東山線・清輝橋線 岡山駅前−西川緑道公園
| 1.2023年9月28日 8200系 8201 「岡山桃太郎空港」カラー |
| 《アクセス》 岡山駅前電停。桃太郎大通りの歩道から。 《光線・レンズ》 16時半頃で40ミリ相当。 《コメント》 作者が昼休みによく通る駅前通り。 岡電の始発となる岡山駅前電停は、現在は岡山駅東口広場から道1本隔てた場所にあり、 地下道もしくは地上横断歩道からのアクセスを強いられる。 この電停を駅前まで延伸する計画が進んでいるが(2023年時点では) 完成は2025年→2026年 と主に費用面の課題から伸び伸びになっている状況。 いずれにせよ、目の前にあるのは近い将来過去帳入りする始発電停の光景で、 訪れた際には記録をお勧めしておきたい。 |
2.3.4.2025年7月5日 7500系 7501 ほか |
5.2025年8月16日 (電停ホーム跡) |
| 《アクセス》 同じく岡山駅前電停。 《コメント》 2025年7月、路面電車の駅前乗り入れ工事開始に伴い、 長年使われてきた岡山駅前電停(乗り場)が閉鎖され、 乗/降で分離されていた電停は、従来の降車場(乗車場より東にあった) に統一された。 乗車電停はほどなく撤去され、一番街(駅前地下街)から繋がっていた乗り場への階段も 埋められて撤去となった。 上の3枚はその移り変わりを撮影したもの。 時が経てばいい記録となるだろう。 |