鹿児島本線 門司港駅
![]() |
《コメント》 今や「門司港レトロ」なる言葉まで定着し、観光スポットとなった門司港駅です。 大正3年に建築され、行き止まり式ホームを持つルネサンス様式の巨大駅舎は、 現役駅舎でありながら国の重要文化財にも指定されています。 現在の駅前は公園のようになっており、訪問日は暑かった事もあって 子供達が噴水で遊んでいました。 作者が初めて門司港駅を訪れた当時(国鉄時代)は、まだ駅前にバスやタクシーが 乗り入れていましたが、当時の写真と比べても、駅舎の表情は何ら変わっていません。 |