■さつまいもの基礎知識!
ここでは、さつまいもの基礎知識について、
小学館 日本ベジタブル&フルーツマイスター協会 制作
『野菜のソムリエ』より引用・参照して、ご紹介いたします。
●さつまいもの栄養成分について…
成分の多くはでんぷんですが、カロリーは米や麦の3分の1と
ヘルシーです。
ビタミンCや食物繊維も豊富。さらに高血圧予防に役立つカリウムや
若返りのビタミンといわれるビタミンEも含まれています。
切り口からにじみ出る、白い液体成分はヤラピンという成分で
食物繊維とともに便秘解消を助けてくれます。
●保存方法について…
寒さに弱いので、冷蔵庫保管は禁物です!
水気と乾燥に注意して、新聞紙に包んで
保管すると最適です。
●アク抜きについて…
切ったら、たっぷりの水にさらして、アク抜きをすることが
必要です!
●加熱調理のポイント…
ゆっくり加熱するほど、甘味が増します。
電子レンジより、蒸し器やオーブンでゆっくり
加熱する方がおいしい、甘味のあるさつまいも
を食べることができます!