赤穂線 播州赤穂−天和
1.2017年9月12日 115系 普通 |
2.2010年11月9日 117系 普通 |
![]() |
《アクセス》 天和駅から東へ約500m。赤穂港の湾内に架かる鉄橋の東詰めにて。 港の護岸沿いに小道を歩いていけばたどり着ける。 《光線・レンズ》 1.は鉄橋の北側から撮影。 基本的には逆光となるので曇りの日向き。12時40分頃で85ミリ相当。 2.は反対側(鉄橋の南側)からなので、お昼前後を中心におおむね順光。 8時10分頃で35ミリ相当。 《コメント》 赤穂線は播州赤穂駅で運行系統が分割されており、 東西どちらから来ても播州赤穂駅は一旦「終点駅」となる。 列車はそんな「旅の終わり」感も少し漂う港湾工業地帯の風景を走る。 鉄道撮影としては、湾口に架かるこの鉄橋が唯一の狙いどころと言えるが、 周辺の道は細く、アプローチに少し迷うかも。 |