2004年2月
2004.2.29 突然変異 閏年ですね 名誉の為にあえて私の知り合いとだけ言っておきますが、最近合気道をはじめたらしく合気道着(何 て言うの?)について語り始めた。「なんかさぁ〜上はサイズがLなんだけど、下はSなんだよね。。。 Mサイズは帯だけだよ。 しかもそんな注文の仕方は道場はじめての試みらしい。。。」 その後何で キリンは首が長くなったのかとかどのくらいの年月をかけてキリンの首は伸びたのかを延々と話した 後「1代でこの胴の長さになったのって突然変異ってことかなぁ〜?」と話をまとめた。 誰の事だか わかった方は慰めのメールでもしてあげてください。 |
2004.2.28 最後のパンパン ほんと最後の復習パン。 ジェイムスパン作りました。 でも失敗。 赤鼻もっと大きくすればよかった
わざわざ小さくしちゃったよ。 てか黒目が大きかったのかなぁ? かなりジェイムスに無理がある。
|
2004.2.27 胸ポケット どういった展開になるんですかねぇ〜? 携帯を胸ポケットに入れておくと携帯が鳴った時にどんなことが起こるんでしょうか? 何か私には言 えない事を話していたらしく、聞くと営業さんの顔が真っ赤になってしまうような事が起こるらしいんで すが(実際ほんとに真っ赤だった)、私に話すとそれ以上に顔を赤くするからって教えてもらえないん ですけど。。。 何となくこんな事じゃないかってわかる人はこっそりと教えてください。(笑) |
2004.2.26 送別会?! 出社拒否していた営業さんがとうとう今月末で辞めることになった。 みんなからブーイングだっただ けに、「歓談会しなくちゃね」とか「それって被害受けた人全員参加かな〜?」なんて冗談で話してい たら、いつもナイスなコメントをする陽さんが「幹事のミスにより主役不在の送別会ってて感じですか ね?」なんてボソッと言うから超笑ってしまった。 私たちって超ひどいね。。。 |
2004.2.24 4フィンガー 営業さんが小さい頃おばあちゃんがカルピスを入れてくれたんだけど、入れ方がいまいちわからなく てカルピスをたくさん入ったのを飲まされたことがあるって言いながらこのくらいって量を示した。 しば らくして「4フィンガーくらいですよ。」って言ったのが超笑えて今も部屋で思い出し笑いしてます(爆) |
2004.2.23 Tully'sで・・・ Tully'sでお茶してたら隣に座っていた3人グループが恋愛について語っていた。 というより1人に2人 が相談していた。 相談役(男)はもう恋愛について語る語る! 相談していた人(男)はもう相談役に すっかり心を許しているらしく話す話す。 そんな相談者に相談役は「そう!その目だよ! 以前はそ んな風な目で話せなかっただろう? 成長してきたって事だよ。」なんて言っていて超寒かった。 そ の目だよその目!って・・・勝新のつもり??? もう1人の相談者(女)は相談役が話すことに感極ま ってなんだか涙してるし、しかも相談役が席外した時に「○○さんかっこいいよね♪」なんてもう1人の 相談者に言っていた(汗) 何なの?ここのTully'sは!? 何処かの宗教施設だったのかしら? |
2004.2.22 イカ おでんを食べた。 はんぺんって材料何?って聞いたら「イカ?(←自信なし)」って答える母。 「イカ だ何て聞いたこと無いよ。ホントなのぉ〜?」と本気にしてない私。 その後がんもどきに似た練り製 品を食べながら「これは豆腐を甘く味付けしたのかしら?」と母。 がんもどきと聞いてがんもどきにつ いて語りだす父。 「・・・どう食べてみても練り製品なんですけど・・・」と私。 そして母は言った「じゃ あイカかしら?」 |
2004.2.21 ノンストップ睡眠 おかげさまで12時間寝ました(笑) しかも洗濯してる最中に昼寝もしちゃったよ。 でもまだまだ眠れ る。 動物パン作るつもりだったのに時間がなくなっちゃった。 明日作ろうかなぁ〜。 |
2004.2.20 不眠症 Jimmyが風邪ひいたから、予定がなくなってしまった。。。 今週は睡眠不足で辛かった。 眠いんだけど、眠れなくて布団の中でゴロゴロしてた。 目がとにかく 疲れてるから目だけは瞑ってるんだけど、これがまた寝れない。 今週ずっとそんな感じだったから毎 日会社で寝てました(笑) 今日なんか昼寝から目覚めた時に課長が外出先から帰ってきて「ただい ま」じゃなく「おはよう」って言われてしまったよ。 ま、よく眠ってるところ見られてるんだけどね。 |
2004.2.19 最後のパン教室 最後のパン教室。 卒業制作は動物パンです。 トーマス&ハロルドを作ったよ。 動物のパンだった らなんとなく作ればそれらしいものができるけど、キャラクターって似てる似てないがはっきり出るから トーマスとか作ってもなにコレ?って事になるんじゃないかって心配だったんだよね。 でもかなりいい 感じに出来て超〜〜嬉しかった♪ これでパン教室も終わりなんだって思うと寂しいけど、これからも パンパンは嫌って程作るつもりです♪ ちなみにかっつはこれまた超そっくりな”ウナギイヌ”を作りま した。 選んだ理由は○○るから。。。(笑)
|
