山陰本線 東浜−岩美

1.2007年7月1日
DD51+あすか 臨客
《アクセス》
東浜駅から西へ2キロほどの大羽尾地区にある港より。
国道178号線から海水浴場の標識に従って折れ、
集落や海水浴場を過ぎた先端部に駐車スペースがあり、
そこに車を停めて先端の波止まで歩いていける。
《光線・レンズ》
基本的に晴れると逆光。夏場の朝は日が差すらしいが…
作例は12時半頃で150ミリ相当。

《飲食・トイレetc》
海水浴場とは言え、海開きシーズン以外のこの辺りは寂しいもの。
ジュースの自動販売機があるくらい。

《コメント》
ここ羽尾海水浴場は「波乗り」で有名。
訪問日も強い雨が降り続けているにもかかわらず、駐車場はサーファー車で満杯。
ウエットスーツを着た老若男女で大盛況だ(驚)。
波が高いのに釣り客も多い。間違いなく鉄は作者一人(笑)イヤイヤ三脚にカメラバッグ、
磯ブーツで波止に立っていると、傍目には釣りにしか見えないかも…
お目当ての「あすか」通過時も結局雨は止まず、モヤったままの撮影。
おまけにこの編成長を収めようとしてDD51を電柱に引っかけてしまった(泣)
ただ丁度お昼時だったので、繰り出していたサーファーの皆さんが陸に上がってくれて、
海がクリアになってくれたのは幸い。
「あすか」&「海」は一度撮ってみたかったが条件が厳しかった。
まぁ今回はこれで納得、てなところだ。

2.2009年5月5日
キハ181系 「はまかぜ2号」
《アクセス》
岩美駅東方の「金峯山」山頂付近からの俯瞰。アクセスは車さえあれば簡単。
立ち位置も実は超簡単な場所だったりする。
《光線・レンズ》
朝が順光。作例は6時20分頃で250ミリ相当。
列車の乗っている築堤は、通過約20分前(ちょうど6:00頃)までは山影だった。
日が当たり出すのは日の出時刻+55分が目安。お盆頃までは大丈夫か?

《飲食・トイレetc》
岩美駅前にコンビニが2件あるので登山前の準備はそこで。
《コメント》
岩美駅を発車し、築堤を走っていく「はまかぜ」。左後方に見えるのは網代漁港。
少しかすんでしまったが、晴れてくれただけ(予報は曇りだった)良しとしよう。
大型連休やお盆、年末年始に増結で7連になる「はまかぜ」だが、
キハ181系の活躍もあと僅か。
鳥取〜浜坂間で日の長い時期しか撮影できない鳥取発の2号はある意味貴重な存在で、
今後写欲をそそられそうな被写体である。

3.2009年10月5日
DD51+サロンカーなにわ 団臨
《アクセス》
2.に同じ。
《光線・レンズ》
14時20分頃で200ミリ相当。
《コメント》
今回の「なにわ」を是非とも撮影したかった、網代漁港バックの俯瞰に再訪。
晴れると逆光なので、曇ってくれてよし!と思ったが、
いざ登ってみると霧雨ぽく空気が濁ってしまい、イマイチの出来であった。
が、とにかくこの場所に立って臨客を撮影できた事自体に納得&満足して帰路に就いた。

トップページに戻る                   鉄道写真館に戻る