フルーツ拾い体験
A.M 9:00に北千住集合
朝マック買って出発進行♪
目指すは茨城県の千代田町です。
栗ばやし
高速に乗って約1時間30分千代田町につきました。
栗拾いは大人1人500円です。早速栗拾い開始ぃ〜〜〜♪
たくさん毬栗が落ちてるよ。 落ちてくる毬栗に注意!!
落ちている栗は虫に食べられているのが殆どなのでじっくり
チェックしてから拾いましょう♪ なんていいものを探している
と、なかなか見つからない。 別の栗ばやしに移動ってこと
になりました。

イガイガだよぉ〜
これが毬栗です。ってみんな知ってるよね。
私は(多分)初めて木になってる毬栗を見たんだよぉ〜♪
(家にある栗の木はもっと小さくて緑色の毬栗だったしね)
感激〜〜!! なんて言ってたら、毬栗が落ちてきた!
ほんと頭上注意です!!

拾う♪拾う♪割る?!
別の栗ばやしに到着。
BOBは余りにも拾える栗が少ないと言って、落ちている緑色
の毬栗を足で割って拾っていました。 ⇒⇒⇒⇒⇒
早速試してみると、大きい栗がでてくる♪出てくる♪
途中雨が降ってきたのできりのいいところで栗拾い終了
しました。テントに戻った瞬間滝のような雨が降ってきたよ〜

滝のような雨が降り続いてなかなか帰れない・・・
小降りになるまでテントの中で樫村農園のもう1つの顔の
”なし”の試食を楽しみました♪
かかし?!
樫村農園にはこんな強烈なかかしが立っています。
大雨の為ぐっちょりしちゃって可哀想・・・
それにしてもヒゲをはやしたかかしってはじめた見た!
樫村農園の入口右側に立ってるので見に行きましょう♪
くり<HOPE<くり
こんなおおきい栗を拾ってきました。
(もちろん拾ったのはBOBです。)
ごらんのとおりの大きさです。 ちいさくて食べるところが
なさそうな栗も拾ってました。
(もちろんBOBが・・・)
お味の方はどうだったんでしょうか?

収穫♪
1.5kg拾いました♪
栗は殻?があるからたくさん拾っても食べれる所は少ないの
が寂しいね。 雨が降らなかったらもっと拾えたんだけどな。
拾ってきた栗は甘くてとっても美味しかったよぉ〜♪
|