔法天使レインボーラナちゃん Rana from ボカロPになりたい!キャンペーン」 の応募作品で、 「ゆきえ一味」 のお題「テラキモスまたは天使」の作品でもあります。
テーマ曲的な作風を狙いました。 作品自体は、悪くないと思うのですけれども、非常に恥ずかしく感じました。
後に、 動画化 しました。
メールマガジンでの掲載
2015年2月20日 俺様ルール Rana from ボカロPになりたい!キャンペーン」 の応募作品です。
着想当初は、政治家風刺の歌詞だったのですけれども、曲の生成を行う直前で、 思いとどまってしまい、変更してしまいました。 その結果、焦点のぼやけた歌詞になってしまいました。
なし。
2015年2月24日 霧雨は白く Rana from ボカロPになりたい!キャンペーン」 の応募作品です。
季節の光景を観たままに描いたものですけれども、 私の作品の中では、屈指の出来であると思います。
公式アカウントの RT
メールマガジンでの掲載
2015年2月26日 虹色超特急ラナライン Rana from ボカロPになりたい!キャンペーン」 の応募作品で、 「ゆきえ一味」 のお題「テンポ150以上電車縛り」の作品でもあります。
お題の主旨に合わせつつ、 「魔法天使レインボーラナちゃん」 と同じような作風を狙ったのですけれども、今ひとつであったと思います。
なし。
2015年3月3日 雛祭りのあとで Rana from ボカロPになりたい!キャンペーン」 の応募作品です。
鬼は私の中にいる」 や 「愛の欠片はハート型」 と同様、幼い声ならではの怖さとか、一見、無邪気なようで、 実は、別の意味であるといった作風を狙ってみたのですけれども、 私にしては、難解にし過ぎたようにも思います。
なし。
2015年3月12日 まいてまいて Rana from ボカロPになりたい!キャンペーン」 の応募作品です。
日常の光景から、 季節の変化の兆しのようなものを描いたという面もあるのですけれども、 どのような状況でも、気持ち次第で違って観えるということを表した歌詞です。
なし。
2015年3月18日 ホワイトデーの憂鬱 Rana from ボカロPになりたい!キャンペーン」 の応募作品です。
日本における 3月14日の風習から着想を得た歌詞で、 一方的にオッサンを非難しながら白馬の王子様を待ち続けているだけの彼女の方こそ、 相当いかれているという他愛もないものです。
なし。
2015年3月19日 また、新しい春が来る。 Rana from ボカロPになりたい!キャンペーン」 の応募作品で、 「ゆきえ一味」 のお題「ネガい歌」の作品でもあります。
季節の変化を描いた歌詞ではあるのですけれども、この時期に判明する 組織改編や人事異動などによる不安を滲ませたものにしたつもりです。
後に、動画作品の 「また新しい春が来る」 の原曲としました(vsqx的には、別物です)。
なし。
2015年3月25日 梅の花は散って Rana from ボカロPになりたい!キャンペーン」 の応募作品です。
二月の空」 の続編といった作風を狙ってみました。
なし。
2015年4月2日 コーヒーをこぼしたキーボード Rana from ボカロPになりたい!キャンペーン」 の応募作品で、出遅れではありますけれども、 「ゆきえ一味」 のお題「ネガい歌」の作品でもあります。
歌詞は、実話に基づくもので、 伴奏スタイル「スカンジナビアンショティス」を使うことも念頭に置きました。
後に、 動画化 しました。
なし。
2015年4月4日 青空桜花 Rana from ボカロPになりたい!キャンペーン」 の応募作品です。
歌詞は、「洗濯」ということばから着想を得たもので、 観たままの光景から季節の変化を描くと同時に、心情の変化も表したつもりです。
題名に関しては、よいものを思いつきませんでしたので、致し方なくといったところです。
なし。
2015年4月5日 枝垂桜の艶姿 Rana from ボカロPになりたい!キャンペーン」 の応募作品です。
この作品は、以前からこのような作風のものを制作してみたいと思っていたもので、 歌詞は、現実世界の桜の様子だけでなく、夢で見た光景からもことばを拾いました。
後に、動画作品の 「枝垂桜の艶姿」 の原曲としました(vsqx的には、別物です)。
キャンペーン当選
Rana from ボカロPになりたい!キャンペーン」について Rana from ボカロPになりたい!キャンペーン」は、抽選で曲を選ぶもので(コンテストではない)、 当選した といっても、必ずしも作品が優秀という訳ではありませんでした(入選ではない)。
2015年4月10日 花散らしの雨が降る 歌詞は、2015年4月6日の週の(東京の)寒さと氷雨から着想を得ました。
