______ 店主のひとり言!_____ _
バイクの将来?
ちょっと、これからのバイクはどうなるんだろうなんて考えてみた。 昔、AKIRAという漫画があって、その中で金田少年が乗ってるバイク はすごく未来的でかっこよく、将来のバイクはあんなふうになるんじゃ ないか・・・なったらいいな〜なんて見てたのを思い出した。 実際、最近の新しいスクーターなどは結構近い形になってきてるような 気がする。 スクーターっぽいけど、セミオートマみたいなのも出てるようだ。 50ccのスクーターだって、アイドリングストップ機構なんてのが付いて るのもある。実際あれはビックリした。なぜアクセルを開けただけで〜 エンジンがかかるんだ?? 技術の進歩を感じた^^ これからは環境問題と直面していくだろうから、ガソリンを燃やしながら 走るバイクやスクーターの時代はそう長くはないだろうな。 電気や他の(例えば水とかで動く)動力が出てくる時代にはなってるよ うな気がするね。 理想は太陽電池なんかで動く無限のエネルギーかな。 でも、あのガソリンの焼ける匂いやエンジン音はなくなる事になるな。 それはちょっと悲しいかな。 何十年後かは、ガソリンが1リッターで1000円とか2000円とかしてて、 もうガソリンエンジンで動くバイクや車などは、マニア達だけの趣味の 乗り物になってて、年に1〜2回のツーリングの時だけガソリン満タン にして走るという贅沢な遊びになってるかもしれないな。 爺さんになって、孫達に 『今日はエンジンの音を聞かせてやるぞ〜』 『わ〜い!』なんて会話も珍しくなかったりして。 そんな爺さんになりたい僕でした。 |
|