一畑電鉄 大社線 川跡−高浜、浜山公園北口−出雲大社前
1.2005年12月30日 3000系 |
《アクセス》 川跡・高浜両駅の中間付近。小さな神社の参道を線路が横切っている。足場は問題なし。 ここに限らず、一畑電鉄沿線は細い道が多く、踏切も半数ほどが第四種踏切。 作者はレンタサイクルで撮り歩いたため、駐車スペースについては未確認。 《光線・レンズ》 東西に走る線形で、お昼頃が順光。作例は午後1時半頃。35ミリ相当。 《コメント》 現在発刊中の「鉄道データファイル」の一畑電鉄のページに出ていたのと同じ場所を発見。 神話の国出雲らしい光景の中を元南海車が走る。 |
2.2005年12月30日 3000系 |
《アクセス》 1.よりやや高浜駅寄り。踏切から。 《光線・レンズ》 作例は午後1時頃。50ミリ相当。晴れれば午後からが順光。 《コメント》 出雲路を行く一畑電鉄を撮影するにあたって、ぜひ立派な築地松を取り入れた1枚を 撮りたかったのだが、なかなか思うようにいかなかった。 作例のバックに写っているようなこんもりとした林状のものや背の低いものが多く、 作者のイメージしていた「背が高く、びっしり角刈り状態に手入れされた」立派なものは 残念ながら(線路際では)お目にかかれずじまいだった。 時期を改めて再訪し、じっくりロケハンしたい。 |
3.2005年12月30日 3000系 |
《アクセス》 大社線が終点の出雲大社駅に到着する直前の鉄橋。駅から歩いてもすぐ。 西岸の方が道が通っているため撮りやすいが、作例は東側の川のほとりから狙った。 《光線・レンズ》 作例は12時半頃。35ミリ相当。 《飲食・トイレetc》 付近は観光地の出雲大社。各種施設あり。 《コメント》 定番の堀川鉄橋。日本海に近く、船がたくさん川岸に繋がれていた。 |
4.2005年12月30日 番外編 |
《コメント》 高浜駅にほど近い線路際にある「さとかた保育園」に、かつてこの地で活躍した 「デハ3」と「デハ6」が保存されていました。 車内にはマネキンなども置かれており、こども達の遊び場になっているようです。 |
5.2005年12月30日 番外編:その2 |
《コメント》 4.を北側から撮ったものです。すぐ脇を大社線の線路が併走しており、 通りかかった電車の車窓からも見る事が出来ます。 よく見るとドラえもんが描かれていたり(笑)保存状態は決して良好とは言えませんが、 スクラップになる事を免れ、園児達の遊び相手になって余生を送る事になった電車は 幸せに違いありません。 |