伴奏は、「また、新しい春が来る。」と同じものを選択してみたのですけれども、予想以上に異なるメロディとなりました。
なし。
2015年4月23日 学校の椅子の ある試験を受けるために、駒沢にある私立の大学に行ったところ、会場の椅子が机と一体になっていた上に床に接地していないために、極めて不安定で、拷問のような肉体的苦痛を受ける羽目になった(修行ではないのですから、一般人をこのようなものに座らせるのは、非常識であると思います)ことから着想を得た歌詞です。
「母校も酷かった」と述べていますけれども、前述の私立大学にくらべれば、 遥かにまともでした。
「大学生協のラウンジ」とか「付属図書館」という辺りは、実話で、私は、図書館派でした。 「楽しかった」というのも実話です。
メールマガジンでの掲載
2015年4月24日 学校の椅子の(バラード) 前作「学校の椅子の」が今ひとつであると感じたために、再制作したもので、 私は、こちらの方が聴きやすいと思います。 なし。
2015年5月4日 羽ばたく昆布の味 ゆきえ一味」の お題「羽ばたく昆布」の作品です。
昆布Pを讃える歌です。
なし。
2015年5月14日 五月の遊歩道 歌詞は、2015年4月下旬の目黒川上流の光景から着想を得たものです。
同名の動画作品 の原曲です。
メールマガジンでの掲載
2015年5月23日 鮮血の目覚め ゆきえ一味」の お題「昆布のめざめ」の作品です。
ロリ昆布Pを讃える歌です。
なし。
2015年5月27日 昆布の朝 ゆきえ一味」の お題「昆布のめざめ」の作品です。
ロリ昆布Pを讃える歌です。
同名の動画作品 の原曲のひとつです。
なし。
2015年5月28日 波打ち際 ゆきえ一味」の お題「昆布のめざめ」の作品です。
ロリ昆布Pを讃える歌です。
動画作品の 「昆布の朝」 の原曲のひとつです。
なし。
2015年6月2日 ( ´△`)へんたいっ!! ゆきえ一味」の お題「( ´△`)へんたいっ!!」の作品です。
ある人物の「( ´△`)へんたいっ!!」というツイート から生まれた作品です。
なし。
2015年6月4日 へん・たい ゆきえ一味」の お題「( ´△`)へんたいっ!!」の作品です。
ある人物の「( ´△`)へんたいっ!!」というツイート から生まれた作品です。
動画作品の 「だい・へん・たい」 の原曲です。
なし。
2015年6月18日 息子がいるって本当かい お題12「父の日」 の応募作品です。
歌詞は、私と同世代で、事ある毎に「息子が~」などと言い出すような情けない輩に対する愚痴のようなものです。
なぜ、このようなものにしたかというと、お題8~お題11の結果から、 新規参入者が優先されるであろう(このため、 私が再選されることはない)と予想していたためです。 しかしながら、結果は、極めて予想外で、非常に後悔しました。
なし。
2015年6月19日 ボーカロイドのチチは お題12「父の日」 の応募作品です。
歌詞は、「ボーカロイドの父」 と呼ばれる人物の言動や外見から着想を得たもの(ほとんど、そのまま)です。
なぜ、このような内輪受け狙いのようなものにしたかというと、 新規参入者が優先されるであろう(このため、 私が再選されることはない)と予想していたためです。 しかしながら、結果は、極めて予想外で、非常に後悔しました。
なし。
2015年6月28日 藍色のグラデーション お題13「梅雨明け」 の応募作品です。
お題12 の結果の反省から、内輪受け狙いなどはやめ、本来の作風で制作したものです。
私としては、悪くない出来であると思ったのですけれども、 「ゆきえ一味」 の一人の作品が非常に素晴らしかったため、落選となりました(この結果は、異論の余地なく納得できるものでした)。
後に、 同名の動画作品 の原曲としました(vsqx的には、別物です)。
なし。
2015年7月4日 天の川は涙の流れ お題14「七夕」 の応募作品です。
このお題14 は、私にとっては、年に何回もないような勝機に思え、私にしては珍しく、 勝利を確信しての投稿だったのですけれども、結果は、落選でした。
この結果には、失望を禁じ得ませんでした。
なし。
2015年7月11日 新しい夏が来る お題15「海開き」 の応募作品です。
お題14 におけるまさかの落選の反動で、メロディの生成に時間をかけました。 このため、歌詞とメロディとの一体感が非常に高い仕上がりになっていると思います。
なし。
2015年7月11日 ビーチボール お題15「海開き」 の応募作品です。
新しい夏が来る」 の歌詞を磨く過程で、対極の歌詞を思いつきましたので、 作品にしてみたというものです。
