2001年8月
2001.8.30 おもちゃデジカメ 気軽に持ち歩けるデジカメが欲しくなり、おもちゃデジカメを買おうかと考えている。 使い道はただ1つ このグレン・セント・メアリーだよりの特種を激写する為です。 だから画素は30もあれば充分♪ もう 既に候補が決まっていたりもする。 あぁ〜〜楽しみ♪ 明日買っちゃおうかなぁ〜♪ |
2001.8.29 郷です♪ 間違えなのか、悪戯なのかわからないけど最近知らない番号からの電話がよくかかってくる。 しかも いつも電話に出れない時だから結局誰だかわからない・・・ 気になるけど、知らない番号だからかけ たくないしな・・・ 留守電にでもメッセージ入れてくれればいいのに。 数年前おじいちゃんっぽい人から「郷さんですか?」って間違え電話がかかってきたことがある。 す かさず「はい。ごぉ〜です!」って答えたかったけど仕事中だったからやめた。 おじいちゃんあの後無 事郷さんに電話できたのかな? |
2001.8.28 マイライン いつの間にか某電話会社のマイラインに加入していたらしい。 いつから加入したのか知らないけど、 その間テレホ代が無駄になった。 最近接続時間少ないからまだいいほうだけどなんか悔しい。 私 としてはマイラインより何より早くこの重いアナログから逃げ出したい・・・ |
2001.8.27 苗が・・・ ラズベリーの苗が危ない! 葉が枯れてきてるぅ〜〜!! エアコン直撃のところに置いているのがいけないのかなぁ〜? ショック〜〜!! 枯れた葉を取ったらショボショボになっちゃった。 生き返るかなぁ〜?・・・ 来年美味しい実がつきますように・・・ |
2001.8.25 土曜院 髪がかなり傷んでるのを気にしていたところに、髪に無頓着な母にダメだしされた私・・・ 早速美容 院に予約を入れ、本日バッサバッサと切ってきた。 あぁ〜〜〜すっきり♪ 私が行く美容院では必ず 映画の話になる。 今日は前回の「千と千尋〜」の間違いが続いてなくて一安心。 |
2001.8.22 無事通過? 台風凄かったねぇ〜! 会社早退して叩きつける雨の中土壁積んだり、瓦が飛ばないように補強し たり、床上浸水に備えて畳を外したりって大変だったよぉ〜!! ってどれもウソです。 早退したの は本当だけど、まったく意味がなかった・・・ 台風ほんとに来たんですかぁ〜? |
2001.8.21 非常階段 Nonneが勤めている会社はビルの5階にあるんだけど、1ヶ月前からお昼休みは3階を使うことになっ た。 3階はエレベーターが止まらないので裏階段でしか行けない。(増築部分の為変わったつくりに なってる) しかもその裏階段ってのがよくある吹きっさらしの非常階段だ! 台風が来てるって言う のに吹きっさらしはないでしょう! 通るたんびにびしょびしょだよ!! まったくもって不愉快極まりな い! ・・・ちょっと疲れ気味なので愚痴ってみました。 |
2001.8.20 台風は? 台風が接近してるからって予定を変更して真っ直ぐ帰ってきたのに、やけに穏やかで過ごしやすい夜 です。 雨降るんじゃなかったんですかぁ?! で、台風は今どうなの? 関東直撃するの? 天気予 報聞き流してるから全然わかんないよぉ〜! あ、もう11時だ! ”あいのり”見なくっちゃ♪ 最近はまって見てまぁ〜〜す♪ エへへ・・・ |
2001.8.16 マズ〜イ! ジャスミンティーが飲めるようになったからって調子に乗って変わったお茶を買ってみた。 ヤクルトの
ラーメン屋”とんとん丸”の支店が家の近くにあったから行ってみた・・・けど大いに期待をはずされた。 この味、この暇さなのにセルフサービスかい? |
