取っては食べ、取っては食べ・・・ 甲州 さくらんぼ狩りと花の都公園

'01.6.17にさくらんぼ狩りに行ってきたよ♪
Akir念願のさくらんぼ狩り♪
梅雨なのにお天気にも恵まれ、思う存分狩ってきました。

バスツアースケジュール

AM.7:30 東京駅発
       ↓
      中央道
       ↓
AM.9:30 観光みやげ品販売センター
       ↓
AM.10:40 白根町にてさくらんぼ狩り(園内食べ放題40分)
       ↓
PM.12:20 勝沼ハーブ庭園(ハーブの花観賞)
       ↓
PM.1:20 ワイン工場(試飲・見学)
       ↓
PM.2:00 宝石工場(見学・買物)
       ↓
PM.3:40 花の都公園
       ↓
PM.4:30 忍野八海(富士の雪解け水が湧き出た名水の泉)
       ↓
      中央道
       ↓
PM.8:30 東京駅着

フルーツ狩り体験

今回のおやつ 東京都某駅にてAkirと待ち合わせ
 電車を乗り継ぎ出発場所の東京駅まで・・・ 東京駅のいつ
 もの売店で飲み物Get! またしても私はいつもの”お〜い
 お茶(緑茶)”です。

東京駅出発
 今回のおやつはいつもより少なめ♪ でもやっぱり多いよね
 ところでこの日食べたジャガリコは遺伝子組み替えのジャガ
 イモだったのかな?とっても気になる・・・

お花見弁当
お花見弁当
 今回のお弁当はお花見弁当あまり期待していなかったけど
 予想以上に酷いお弁当でした。 かなりショックな私達。
 お弁当の中身はあまりにもショックな為お見せできません。
 パッケージは悪そうに見えないんだけどね。

 とりあえずさくらんぼ狩りが終わるまでお弁当は我慢我慢!

プーさん?

観光みやげ品販売センター着
 ”許せない物”発見!!
 歪んでいて全然似てない怖いプーさん。(プーさんだよね?)
 でも画像で撮ると結構可愛いく見える・・・?この太い眉毛も
 お茶目かも♪ 実はミッキーやミニーもいたんだよ!
 (もちろん許せないバージョン!)

 次のポイントはAkir念願のさくらんぼ狩り♪狩り前大興奮♪

さくらんぼ
夢のさくらんぼ狩り
 今回狩らせてもらった農園は本日で終わりだとか。 でも
 美味しいさくらんぼはたくさんありました。 念願のはしごに
 登っての狩りが出来てAkirも大満足。 でも思ってたより
 はしごに登ってのさくらんぼ狩りは難しかったとか。

盗品


 同じツアーのおじさんがポケットにたくさんさくらんぼを入れて
 いた。 しかもおじさんはさくらんぼ農園からバスまでの道の
 りでプラム農園のプラムをいくつかもぎ取っていた。
 見られたおじさんは口止め料としてなのか私たちに1つずつ
 盗んだプラムをくれた。もちろん?!ありがたくいただきまし
 た。 ちなみにそのプラムは次の日のお昼のデザートに♪

お花畑
花の都公園着
 花の都公園は入場料大人\500・団体料金は\400。
 今の時期花は少なめらしくお花畑が散らばった状態でした
 もちろん花も売っていたけど、私が買おうか迷ったのは軽石
 でできた鉢。 買いたかったんだけど持ち帰ることを考える
 と・・・ 結局諦めました。

東京駅着
 東京都某駅にて解散

*〜memo〜*

見学個所が多かった為、それぞれの見学時間が短くてゆっくり見れなかったのが残念
もう一度行ってみたい所としては、ハーブ園(ハーブ苦手なんだけど植物好きな私)・
花の都公園(これはほんと全部見れなかった)・忍野八海(一箇所しか見てない)
やっぱり見所を逃した感じよね!是非とももう一度行きたいわ♪

今回のバスツアーの添乗員の中村さんはとっても不思議な人?!でしたよ。
何故か応援したくなるようなキャラ!頑張れ中村さん!!

次回の狩りは班長の希望でその場で食べれる狩りの予定♪
(そら豆狩りは食べれなかったからね)
もちろんお洒落な狩りで探していまぁ〜〜す♪プラムあたり?請うご期待!!

Inglesideに戻る  狩りサークルTopへ

17.Jun.2001