同名の動画作品とは、別物です(歌詞の一部を流用した程度)。
なし。
2015年7月11日 奇跡の海開き お題15「海開き」 の応募作品です。
お題の意味を取り違えたような作風の作品を真剣に仕上げてみたというものです。 なお、私は、キリスト教に精通している訳でありませんので、 間違っているかも知れません。
なし。
お題12~お題15 について お題12~お題15 の月間最優秀作品には、 「ゆきえ一味」 の一人の作品が選ばれました。 知人が選ばれたという観点では、喜ばしく思いました。
しかしながら、審査の公正明大さという観点では、 これまで以上に疑問視せざるを得ない状況であったと思います。
2015年8月13日 クロノカケラ 歌詞は、5月下旬に見た光景から着想を得たもので、 その時点で一旦完成させていたのですけれども、 曲を生成する機会を逸していました。
後半の歌詞で述べている雨は、季節外れの台風によるもので、 クロアゲハが前兆のように思えました。
公開時期に合わせ、真夏に合う作風に変更しました。
メールマガジンでの掲載
2015年9月14日 九月の昼下がり 歌詞は、2015年9月11日頃の東京の空模様から着想を得たもので、 冒頭の「祭り」とは、「Rana生誕祭2015」のことです。 夕焼けを描写していないのは、夕方に豪雨があったためです。
曲の方は、伴奏スタイル「ボレロレント」を使うのが 2回目だったためか、 よいものができました。
メールマガジンでの掲載
2015年9月25日 金色の香 歌詞は、2015年9月24日、 連休明けの出勤途上で見かけた金木犀から着想を得たものです。
曲の方は、率直なところ、前作の方が完成度が高いと思います。
メールマガジンでの掲載
2015年10月5日 明滅の宵 歌詞は、2015年9月下旬のいわゆる中秋の名月を観ながら思いついたもので、風情を愉しむというよりは、伝奇小説の変形(へんぎょう)の場面を意図したものです。
曲の方も、伝奇的なものを選びました。
なし。
2015年11月9日 月曜の雨音 2015年11月2日の空模様と通勤時の歩道の様子から着想を得た曲です。 歌詞の内、心象を描いている部分は、後付けで、見たままを描いた部分にくらべると、 完成度が低いと思っています。
伴奏の選択は、率直なところ、失敗したと思いました。
歌詞は、動画作品の 「月曜の雨音」 の原曲としました(曲は、別物です)。
メールマガジンでの掲載
2015年11月24日 先生は聴くよ 歌詞は、氷山キヨテルが教師であるという設定を利用しつつ、 動画作品の「歩き出すだけ」に呼応するものにしてみました。
通常、曲の生成は、何度もやり直すのですけれども、この作品に関しては、 1回の生成でこのようなものができました(会心の一撃であると思います)。 前奏が何やら奇妙な音なのは、不具合ではないかと推測します。
メールマガジンでの掲載
2015年12月7日 Ranaバージョンアップ! 歌詞は、「あなたとクロスシンセシス」を基に、 Rana のキャラクタや隔週刊「ボカロPになりたい!」のことを反映したつもりです。
曲についても、 「あなたとクロスシンセシス」に近いものになることを狙っていたのですけれども、 そうはならず、Rana の個性のようなものが出たように思えました。
歌詞は、動画作品の 「Ranaバージョンアップ!」 に流用しました(曲は、別物です)。
なし。
2015年12月15日 先生は思ってる 私は、作詞に限っていえば、「自灯明」(自分勝手などという表面的な解釈ではなく、 真理を得た上で己のみに依るという本来の意味)のようなものを貫き通せないのであれば、 やらない方がましであると思っています。
世間には、 「模倣を行うことで(音楽の制作が)上達する」 などいった(他人の)論説を引用することで、 自らが常習的に行っている歌詞の盗作行為の類を正統化しようとしている輩がいますけれども、 作詞に限っていえば、他人の作品を参考にすることは、 類似性を指摘された際に「偶然、似てしまいました。」 とかいう類の言い訳すら成り立たなくしてしまう愚行に過ぎません。
(「お題」が出る度に、他人の投稿を待ち構え、 他人の作品を真似ているのですから、そりゃあ、「即興」でしょうよ。)
作詞以外の分野に関しては、必ずしもこのような極論が通るとは思いません。 むしろ、音楽におけるカバーや二次創作など、他人のオリジナリティを尊重しつつ、 自らも創作を行う行為については、もっと評価されるべきであると思っています。
メールマガジンでの掲載
2015年12月22日 サンタクロースの行く光 シンガーの相違を除けば、2014年に制作した 「サンタクロースの行く軌跡」 と似通った作品なのですけれども、制作の際の心境は、大きく異なっています。
