2001年9月
2001.9.27 ひどいよぉ〜〜!! 仕事帰りに注文していたコンタクトレンズを買いに行こうと眼科まで行った。 着いたのが診療時間の 2分前。 電気もついてるし「間に合った♪」って一安心で入口の自動ドアの前に立ったら入口が開か ない。 あれ?なんて思ってたら、中にいた受付の人が気付いたので、手振りでコンタクトを買いに来 たんですけどって合図したのに、その数秒後見事に入口の電気が消えた。「えぇ〜〜〜!!?そん なの有り?!」 電話しても繋がらない。 受話器が外されてる・・・ ひどいんじゃないの?! レジ 閉めたから入れたくないのならそう言ってくれればいいのに!! 「もうここでなんか買うもんかぁ〜 〜!!」って激怒しながら帰ったけど、もうスペアもないので結局買うことになると思うとまたまた腹立 たしい! いつもはこの時間でも入れてくれるのに・・・ ひどい!ひどすぎるよ・・・ |
2001.9.26 切れてるチーズ 今はもう無くなってしまったが家の近所に”○○堂”というスーパーがあった。 そこで買物している最 中にこんなことがあった。 一緒に買物をしていた友達がいきなり「Nonneちゃん!切れてるチーズだ よ!切れてるチーズ!」友達は某乳製品会社の切れてるチーズを指差して大興奮! 何でそんなに 興奮しているのかと思ったら、切れているのはチーズだけではなく賞味期限も切れていた。 まさに 切れてるチーズだ!! |
2001.9.24 これがNimda?! 新種のウイルスNimdaすごいんですか? 周りで感染した人がいないのでどんなものかわかりません が・・・ ウイルス対策していても、どこでどう感染するかわからないから怖いですね。 ソフト会社から Nimda対応のDATをアップデートするようにとのメールがあったので早速アップデートしてみたら、何処 でどう間違えたのかウイルスチェック自体出来なくなってすっごくショックを受けてしまいました。 「も しやNimdaに?!」なんてことまで思ってしまったけど、ただ単に再起動すればよかっただけでした。 皆さんはウイルス対策万全ですか? 周りにも迷惑がかかるので必ずウイルス対策はしておきましょ うね。 |
2001.9.22 狂牛病? シロップの蓋が醤油の蓋になっていた。 私の母はすでに狂牛病にやられているのかもしれない。 |
2001.9.20 不思議 後ろ向きで歩いている不思議な人を見た。 しばくして普通に歩き始めたかと思うと、カバンから扇子 を取り出して自分の前を扇ぎながら歩いていた。 一体何があったんだろう??? 渡る世間は鬼ばかりパート5 来週最終回!! |
2001.9.18 ニューつながり 最近テロ事件の報道がひっきりなしの中、旅行会社の状況は・・・ってのをTVでやっていた。 旅行 計画中の私もやっぱり気になるところ。 インタビューをうけていた人は「”ニューヨーク”から”ニューカ レドニア”に変更しました。」って言っていたけど、旅行の内容が全然違うと思うのですが・・・ ただ単 に”ニュー”つながりっていうだけで決めたのかもしれない。 ナ、ナイス!! |
2001.9.13 果物?! 今度の週末に栗拾いに行ってきまぁ〜〜す。 実は栗も果物なんだよ(果実的野菜っていうくくりらし いけど・・・) 栗拾いは初めてだからとっても楽しみ♪ 他とはひと味違う果実狩りということでフルー ツ拾いを楽しんできまぁ〜〜す!! もちろん後日ページUP予定です。 |
2001.9.11 テロ発生! ドアにあんぐりと膝を食べられ、膝小僧にドラキュラの歯形のようなアザができた。 とりあえずお皿が 割れなくて一安心。 ・・・でも結構痛い! ニューヨークではテロ事件発生! それにしても凄いテロだ! ビルが倒壊してるよ! また別のところでも飛行機が墜落したとかしないとか・・・ 私はドアに足ジャックされたけど・・・ |
2001.9.10 ソムリエ・・・にはなれません! 中華料理屋で出されたお茶を「このお茶はプーアール茶だよ」って自信満々で言っていた私だけど、 「お茶お変わりもらえますか?」ってお店の人に頼んだら「同じウーロン茶でいいですか?」と言われ てしまい赤っ恥をかいたことがある。 その後焼肉屋で出されたお茶を友達が自信満々に「コーン茶 だ!」って言っていたけど、実はただの麦茶だった。 なぁ〜〜んてことになるんじゃないかと内心ワ クワクしていたけど、本当にコーン茶だった。 赤っ恥っ子は私だけだ! |
2001.9.9 サークル解散危機! 狩りサークル班長BOBがハワイへ亡命予定の為狩りサークルの解散危機! メンバーAkirも近いう ちにシアトルあたりに亡命しちゃうし・・・ みんな国外脱出しちゃうよぉ〜! と言いつつ私はアジア 方面に密入国計画中♪(密入国なのですぐに日本に返されます) 注 : メンバーは法に触れるような 悪いことは一切しておりません!・・・て書くと余計怪しい?! よく亡命と密入国の違いって何?て話になるんだけど誰か知ってる? 受け入れてくれる国(例えば アメリカ)だと亡命で、受け入れてくれない国(例えば日本)だと密入国になるの? あってる??? |
2001.9.7 知恵熱 昨日はここ数日間の忙しさから開放された安堵感からか熱を伴う偏頭痛に悩まされた。 ない頭は使 わないに限るということを学んだ。 悪友に「一杯どう?」ってオヤジ風誘いを受けたので飲みに行った。 しかも客層99%オヤジのお店 へ。 私たちはそんなお店で浮いていると思っていたが、実際は無理なくオヤジ達の輪に溶け込んで いた・・・ そんな私たちは自称ギャルで通している。 サバイバーUがはじまった♪ 今日は誰が追放されるのかな? |
2001.9.4 見つけた♪ いちじく狩り&栗拾いという素晴らしいツアーを見つけた♪ どっちも去年から狙っていたものだからと っても魅力的! 班長に相談しようっと♪ 家に栗の木があって今年初めて実がついたから栗拾いを楽しみにしていたけど、結局食べれる見事 な栗は2個だけだった。 しかも私は拾ってない・・・ 来年までお預けです。 |
2001.9.3 おばちゃん 私が利用している駐輪場には管理人のおばちゃんがいて、あまり見かけないキャラをしてる。 おば ちゃんは腹話術の人形にありそうな顔をしているし、話し方もそんな感じがするためか口の両端に縦 に線が入っているような気がするのは私だけじゃないと思う。 おばちゃんは結構気を使って自転車を 綺麗に並べたり、空気が抜け気味の自転車に空気入れてあげたりと大忙しらしいけど、実はその自 転車の空気を入れるたびに閉めが甘くなっている為、更に抜けやすくなっていることをおばちゃんは 知らない。 おばちゃんいつも空気入れてくれてありがとう。 以前書いた長〜〜い鍵が最新式の鍵に変わった。 ちょっぴり寂しい・・・ |
2001.9.1 半年経過・・・ 早いもので9月になりました。 記事を書きはじめて半年です。こんなに続いていることに私が1番驚 いております。 これからも記事とは言えない戯言を綴っていこうと思っています。 巨人戦のチケット も洗剤も付きませんが、購読よろしくお願い致します。 ラズベリーお亡くなりになりました・・・永年半月・・・成仏してください・・・ |