2004.2.14 チューリップパン バレンタインデーだよ。 これからお祝いに行ってきます。 クリームパンを作った。 クリームに入れるバターをバレンタインデーなのでチョコにしてみたよ。 型に 入れずに市販のパンのように焼くつもりだったのに、チューリップのような形になってしまった。。。 で も可愛いからOKとします♪
|
2004.2.12 プリンス 草加駅で偶然プリンスに会った。 何年ぶり??? 相変わらず青×黒のウィンドブレーカー着て、帽 子被って、カバンはタスキがけだった。 私は電車に乗ってたから話はしなかったけど、電車が出発 する時プリンスは笑顔で手を振っていた(笑) 周りの人が何でこの人はあの外国人と知り合いなん だろう?っていう目で私とプリンスを見ていて恥ずかしかった。 |
2004.2.11 単位 チョコ買いに行った 昨日の事だけど、秋葉(プププ。。。)で火事があった。 調度私の席から見える位置で煙がモクモク とあがっているのに気付いて周りの人に教えたら、眠気を堪えていた営業さんに「よく気付いてくれ た!おかげで目が覚めたよ。」ってお礼いを言われた。 上空には10機くらいヘリが飛んでて凄かっ たよ。 しばらくするとネットでも火事の画像とか載せて報道されていた。 もちろん現場の秋葉原ヤ マギワ電気付近。 画像を見てみるとリュックしょった人がやはり多い。 何人いるんだろうとか話して いるとマッキーがいきなり1リュック、2リュック・・・って数え始めた。 超笑えたんですけど!!(笑) |
2004.2.10 タイムライン メルシーだよ!メルシー!! タイムラインを観に行った。 なかなか良かった♪ マレク&お兄ちゃんが超かっこいい♪ レディ・ク レアも可愛いし素敵なカップルでストーリーにすっかりはまってしまった。 久しぶりにラブラブモード 合格です♪ 主役の方のラブラブ度は低いけどね。 「私もあんな風に守ってもらいたいわ♪」って Akirと話していたけど、守ってもらうには女の子らしくしなくちゃいけないし、か弱くなくては駄目ってい うことに気付き、どう考えても私達は守ってあげたいって思われるより1人で生きていけるだろうって思 われるタイプなんだよね。 ってことで終わってしまった。。。 |
2004.2.9 カキからです♪ 思いがけなくて、どう対処していいのか困った。。。 友達がマレーシアへ行ってしまった。 成田で行って来ますのメールをポールの画像付きで送ってく れたので、私もランチ中の私の画像付きで返信した。 しかもカキから弁当(鳥のから揚げ&カキフラ イ)を食べる私の画像。 |
2004.2.7 Re: 今日はひたすらゴロゴロした。 え?いつも?(汗) クリームパンを作ろうと思ったけど、コーンスター チを買いに行くのが面倒だったので止めてずっとPCいじってた。 Journalの更新とか、パン教室の編 集とか、ずっと止めてたメールの返事書いたりとか。。。 メールの返事にずっと困っていて結局まだ 返事してない。。。 どうしようかなぁ〜って思ってゴロっとして昼寝。 起きてまた考えて迷って昼寝 の繰り返し。。。 たくさん寝てるようででも目が疲れてる。 あぁ〜!!今日中に返事しなくちゃいけ ないメールもあったんだ! Journal更新している場合じゃないみたい。 |
2004.2.6 ルイボスティー 未だに気付くとドン・キホーテ♪ ルイボスティーが好き。 しかもバーボン入りの。 年末から切らしていたからもっぱら飲み物はコーヒ ーになっていたけど、最近コーヒーの飲みすぎで胃が荒れたせいか肌が荒れちゃってさぁ〜。。。(唯 一自慢できる肌なのに。。。) 他に注文する人もいないみたいだからお店まで買いに行こうとWebで 検索したら渋谷にもあるんじゃん♪ 調度今日渋谷に行くしラッキー♪って思い行ってみたらバーボン 入りのルイボスティーが置いてなかった。。。 仕方なくナチュラルタイプのを買うことにして、あと新発 売のマンゴールイボスティーも買ってみた。 マンゴー好きだから楽しみ♪ ナチュラルなルイボスティ ーはちょっと物足りない気がするけどやっぱり美味しい♪ マンゴーの方はというとすっごマンゴーの 匂いがする♪ って喜んでいたのもつかの間匂いがきつすぎてなんかヨーグルトのような匂いになっ てきた。 飲み尽くせるかちょっと不安になった。 あと45gあります。。。 |
2004.2.3 SANKOUEN 今日のテーマソングはもちろんドン・キホーテ SANKOUENで送別ランチをした。 やっぱりここのお店は超美味しい♪ 美味しいお店で坦々麺を頼 むのはもったいないような気がしたけどまた来ればいいしね。 かっつ達が食べていた豚の角煮ラン チも美味しそうだった♪ 今度はいろんな種類が食べれるようにじゅんちゃんとシェアすることにした。 神保町に勤めて唯一のいいことってSANKOUENが近いってことかも。 |
2004.2.2 ドン・キホーテ Jimmyが「あのDon Quijoteが日本で♪ドン!ドン!ドン!ド〜ンキ!ドンキ!ホ〜テ〜♪って歌われ てるなんてひど過ぎる! 俺達のDon Quijoteを馬鹿にするな!」って言っていた。 確かにあの歌は 無いよねってとりあえず同情しておいた。 「もし坂本竜馬っていうお店だったら、♪さ!さ!さ!さか 〜もとぉ〜!さかもとぉ〜!りょぉ〜〜まぁ〜♪って歌われてるって事だよ。」って言われても憤慨す るどころか内心爆笑だった。 |