2014年がどちらかといえば、遊び心のような気持ちで制作していたのにくらべ、 2015年の方は、 2014年よりも世界情勢が悪化していることを憂う気持ちで制作しました。
メールマガジンでの掲載
2016年1月5日 異変の気配 勢いで制作してしまったもので、歌詞はさておき、メロディは、 今ひとつであると思います。 メールマガジンでの掲載
2016年1月12日 焔鯉色のリップスティック 歌詞は、Twitter でのやりとりからできたものです(どうもありがとうございます)。
故に、是非ともよいメロディをつけたかったのですけれども、 Bパートには、最後まで納得できませんでした。
なし。
2016年1月12日 焔鯉色のリップスティック(KYO) 前作のメロディが今ひとつと思えたため、再制作したものです。
しかしながら、今度は、単調なものになってしまいました。 同じ伴奏スタイルなのですけれども、 こちらの方は、テンポが速すぎるようにも思えます。
なし。
2016年1月19日 雪に降る雨音 2016年1月18日の東京における降雪(朝の時点では、雨になっていました)の様子から着想を得たもので、 交通麻痺等で困難な状況にありながらも、 内心では、季節感を楽しんでいたといった感じです。
今回は、Aパートのメロディがなかなかできず、妥協してしまいました。
メールマガジンでの掲載
2016年1月25日 雪のち雨あがり 歌詞は、2016年1月19日の東京の空模様から着想を得たものです。 メールマガジンでの掲載
2016年2月2日 ドンという鈍い音 歌詞は、まさに、ことばどおりの出来事から着想を得たものです。 流石に、この程度で涙が出たりはしませんでした。
今回は、私が使わないような伴奏を選択しました。
メールマガジンでの掲載
2016年2月9日 二月の残り雪 「二月の」という題名ですけれども、実際には、1月下旬の東京の光景から着想を得た歌詞で、 「二人」というのは、 「受験の時期には雪が降る」 と同一の登場人物を想定したもの(フィクション)です。
曲を生成してみると、Aパートが予想以上に伴奏に合わず、悩ましく思いました。
ボカロネット(ボカロデューサー)の Chika は、この種の曲によく合うように思います。
メールマガジンでの掲載
2016年2月15日 列車の温もり 歌詞は、Twitter で交流のある方の絵から着想を得たものです。
しかしながら、前半の校舎や通学路の描写や最後のパートに関しては、 私の妄想で、少々強引だったように思います。
伴奏スタイルに関しては、着想当初から、これしかないと思ったものを選択しました。
メールマガジンでの掲載
2016年2月23日 インフルエンザに気をつけろ 歌詞は、インフルエンザB型を発症した際の有様から着想を得たものです。つまらない歌詞になってしまったと後悔しています。
伴奏スタイルに関しては、野心的な選択にしたつもりだったのですけれども、もっとましな歌詞に使用すべきであったと思いました。
なし。
2016年2月29日 シッポじゃないよ 歌詞は、 「まいてまいて」 を投稿した折に、らなかさんからいただいたご指摘を反映したものです。
伴奏スタイルに関しては、「まいてまいて」と同一の選択なのですけれども、前作よりもよい曲が生成できました。
後に、歌詞を動画作品の「まいてまいて」の第1コーラスとしました(曲は、別物です)。
メールマガジンでの掲載
2016年3月15日 冷たい雨が止まない 歌詞は、2月にインフルエンザA型、3月にインフルエンザB型を発症してしまい、 B型の方の症状の重さに、弱った精神状態から着想を得たものです。 とはいうものの、実際には、歌詞ほど弱ってはおらず、この観点では、フィクションといえると思います。
後に、動画作品の 「雨音のねるるん」 の原曲としました(vsqx的には別物、歌詞もほとんど別物となりました)。
メールマガジンでの掲載
2016年3月22日 桜の花は咲いていない 最後のパートの歌詞を思いつき、そこから話をつくりました。
意味は、「春の訪れとともに、『さようなら』してしまうのであれば、 桜の花など咲かなければよいのに。」といったところです。
伴奏スタイルに関しては、今回は、以前、使ったことのあるものから、 歌詞に合いそうなものを選択しました。
メールマガジンでの掲載(ピックアップ)は、今回で最後とのことで、 有終の美を飾ることができたように思います。
メールマガジンでの掲載

動画作品」に移動する 「ボカロネットの私記」にもどる
RSS1.0 VALID Tweet
Copyright © P-Gengen
Twitter https://twitter.com/P_Gengen

リプライはできないことがございます。ご了承ください。