赤穂線 坂越−播州赤穂
1.2010年11月9日 223系 普通 |
![]() |
2.2010年11月10日 223系 普通 |
![]() |
《アクセス》 坂越駅から歩いてそう遠くない位置だった(10分程度)と記憶。 線路伝いに線路の南側に広がる造成地のような場所から。 途中何か所か踏切(=車の通る道)があり、アクセス自体は容易であった。 《光線・レンズ》 お昼前後の播州赤穂方面行(下り)が順光。 1.がその順光ラインに当たるパターンで、10時10分頃で100ミリ、 2.は上り列車をサイド気味に撮ったもの。8時45分頃で120ミリ相当。 《コメント》 撮影に訪れた当時(2010年)は、線路脇にまだ未造成の空き地や草むらが広がっており、 編成撮影をするだけなら比較的イージーな場所であった。 が、その後の開発でどうなっているやら。 作者が2018年春に乗車して通りかかった折には、車窓から見る限りそれほど 変わっていないようにも見えたが…撮影可能かどうかは残念ながら未確認。 |