2001.8.15 鉢変え 昨日買ったラズベリーの苗の鉢変えをした。 バケツの鉢にしてみたら結構可愛い。 ついでに鉢変えの時期じゃないけど根詰まりしているサボテンの鉢も変えてみた。 ・・・サボテンの鉢変えは痛かった! 朝マックしたよ♪ 確か・・・1年振り? どちらかというとお昼のメニューより朝メニューのほうが好き♪ |
2001.8.14 新しい子供 ラズベリーの苗を買った。 「実はいつ頃なるんだろう?」ってくらい小さい苗だから育て甲斐がある♪ 私の子供達(育ててる植物のことね)の中で初めての食べ物系♪ 美味しい実がなるように頑張って 育てるぞぉ〜〜♪ 初めてGIFアニメーションを作ってみた。これが結構楽しい〜〜〜〜♪ |
2001.8.12 悪夢 今日鉢巻のように禿げる夢を見た。恐ろしやぁ〜〜〜! 夢を見てても「これは夢だから・・・」ってわ かる人がいるらしいけど、私の場合はいつでも現実! 「夢だったらいいけど・・・」って思ったことがあ っても、一度も「これは夢だ!」なんて思ったこともない。 だから夢の中では真剣そのもの。どうやっ て禿を隠そうかとかもう慌てまくり。 目覚めた時恐る恐る髪の確認をしてホッとしたよ。 あぁ〜〜〜 夢だってわかる夢がみたい・・・ |
2001.8.9 キクチャン 朝同じ電車の乗ったサラリーマン風のおじさんが箱を持っていた。 その箱には”キクチャン”て書いて あった。 子供の玩具かと思ってよく見てみたら、その箱にはおじいさんがヘッドホンしている絵が・・・ 補聴器だった。 それにしても”キクチャン”っていう商品名も凄いな・・・ 最近になってやっと”モー娘”の辻ちゃんと加護ちゃんの区別がつくようになってきた・・・ 誉めてやっ てください。 |
2001.8.7 飛び出すおいしさ? 不二家のお菓子”スティックパイ黒ごま”のパッケージに”パイの不二家”って書いてあった。不二家っ てパイ専門? それとこうも書いてあった”ツイストなパイで飛び出すおいしさ”一体どんな美味しさな んだ? 食べてみても飛び出すおいしさは謎のままだった・・・ |
2001.8.6 ハンマー 鳥取県の海でハンマーヘッドが出現して4つの海水浴場が閉鎖されたらしい。サメは怖いけど一度は ハンマー見てみたいなぁ〜 もちろんダイビングでだよ。 ダイビング中にサメって何度か見てるけど攻 撃してこないのはわかっていても、やっぱり怖い! 冷や冷やしちゃうよ。 もちろん海水浴中なんてと んでもないよぉ〜。 |
2001.8.5 ピクニック 今日は外でも過ごしやすい日だったから水元公園に遊びに行った。 久しぶりにシートひいてお弁当 を食べるというピクニックらしいことをしたよ。 曇っていたから”日焼けはそんなにしないかな?”なん て思っていたら鼻の辺りと肩が結構焼けた。 ヒリヒリするぅ〜! |
2001.8.3 大東京音頭 近所の盆踊りで”大東京音頭”にあわせて町内のおばちゃんと子供達が踊っていた。 ここ何年も盆 踊りなんて行ってないなぁ〜〜・・・ 大東京音頭っていうと数年前朝の通勤ラッシュの中で、酔払っ ているのかわからないけど、そんな感じのおじちゃんが「とぉ〜きょ〜わぁ〜〜大都会なんだぞぉ〜 〜!ばかやろう〜!」と延々1時間歌も交えて聞かされた思い出がある。(もちろん歌は大東京音頭 のみ!) ところで大東京音頭って知ってる人少ないのかな? 神奈川や埼玉の人に聞いても知って る人いないんだけど・・・ やっぱり”大東京音頭”っていうだけあって東京でしか盆踊りの定番曲とし て扱っていないのかしら? |
2001.8.2 懸賞 インターネット上の懸賞でデジカメを狙っている私。 しかもハウジング付! 結構あるよぉ〜♪ カメ ラ当ててダイビングの画像増やさなくっちゃ♪ でも当選者は1名っていうのばかり・・・ でも当るかも しれないし申し込むだけでも・・・ とりあえずね!とりあえず! |