山陽本線 尾道−糸崎

1.2009年11月23日
EF65+あすか 臨客
《アクセス》
両駅中間、海岸線を山陽本線と国道2号線が併走している地点を、東南方向の
竜王山山頂の展望台から望んだもの。
撮影地点へのアクセスはその他:呉線 も参照。
《光線・レンズ》
お昼から午後にかけて順光。12時40分頃で300ミリ相当。
山頂周辺は桜(たぶん)の樹が多く、視界が開けている場所は限られる。
この写真はトリミングとレタッチを加えて木の枝を除去している。
《飲食・トイレetc》
山頂展望台の駐車場にトイレあり。
《コメント》
ここは撮影地と言うより、桜の季節に瀬戸内海と島々を展望する観光スポット。
鉄道のスーパー俯瞰目当ての人間は居ないだろう(と思う…)。

2.2009年11月24日

117系 普通

3.2009年11月24日

115系 普通

4.2009年11月24日

115系 普通
《アクセス》
2.〜4.はいずれも1.と同じく、山陽本線と国道2号線が海岸に沿って走る区間を、
対岸の岩子島(いわしじま)から見たもの。
尾道市街から国道2号→国道317号線で尾道水道を渡り向島へ(普通車¥150−)→
島内の国道317号線終点(国道自体はしまなみ街道に沿って島伝いに四国に渡り
今治〜松山に至る)から赤い小さな橋を渡って岩子島へ。
岩子島内は町道が一周しているので、南北どちらからでもアクセスは可能だが、
南の海岸に沿って海水浴場を目指す方が分かりやすい(北回りだと途中道幅の狭い
集落があり若干判りにくい)。
4枚の写真はそれぞれ海水浴場、砂浜にある神社脇、赤石鼻と呼ばれる付近から
撮影した。視界が開けている箇所はいくらでもあるので、お好みの構図で。
《光線・レンズ》
午前中が順光。訪問時は曇りだった。予報では午前中は晴れだったのだが…
100〜200ミリ相当のレンズを使用。時間帯は割愛させて頂く。
《飲食・トイレetc》
訪問時は釣り人をポツポツ見かける程度で、夏場以外は閑散とした静かな島なのだろう。
海水浴場の駐車場に飲み物の自動販売機が1個あった。
《コメント》
前日「あすか」を俯瞰撮影した(1.)区間を再訪。
こちらからの角度も一度撮っておきたかった。3.では1.の立ち位置「竜王山」山頂も
左端に見える。
天気が悪く、鉄道写真としてはイマイチ。2.の117系なんて堂々8連なんですけど
小さい小さい(笑)
3.はバイパス完成前の記録写真ってとこか。

トップページに戻る                   鉄道写真館に戻る