土讃線 佃−阿波池田
1.2008年2月10日 キハ65+58 普通 |
《アクセス》 佃駅から西に500mほどの所で国道と線路がクロスしていて、国道から見下せる。 ただし国道には歩道が無いので立ち位置は要注意。 ガードレール内は危ないので外側(そこも狭いが)にしゃがみ込んで撮影した。 《光線・レンズ》 午後の阿波池田方面行きが順光で、作例の15時前通過の255Dはベスト光線か。 100ミリ相当。 《飲食・トイレetc》 画面右奥の国道沿いにコンビニがある。 《コメント》 昭和の雰囲気プンプンの「ホテル銀河」の古看板がいい味を出している。 走り去った後にもうもうと残る紫煙とディーゼル臭も最近はなかなか味わえないし? 土讃線はいつも懐かしい時代にタイムスリップさせてくれる。 |
2.番外編その1:2006年11月4日 キハ58+65 |
《アクセス》 阿波池田駅裏の留置線。駅の西側に踏切と陸橋があり、歩いていける。 《コメント》 255Dは阿波池田到着後、転線して先に留置された253Dに連結され、4連の状態となり、 暖機しながら254Dに備える。それを駐車場裏から望遠レンズで撮影できる。 晴れていればバッチリ順光で、望遠効果もあってなかなか格好いい。 |
3.番外編その2:2006年9月10日 キハ58+65 |
《アクセス》 坪尻−箸蔵1.の「峰の久保大俯瞰」を参照。 そこから少し西の地点で、車だと実は僅か1分程で移動できる。 《コメント》 阿波池田駅から北にそびえる山の崖上を見上げると、頂上付近にコンクリ壁が見えるが、 そこには小さな公園があり、そこから見下ろすとこのようにほぼ真下に 阿波池田の街が広がる。 南を向くので、訪問時のように空気が澄んだ雨上がりのような日がベスト条件。 少し見にくいが、駅の留置線に254D待機の4連が確認できる。 |
4.番外編その3:2006年9月2日 キハ58+65 「サンポート」 |
《アクセス》 阿波池田駅ホーム。 《コメント》 阿波池田には、国鉄時代の長距離列車用ホームにたいていあった 金属製の水飲み場が残っている。 割とホームの先端部にあり、国鉄色の運用が253D→254D と入るとこのような光景に。 21世紀の情景とは思えない。 |
5.2009年5月17日 DE10+12系改 団臨 |
《アクセス》 両駅の中間、佃駅からだと西に1キロくらいの場所。 小学校の裏手付近にある田んぼのあぜ道から。 線路より少し高い場所を町道が通っており、所々の小道から線路方向に降りていける。 《光線・レンズ》 本来だと午後が順光。12時頃で250ミリ相当。 バックの建物が若干うるさいが、もっと短いレンズを使って風景主体に撮る事もできる。 《コメント》 臨客の停車時間に合わせて移動していたため「ここらでとりあえず普通の編成写真でも…」 と思って撮ったもの。この頃から雨が降り出し、作者自身の体調も思わしくなかった事もあり、 平凡な1枚に…?。 |