本日のレジメ
 
●ホームページに求めるもの
 
  @市の情報公開、市民サービスの向上
  A市外からの注目、市外からの居住移転・来訪を
    促す魅力情報の発信
 
●魅力情報の発信とは
 
  究極の定義:モノやヒトという側面を通して、どれくらい
          受信者を感動させることができるか?
                    ▼
          感動させることに成功すれば、その感動を
          実際に体験してみたいという欲求が生じる。
                    ▼
          バーチャルとリアリティーのコラボ
                    ▼
          注目・露出度のアップと来訪者の増加
                    ▼
          市民意識の変革と地域活力のアップ 
 
  すべては感動にはじまり、感動に終わる。感動は行動のエネルギー
                    ▼
         『企画部長物語』も感動がエネルギー!  
 
●食を通しての情報発信
 
  食を通じて、そこから生まれる感動を如何にして、伝えるか。
 
  『おいしいもの見つけ隊』のメルマガの主旨
  http://www.mitsuketai.com/
 
  http://www.mag2.com/m/0000136924.html
 
   おいしいもの情報:実際に自分で食べて体験した感動を
              実況中継風に伝達。
                    ▼
              感動を裏打ちする知識解説
                    ▼
              知識と感動のコラボ   
 
●食に関する話題を通して、如何に高槻の魅力情報を発信するか?
 
 (具体案)
 @地産地消…高槻のトマト名人のトマトを実食し、その感動を伝える。
          (寺本 正夫さんのフルーツトマト)
                   ▼
          トマト名人にトマトづくりにかける意気込みを取材
                   ▼
          実際にそのトマトを使っているシェフを直撃取材
                   ▼
          トマトのメニューを実食、感動の実況中継   
 
 A伝統と技術革新…富田 寿酒造http://www.eonet.ne.jp/~kuninocho/
              の『米麹梅酒』
                   ▼
              糖類を一切使わない日本酒ベースの
              スッキリした味わいの梅酒  
              http://www.eonet.ne.jp/~kuninocho/beitou/umeshu.htm
                   ▼
              この梅酒も工夫次第で、魅力ある情報発信に!
                   ▼
              梅酒を料理といっしょに提供してくれる店を直撃取材
                   ▼
              この梅酒をゼリーにできないか。大人の梅酒ゼリー
                   ▼   
              寿酒造との高槻ブランド商品開発と秘話の紹介
 
 B地場産業は今…ブームの寒天、寒天は高槻の名産って、ご存知ですか?
             http://www.city.takatsuki.osaka.jp/rekishi/daiou/11.html
                   ▼
             寒天の歴史、寒天の知識を取材
             (参考)高槻の寒天業者HP:http://www.tanichi.jp/ 
                   ▼
             高槻の寒天工場・製造工程取材 
                   ▼
             高槻の寒天を実際に使った和菓子の紹介・感動実況中継
             ※実際は、この商品紹介と感動の伝達を最初にします。
 
 C高槻いいもの発見…ほんだの生大福、多津屋の宇治金時…
 
 Copyright(C)2005 mitsuketai.com All rights reserved.