高松琴平電鉄 長尾線 池戸−農学部前

1.2006年5月27日
300+325
 ※2006/5/27 写真差し替え
《アクセス》
農学部前駅からすぐ。線路がカーブしている付近の踏切から。
直線距離では駅から150m程だが、歩くと少し回り道になる。
踏切付近の交通量はあまり多くなく、足場には余裕あり。

《光線・レンズ》
午後の築港行き上りが順光。作例は18時頃。100ミリ相当。
《コメント》
夕方の上り電車をバッチリ順光で狙える場所。
農学部前を発車して加速しながらカーブに差し掛かる電車を迫力ある角度で
撮影できる。…って、よく見りゃ後追いじゃねぇかよ(笑)

2.2006年4月6日

300+325
《アクセス》
1.の逆向き。築港向きアングル。
《光線・レンズ》
こちら向きだと午前から昼にかけてが順光。作例は100ミリ相当。
《コメント》
踏切脇に地元住民の方の駐車場所らしきスペースがあり、車が停まっている。
立ち位置によってはアングルに干渉するかも。

3.2006年5月27日

120+760

4.2006年5月27日

300+325
《アクセス》
2.の対面アングル。小さな踏切に続く田んぼの中の歩道から。
《光線・レンズ》
1.2.に同じく夕方が順光。
作例は3.が18時頃で100ミリ、4.が18時半頃で135ミリ相当。

《コメント》
ここは時期によっては水鏡も狙える。
3.4.のどちらの角度を好むかという問題は、撮影者のセンス、
血液型の違いのようなもんだろう。

5.2006年7月17日

300+600系
《アクセス》
3.4.の築港側。
《光線・レンズ》
順光はお昼前後か。作例は9時頃。曇り後追い。85ミリ相当。
《コメント》
こちらも手前が田んぼで、短い編成の電車がすっきりと収まる。

6.2006年7月17日

300+600系
《アクセス》
池戸駅南から。線路際の小道より。
《光線・レンズ》
作例は8時半頃。300ミリ相当。
《コメント》
朝の池戸駅に増結付き長尾行き電車が到着。
駅前には古風なアーケード街もあり、雰囲気のある駅だ。

7.2006年8月5日

600系
《アクセス》
駅前の踏切。踏切の左側が駅。
《光線・レンズ》
作例は16時頃。35ミリ相当。
《コメント》
アーケード街がきれいに飾り付けられる池戸祭り。
旧電が走らなかったのは残念だが、夏のことでんを象徴する1枚が撮れた。

おまけ:池戸ミニ探訪

池戸駅からアーケードを抜けてしばらく歩くと、現在は公民館として
使われているかつての木田群役所の建物があります。
薄緑色のペンキ塗りと屋根中央のドーマが
大正レトロを感じるとてもいい佇まいです。

池戸駅前から続くアーケード街。
お世辞にも活気があるとは言えません…(苦笑)
中央のお肉屋さんでコロッケを買って食べましたが、
安くてとても美味しかったです。撮影行の際はぜひ!

トップページに戻る                   鉄道写真館に戻る