呉線 三原−須波

1.2007年10月20日
115系 普通
《アクセス》
沼田川の鉄橋。三原市内だが、アクセス距離的には両駅のほぼ中間あたり。
鉄橋南側の土手から撮影できる。
《光線・レンズ》
この角度は朝が順光。8時頃で50ミリ相当。
《飲食・トイレetc》
土手下の市街地を少し西に行けばスーパーがある。
《コメント》
沼田川の河口に架かる長い鉄橋で、昔から知られた撮影地。
朝の順光アングルだと、車両にケーブルが掛かるのが残念。

2.2007年10月20日

115系 普通
《アクセス》
1.の鉄橋を西側から。
《光線・レンズ》
こちらは午後が順光。17時頃で200ミリ相当。
《コメント》
鉄橋西側は架線柱とケーブルが無いので、午後にこちら側から撮るのが本来だろう。
もっと短いレンズで手前に寄せてもOKだが、訪問時は夕方で既に鉄橋の南半分が
日陰になっていたので、望遠レンズで奥(北側)を切り取った。
呉線の普通電車は103系、105系、115系があり、115系は本数は少ないものの
岡山車・広島車・下関車の3運用があるので、最大5パターンのカラーバリエーションが楽しめる。

3.2007年11月3日

キハ47改 「瀬戸内マリンビュー4号」
《アクセス》
2.に同じ。
《光線・レンズ》
16時半頃で100ミリ相当。バックにマンションが建っているが、車両で隠せる。
《コメント》
この場所の定番写真。
「瀬戸内マリンビュー4号」は三原駅を16時19分に出て広島に向かう。
この季節だと車窓からの瀬戸内海の夕暮れが美しいだろう。

4.2007年11月3日

103系 普通
《アクセス》
三原市街地の南にある「筆影山」から。
沼田川側(市街地側)、須波駅側いずれからも国道185線から折れて入っていける
(標識案内あり)。距離的には須波から登る方がやや短い。
頂上は展望台になっているが、南方向しか開けていない。この立ち位置はその少し手前あたり。
《光線・レンズ》
午前が順光。9時15分頃で250ミリ相当。
《飲食・トイレetc》
展望台に上がる途中の3三叉路付近にトイレあり。
自動販売機などは無い。

《コメント》
1.〜3.の鉄橋を俯瞰する「筆影」。遠くには山陽本線や新幹線も見えるので、
アングル次第によっては「競演」の写真も撮れるかも。
訪問時はあまり時間がなく、ベストな立ち位置が見つけられなかった。
ここも高圧線ケーブルが構図左下に入ってしまい、残念。

5.2007年11月3日

105系 普通
《アクセス》
4.の筆影山より更に奥に登った「竜王山」から。
こちらも頂上に立派な展望台が造られているが、あくまで見えるのは海側だけ。
登る途中の道から開けている所を見つけて撮影する、という意味では4.と同じ条件。
《光線・レンズ》
10時半頃で200ミリ相当。
《飲食・トイレetc》
ここ竜王山も展望台下の駐車場にトイレがあった程度。
《コメント》
ちょうど沼田川鉄橋をまっすぐに見下ろせる場所を発見。
周辺の道が狭くてクネクネ坂なので、車でアクセスの際は注意して停めたい。

トップページに戻る                   鉄道写真館に戻る