山陰本線 鎧駅

訪問撮影日:2005年12月10日
《コメント》
有名撮影地「餘部鉄橋」から1つ東にある鎧駅。駅舎自体はコンクリート製の平凡な造りですが、
崖上のホームから漁港と日本海を見下ろす眺めは山陰本線の駅の中でも屈指の美しさだと思います。
お勧めは夏の夜。暗闇の中にイカ釣り船の漁り火がポツポツと浮かぶ幻想的な光景は
作者が今まで見てきた旅風景の中でも、特に強烈な印象として残っています。
訪問撮影日 2006年12月16日
《コメント》
駅舎側ホームから上り線のホームを見ます。
反対側のホームには跨線橋などではなく、地下道をくぐってアクセスします。
眼下には鎧漁港と日本海。
この写真を見ると、鉄道趣味人は思わず「なんでだろう、涙がでた」の一言が出てしまいますね。
そう2002年(平成14年)の18きっぷポスターです。同じ角度で撮影してみました。