●『食べることの心理学』
ISBN4641281009
今田 純雄著
有斐閣選書
定価:本体¥1,800ー(税別)
人間の営みのひとつである、食事に関して
心理学というよりは、アメリカで発達した
行動科学の理論に基づいて、解剖した著書。
味覚と味や嗅覚による食物選別といった
認知心理学の領域から家庭での一家だんらんの
食卓の崩壊を行動社会学で解析しています。
また、ダイエットと肥満の発生する心理的メカニズムや
摂食障害と行った問題まで、その深層を解明する
手がかりが書かれています。
食育や食ビジネスを考える上で、これらの行動科学の
側面から改めて理論的に考えさせてくれる本です。
|