木次線 日登−下久野
1.2008年7月5日 キハ120 普通 |
![]() |
《アクセス》 下久野駅の少し西、県道交差点がある付近から。 交差点脇の公園付近に駐車スペースあり。通行車には注意。 《光線・レンズ》 午後から夕方にかけて順光か。作例は13時45分頃で100ミリ相当。。 《飲食・トイレetc》 撮影地点から南にある県道橋を渡ったところに道の駅ぽい施設があり、 自動販売機やトイレがある。 《コメント》 築堤に単行キハを乗せて撮影。 奥に見える木々に囲まれた神社が妙に神々しい。さすが出雲の国。 |
2.3.2008年7月5日 DE15+12系改 「奥出雲おろち号」 |
![]() |
![]() |
《アクセス》 両駅中間部、県道45号線と156号線の合流部付近。棚田の土手から撮影できる。 《光線・レンズ》 2.は午後、3.は午前が順光。 作例は共に薄曇りでそれぞれ135ミリ、200ミリ相当。14時半頃。 《コメント》 ここは有名撮影地。 3.はバックに県道があるのを考えすぎてしまい、望遠で周囲をカット。 窮屈な構図にしてしまった。 |