姫新線 中国勝山−月田
1.2006年1月28日 DE10+ゆうゆうサロン岡山 大社臨 |
《アクセス》 写真の右奥が中国勝山駅。駅前の国道を西に進み、旭川を渡ってすぐの国道分岐交差点で南へ左折。 小川を渡った辺りが撮影地。 民家や畑を縫う小道が足場で、踏み荒らさないよう注意。付近に適当な駐車スペースは無い。 《光線・レンズ》 光線自体はお昼から午後が順光。作例は9時頃で35ミリ相当。 《飲食・トイレetc》 国道沿いに出ればコンビニがある。中国勝山駅にも近い。 《コメント》 旭川鉄橋を渡る大社臨。 朝霧に包まれた勝山(現真庭市)は古くから河川交通で栄えた城下町で、旭川に沿って古い屋敷や 高瀬舟の発着場などの町並みが当時のまま保存されている。とても情緒のある街だ。 |
2.2008年1月12日 DE10+ゆうゆうサロン岡山 大社臨 |
《アクセス》 月田駅の北1キロほどの地点。姫新線の小さな鉄橋と踏切がある付近。 県道の脇から撮影。広めの路肩があり駐車スペースと足場は問題ない。 《光線・レンズ》 順光時間帯は午後。作例は9時頃で150ミリ相当。 《コメント》 山に沿って線路が緩くS字を描いている。それを川の対岸から撮影できる。 強い雨の中力走する大社臨。 |
3.2008年5月25日 キハ120 普通 |
4.2008年5月25日 キハ47 普通 |
《アクセス》 3.4.は勝山駅から1キロ少し月田方向に進んだ地点。並走する国道181号線沿いに 家電量販店がある付近から左折し、川を渡り、踏切を渡ってアクセスできる。 足場は田んぼのあぜ道と農道。車を停めるとすれば農耕車の回転場のような感じの 場所しかないので注意。 《光線・レンズ》 順光時間帯はお昼から午後。作例は5時40分頃でいずれも70ミリ相当。 それぞれ少し角度と立ち位置を変えた。 《コメント》 線路の後ろに、川を挟んで国道が通っており、背景の処理と構図取りがポイント。 田んぼに沿ったカーブで長い編成も入り、バックの山も絵になる。が、臨時列車や工臨、検測などの 特ネタでもない限り、めぼしい獲物は夏場早朝のキハ47運用くらいしか無い。 |
5.2009年1月18日 DE10+ゆうゆうサロン岡山 大社臨 |
《アクセス》 4.の対面アングル。 《光線・レンズ》 16時40分頃で50ミリ相当。 《コメント》 バックの国道を走る車やトラックの処理がカギだが、大社臨の長さも充分許容してくれる きれいなカーブだ。 ただし、通過時は既に薄暗くなっており、濃い夕霧も出始めていた。作者のist-DSだと ISO1600に上げてTv1/125。画像的にはボロボロ。 |
6.2009年7月14日 キハ47 普通 |
《アクセス》 6.は旭川の東岸から狙った。1.と6.は全くの対面アングルとなる。 車も乗り入れられる砂利とコンクリ舗装の道が付いている河川敷で、足場は良好。 《光線・レンズ》 8時10分頃で35ミリ相当。 《コメント》 赤かった鉄橋がいつの間にかグレー塗装されていた。 ヘッドマークが付いているだけまだ救われるが、全体的にはモノトーン寄りの地味〜な撮影。 確かに大社臨の時とは一転、これを撮影している同業者に出会った事が無い。 ましてや追っかけ撮影なぞしているのは作者くらいか…??? |
7.2009年7月28日 キハ47 普通 |
《アクセス》 3.4.5.のカーブを対岸の国道181号線から川越しに見たアングル。 駐車スペースが山側にある。立ち位置はガードレール脇になるので通行車(特に大型トラック) には注意。 《光線・レンズ》 8時10分頃で200ミリ相当。 《コメント》 短いトンネルを抜けてカーブを切る列車を望遠で撮影。バックに人工物が入らないのもいい。 200ミリ相当と書いているが、実際には構図ミス(ここに立てば自ずと分かります) による失敗カットをトリミングで誤魔化しているのは内緒(笑) |
8.2013年7月20日 キハ47 普通 |
《アクセス》 6.に同じ。線路の反対側(南側)から。 《光線・レンズ》 8時10分頃で50ミリ相当。 《コメント》 早朝から朝日が眩しい。ひまわりの花を絡めて1枚。 しかし!このシャッター直後、レンズがトラブってしまう… (最終的には慢性病化→お釈迦、となる羽目に) |
9.2014年7月26日 キハ47 普通 |
《アクセス》 7.のトンネル出口インカーブ側。 《光線・レンズ》 8時10分頃で85ミリ相当。 《コメント》 晴れていたので川を渡ってカーブのイン側に構えてみた。 バックに国道が通っているが、夏場だとほとんど目立たない。 |
10.2019年3月2日 キハ47改 回送 |
《アクセス》 月田駅から500m程北にある月田川の鉄橋。踏切脇から。 《光線・レンズ》 9時半頃で70ミリ相当。 《コメント》 ここは短い編成がちょこんと鉄橋に乗る。 イベント列車の送り込み回送ノスタルジー2連。 この区間でキハ47を見られる機会も少なくなっている。 |
11.2019年4月14日 キハ120 普通 |
《アクセス》 月田駅ホームにて。 《光線・レンズ》 8時頃で100ミリ相当。後追い。 《コメント》 春の姫新線沿線では定番スポットの一つ、ご存じ「月田の桜」。 今年は寒さで開花が遅れ、咲く期間も長かった気がする。 |
12.2020年4月11日 キハ120 普通 |
《アクセス》 月田駅を発車する上り列車を撮れる、11.の対面構図。 踏切脇から。 《光線・レンズ》 10時40分頃で135ミリ相当。 《コメント》 光線条件は終日順光とはならないが、「月田の桜」に見送られながら 走ってくるキハ。 駅への進入〜停車〜発車 と見渡せるので、動画撮影にも向いていそうだ。 |