江尾−上溝口(信)


1.2004年4月17日
EF64−1000 +コキ 貨物
《アクセス》
江尾〜伯耆溝口間の「高速バック」。国道180号線から細い道に入ってすぐの
踏切付近。
市道に並べば足場は数十名程度は可能か。
駐車は国道の反対側の川沿いに若干の空き地があるので、停めるならそこ。

《光線・レンズ》
昼〜午後の上りが順光。作例は12時半頃の上り。100ミリ相当。
《コメント》
天気に恵まれてまずまずの写真が撮れた。

2.2011年6月25日
EF64+コキ 貨物

3. 2011年6月25日
EF64+コキ 貨物

4.2011年6月25日
381系 「やくも8号」

5.2011年6月25日
285系 「サンライズ出雲」
《アクセス》
1.の場所から少し南、米子自動車道江府ICへと続く高架道路の下付近。
線路の東側(山側)にある小道から立ち位置を少しずつ変えながら4枚撮った。
《光線・レンズ》
2.の上り貨物は6時10分頃で70ミリ相当。
3.は下り貨物をローアングルで。6時20分頃で100ミリ相当。
太陽が出てからの撮影となった4.5.の2枚は、4.の上り「やくも」が
8時40分頃で100ミリ相当。
5.のサンライズ出雲は8時50分頃で50ミリ相当。
《コメント》
田んぼの緑もすっかり濃くなって、田園風景は既に夏の装い。
貨物列車と朝もやの風景、特急電車が走る晴れ間の風景、共に絵になる。

6. 2015年9月22日
EF64−1000 +コキ 貨物

7. 2015年9月22日
(DD51×2)+24系トワイライト編成 団臨
《アクセス》
上の2枚は2.に同じ場所。
今回は線路の築堤より低めの目線構図にて撮影。
《光線・レンズ》
6.の貨物は6時頃で50ミリ、
7.のトワイライト団臨は7時15分頃で150ミリ相当。
《コメント》
江府ICクロス下の築堤を再訪。
周囲を見渡すと、撮影者は作者含め3名で、この立ち位置(7.)は作者1人だけだ。
好ポイントなのに少ないなー…と思っていたが、トワイライト通過で納得。
この時間だと日が差さない場所だったのね…(涙)。

8. 2015年8月25日
(DD51×2)+24系トワイライト編成 団臨
《アクセス》
1.〜7.の直線区間から上溝口信号所方面に国道181号線を進んだ地点。
信号所までおよそ1キロ程の場所。
国道と伯備線がクロスしている付近から、日野川のコンクリ堤防を足場にして撮影する。
国道を渡る際は頻繁に通行する車にくれぐれも注意の事。
《光線・レンズ》
晴れていればお昼前後の上り方面が順光。
7時10分頃で85ミリ相当。小雨。
《コメント》
ここは伯備線の線路が日野川に対してほぼ直角にクロスしている。
短い鉄橋ゆえ機関車2両+カニ くらいの編成長しか入らない構図だが、
いわゆる「大ネタの追いかけ」としては今回はこれで充分。

9. 2018年9月17日
EF64−1000 +コキ 臨時迂回貨物
《アクセス》
5.に同じ。やや線路(踏切)寄りの構図で撮影。
《光線・レンズ》
6時45分頃で100ミリ相当。
《コメント》
一部の田んぼでは既に稲刈りが終わり、はざかけが作られている。
秋の田園風景の中を通り往く迂回貨物。ここも撮影者が多かった。

トップページに戻る                   鉄道写真館に戻る